1: ID:Udnq4INpa
野球とかサッカーがヤラセだったら誰も見ないし
3: ID:l3qXBpq40
でも半分くらいはガチなんやろ?
54: ID:StfDOERK0
>>3
タイトルマッチはガチやで
イッチはプロレス貶めるやつやで
タイトルマッチはガチやで
イッチはプロレス貶めるやつやで
4: ID:4X/+9Aai0
ヤラセじゃなくて脚本だから
ドラマで人が死んだのをヤラセとか言ってそう
ドラマで人が死んだのをヤラセとか言ってそう
7: ID:x2DBn79g0
>>4
じゃあレスラーは役者でスポーツ選手じゃないってことでええな?
じゃあレスラーは役者でスポーツ選手じゃないってことでええな?
15: ID:4X/+9Aai0
>>7
スポーツ選手やろ
シンクロナイズドスイミングやフィギュアスケートの選手はスポーツ選手、アスリートと言わないのか?
スポーツ選手やろ
シンクロナイズドスイミングやフィギュアスケートの選手はスポーツ選手、アスリートと言わないのか?
16: ID:yy+EjCcp0
>>7
フィギュアスケートのペアみたいなもんだからそのへんは線引きが難しい
フィギュアスケートのペアみたいなもんだからそのへんは線引きが難しい
5: ID:SCNivh76a
劇だと言えば良いのに試合だと言うからヤラセって言われるんだよなあ
8: ID:wT6qy9pDp
>>5
これ
これ
12: ID:Qgt1aiGOd
>>5
24時間役に入ってるからな
24時間役に入ってるからな
6: ID:fqn4OhTu0
脚本やけど技はかからなあかんならな
10: ID:qQ9lR7+N0
そら同じ会社の社員同士の試合やからな
ぶっ殺すとかウソやでアレ
ぶっ殺すとかウソやでアレ
14: ID:vpcP/RBDd
デスティーノとかわざわざ内藤持ち上げた後叩きつけられるからな
19: ID:ZOnj8/8MM
台本ありきとはいえあんなガタイの化け物の達に技かけられて耐えられる頑丈さは凄い
23: ID:yoE3hAiSp
やらせでも絶対痛いの見てるだけで伝わるからな、迫力あるからおもろいわ
ぺちぺち判定のボクシングとかよりはショーの方がいいわな
ぺちぺち判定のボクシングとかよりはショーの方がいいわな
25: ID:x2DBn79g0
>>23
一理ある
ガリガリのチビの世界一決めて何がおもろいねんって感じやしな
一理ある
ガリガリのチビの世界一決めて何がおもろいねんって感じやしな
24: ID:4qbh9+f60
台本ってどこまで決まってんの?
ここでこの技その次はこの技とか?
ここでこの技その次はこの技とか?
31: ID:qQ9lR7+N0
>>24
厳密に決まってるのは勝敗だけやろな
あとはその場の流れで技の合図とか出してワイワイやるんちゃう
厳密に決まってるのは勝敗だけやろな
あとはその場の流れで技の合図とか出してワイワイやるんちゃう
44: ID:cyP4gcKu0
>>31
タイトルマッチとか大事な試合はほぼ決まってると思う
普段のタッグマッチとかは…
タイトルマッチとか大事な試合はほぼ決まってると思う
普段のタッグマッチとかは…
38: ID:UCtwicTR0
>>24
アメリカは全部ガチガチに決まってる
日本は昔はけっこう途中は流れでやってたらしいけど今はわからんな
アメリカは全部ガチガチに決まってる
日本は昔はけっこう途中は流れでやってたらしいけど今はわからんな
26: ID:JZPRnN0F0
野球でヤラセやったら乱闘ばっかになるんやろか
28: ID:yy+EjCcp0
アンダーテイカーはフォーリーを金網から突き落とす台本、本当にやりたくなかったらしいな
29: ID:INyuTY9T0
逆水平とかあれだけいい音したら痛いっしょ
33: ID:IEYgkj1A0
ベノワの逆水平は絶対痛い
30: ID:fjkkeKFxM
ヤラセでタイトルとかどうやって決めとるんやろといつも思う
人気順か?
人気順か?
39: ID:cyP4gcKu0
>>30
人気もあるし
ゴリ押しでスターになるか賭ける、過去の人気者をまた輝かせるためとか色々あると思う
人気もあるし
ゴリ押しでスターになるか賭ける、過去の人気者をまた輝かせるためとか色々あると思う
35: ID:9iFXFGxKd
受ける側も技術必要やからな
37: ID:yy+EjCcp0
キックの瞬間に自分の腿をペッチン!と叩くテクとか手品みたいで面白いよね
40: ID:AiRbSCr90
台本で垂直落下式DDT食らうのはいいけど、おっさんの唾液を含んだ毒霧は浴びたくねえよ
42: ID:D3GfNOnE0
痛めつけあってる部分がガチである以上演技だからお前やれと言われてもやらんわ
48: ID:x5MGeYaLd
金本浩二がエル・サムライにやった雪崩式フランケンシュタイナーやばすぎやろ
あれ普通にサムライ重体なってもおかしくなかった
あれ普通にサムライ重体なってもおかしくなかった
49: ID:vU2AQD4d0
スタントマンと舞台俳優同時にやってるようなもんだから控えめに言って化け物
52: ID:x5MGeYaLd
>>49
確かに
確かに
50: ID:5vDxCbQU0
相手の攻撃を受けないといけないってのが凄いと思う
51: ID:g9A5zYoe0
プロレスするのも演技力必要だからな。下手なやつ同士でやると萎える
56: ID:x5MGeYaLd
飯塚がヒールになった理由って身体への負担減らす為らしいな
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1616684071/
まとめくす:https://2mtmex.com/