1: ID:h4+E4sAx0
馬場さん?ってやつとか
3: ID:h4+E4sAx0
どこから見たらいいのかわからなくて
10: ID:8qG7viyx0
>>3
今のプロレスが面白いと感じたら見たらええ
別にかこの試合なんてどうでもええやろ
今のプロレスが面白いと感じたら見たらええ
別にかこの試合なんてどうでもええやろ
5: ID:h4+E4sAx0
一応今見た中で面白いなって思ったのは後藤達俊の殺人バックドロップ
15: ID:yE42JHJ20
>>5
後藤小原が浮いた存在になってから暴れ出して健介越中のIWGPに絡み始めた時の流れは秀逸やったで
やっぱプロレスは試合だけでなくリアルタイムで流れ追うと楽しめると思う
後藤小原が浮いた存在になってから暴れ出して健介越中のIWGPに絡み始めた時の流れは秀逸やったで
やっぱプロレスは試合だけでなくリアルタイムで流れ追うと楽しめると思う
19: ID:h4+E4sAx0
>>15
わかる
あの頃色々言われてるがすきや
nwoも勢いあったし
わかる
あの頃色々言われてるがすきや
nwoも勢いあったし
381: ID:iKOikj7w0
>>15
犬軍団好き
犬軍団好き
6: ID:h4+E4sAx0
次に高山と大森のノーフィアー
7: ID:pTV949ud0
昔のは今見てもつまらんぞ
すごいのは武藤くらい
すごいのは武藤くらい
8: ID:wMzn/avP0
どのジャンルに興味あるかによるよな
ルチャ見て感動した奴に全日見せてもあんま意味ないし
ルチャ見て感動した奴に全日見せてもあんま意味ないし
13: ID:h4+E4sAx0
>>8
自分は抗争とかアングルを予想しながら見たい
ブック予想しながら見たい
自分は抗争とかアングルを予想しながら見たい
ブック予想しながら見たい
17: ID:wMzn/avP0
>>13
なら三銃士以降の新日を推すわ
特に蝶野ヒール後
レイジングスタッフとかいうのは知らなくていい
なら三銃士以降の新日を推すわ
特に蝶野ヒール後
レイジングスタッフとかいうのは知らなくていい
26: ID:55959lCKM
>>13
じゃあ新日やね
全日は四天王時代は淡々と試合をこなすだけ
じゃあ新日やね
全日は四天王時代は淡々と試合をこなすだけ
30: ID:h4+E4sAx0
>>26
いや鶴田と三沢おもろいよ
あれは会社として三沢だったんだろ
いや鶴田と三沢おもろいよ
あれは会社として三沢だったんだろ
50: ID:55959lCKM
>>30
そこまではね
鶴田という壁が無くなってからは三沢川田小橋田上で
三冠回してるだけでストーリーが無い
そこまではね
鶴田という壁が無くなってからは三沢川田小橋田上で
三冠回してるだけでストーリーが無い
57: ID:sbRFjHLL0
>>50
鶴田軍vs超世代軍とか面白かったな
そこにハンセンやゴディ、ウイリアムズまっでいたという
鶴田軍vs超世代軍とか面白かったな
そこにハンセンやゴディ、ウイリアムズまっでいたという
11: ID:yE42JHJ20
見なくてええで
リアルタイムのやつを楽しもうや
昔とは別物やからね
リアルタイムのやつを楽しもうや
昔とは別物やからね
16: ID:TDpnokZ8M
初代タイガーマスクは見た方がええな
あれは美しい
あれは美しい
18: ID:yE42JHJ20
この前大阪でやった内藤KENTAもその前のドーム知らんとなんもおもろないしね
20: ID:yRNfKh6v0
ロックvsホーガンは見た方がええで
21: ID:e3LZ3T/v0
オスプレイが出てきてからまた新日見るようになった
28: ID:yE42JHJ20
>>21
オスプレイの試合は全部が名勝負になるからな
でもなぜかザックに勝てないというじゃんけんみたいな相性あっておもろい
オスプレイの試合は全部が名勝負になるからな
でもなぜかザックに勝てないというじゃんけんみたいな相性あっておもろい
22: ID:GDaPKrjOd
時系列を辿って事件の真相を調べるのは楽しい
アマプラの有田と週刊プロレスで勉強すればいい
アマプラの有田と週刊プロレスで勉強すればいい
27: ID:h4+E4sAx0
>>22
神取とジャッキー佐藤とかな
今頃になって映像でるのは感慨深いわ
割とジャッキーがやれてたっていう
神取とジャッキー佐藤とかな
今頃になって映像でるのは感慨深いわ
割とジャッキーがやれてたっていう
23: ID:yE42JHJ20
最近は女子プロもええで
スターダムがBS日テレでやっとる
スターダムがBS日テレでやっとる
25: ID:0grcB2L+M
有田見て気になったので見ればいいんでない
33: ID:sbRFjHLL0
ロックの頃のWWF面白いぞ
36: ID:bpT0Ss0F0
UWFはガチ
40: ID:h4+E4sAx0
>>36
あの対抗戦は最高だったね
あの対抗戦は最高だったね
49: ID:ZiSNLh3lx
>>36
UWFは前田高田船木鈴木とルックスも良いメンバーが集まっててカッコよかったからな
UWFは前田高田船木鈴木とルックスも良いメンバーが集まっててカッコよかったからな
38: ID:/CKjOlXb0
今の新日本ゴチャゴチャしすぎてよーわからんわ
42: ID:yE42JHJ20
>>38
因縁少ないから大丈夫
誰と誰が仲良くて久々に絡みましたみたいのも解説してくれるから安心や
因縁少ないから大丈夫
誰と誰が仲良くて久々に絡みましたみたいのも解説してくれるから安心や
51: ID:sbRFjHLL0
>>42
因縁多い方が面白くない?
因縁多い方が面白くない?
54: ID:yE42JHJ20
>>51
ビッグマッチに備えて適当に幾つか用意するからね
大概鈴木みのる辺りがやってくれる
ビッグマッチに備えて適当に幾つか用意するからね
大概鈴木みのる辺りがやってくれる
73: ID:sbRFjHLL0
>>54
俺WWFvsアライアンスみたいに長時間かけてじっくりシナリオ練ってくれる方が好きなんだわ
ビッグマッチ用の即席アングルとかちょっとね
俺WWFvsアライアンスみたいに長時間かけてじっくりシナリオ練ってくれる方が好きなんだわ
ビッグマッチ用の即席アングルとかちょっとね
44: ID:YOZvam160
有田と週プロ見て歴史だけ知っとけばええやろ
46: ID:qaHFgjRT0
プロレス分からんけど技の動画見まくってる
ウラカンラナ美しすぎる
ウラカンラナ美しすぎる
55: ID:ZCT88QWk0
ノアオタになりたいなら三沢vs小橋のGHC初戦が全てだろ
あれが四天王プロレスの頂点でノアの団体史上最高試合
あれが四天王プロレスの頂点でノアの団体史上最高試合
59: ID:vy85xnvMp
オカダやオスプレイや飯伏を知っちゃったら昭和プロレスやんて眠すぎて観れんよ
酔っ払いの喧嘩みたいなもんやし
酔っ払いの喧嘩みたいなもんやし
60: ID:GDaPKrjOd
スカパーでやってる俺の激闘ベスト5の女子プロ版が面白い
61: ID:1M+X9chO0
有田のやつだけ見てればええ
69: ID:wMzn/avP0
>>61
あれは基礎知識があってこそ面白さが爆上げする番組やろ
あれは基礎知識があってこそ面白さが爆上げする番組やろ
63: ID:ZCT88QWk0
あんまyoutubeにないけど丸藤が全日本に出張してた時の世界ジュニア戦はどれもハズれなくていいぞ
カズハヤシvs丸藤とか
カズハヤシvs丸藤とか
66: ID:Co41VevIM
北斗神取の横浜アリーナ観れば
このオバハン達の全盛期が判るで
このオバハン達の全盛期が判るで
67: ID:InAW+gi20
ライガーがやっとるやつでも見ればプロレスだらけやぞ
71: ID:YBDfgCHnM
ノートンとかスタイナーブラザーズとかおった頃の新日すこ
最近はインパクトあるでかい外人少ない気がするわ
最近はインパクトあるでかい外人少ない気がするわ
72: ID:h0UBZj8Up
昭和のはアングルメインで試合そのものはたいして面白くもない
89: ID:55959lCKM
ホーガン移籍後のWCWとかもどうや?
まったくアングルが読めんぞ
まったくアングルが読めんぞ
84: ID:yRNfKh6v0
はよ日本の団体全部WWEに買われてWWEネットワークで過去映像全部見れるようにしてくれや
引用先:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587568111/
まとめくす:https://2mtmex.com/