832: ID:dz16LXzi0NIKU
週プロ表紙はMIRAI濃厚?
838: ID:tAl0C/wudNIKU
>>832
新日PayPayドームがあるけど、増刊号出るからシンデレラ決勝にワンチャンあるかも
新日PayPayドームがあるけど、増刊号出るからシンデレラ決勝にワンチャンあるかも
853: ID:Z11ThgkN0NIKU
5・28(土)大田区体育館
朱里vs世羅(赤)
上谷vs舞華の勝者 vsMIRAI(白)
朱里vs世羅(赤)
上谷vs舞華の勝者 vsMIRAI(白)
861: ID:Z11ThgkN0NIKU
MIRAIは誰と防衛ロード作るのか
白川とウナギが挑戦するのは既定路線だろうけど
白川とウナギが挑戦するのは既定路線だろうけど
870: ID:TMQipFbEaNIKU
>>861
舞華ひめかになりそうなのがなー
舞華ひめかになりそうなのがなー
928: ID:Mbes874o0NIKU
>>861
コグマぽいキッドあたりはどうかね
コグマぽいキッドあたりはどうかね
934: ID:Z11ThgkN0NIKU
>>928
キッド挑戦は絶対あるだろうね
ぽいとコグマはシンデレラでやっちゃったから機会は無いかもね
キッド挑戦は絶対あるだろうね
ぽいとコグマはシンデレラでやっちゃったから機会は無いかもね
885: ID:/Kjg8IU0dNIKU
そりゃ芸能出身と較べりゃルックスは落ちるかも知れんがMIRAIにはなぜか人を惹きつける不思議な魅力がある。この子は持ってるわ
889: ID:wkAZ+xElaNIKU
>>885
入場の時自然と手拍子してしまうよねw
このムーブを定着させたのってNB1の無料配信時だったかな?
入場の時自然と手拍子してしまうよねw
このムーブを定着させたのってNB1の無料配信時だったかな?
895: ID:gj6eELsV0NIKU
>>885
持ってる
が一番しっくり来る表現よな
持ってる
が一番しっくり来る表現よな
911: ID:Z11ThgkN0NIKU
>>885
そういうのを見極めるロッシーの眼力は素直に凄いと思う
これだと思ったら格やキャリアを無視して徹底的に見せ場をしっかり与えるところも
そういうのを見極めるロッシーの眼力は素直に凄いと思う
これだと思ったら格やキャリアを無視して徹底的に見せ場をしっかり与えるところも
917: ID:nnfb9SOHMNIKU
>>885
最初はネガティブな見方をされてたのが、試合内容とコメントから見て取れる性格の良さで、自然とファンから支持されるようになった感じだよな。
最初はネガティブな見方をされてたのが、試合内容とコメントから見て取れる性格の良さで、自然とファンから支持されるようになった感じだよな。
892: ID:zBeVs0ZK0NIKU
なんだろ、MIRAIは今までにないタイプだよな
いつの間にか、ファンになってたわw
いつの間にか、ファンになってたわw
898: ID:V/3pN/g80NIKU
マイクの合間合間に3拍子が湧くって相当よ
気づいたら3拍子したくなるもん
1番ベビーフェイスしてるわ
気づいたら3拍子したくなるもん
1番ベビーフェイスしてるわ
906: ID:iHCrXHYdaNIKU
永田さんも大満足ゼァ


908: ID:/Kjg8IU0dNIKU
会場を味方に付けるのが上手い点は井上京子に通じるモンを感じる
916: ID:2vOVtnpx0NIKU
ミライは東女だと合わないがスターダムのプロレスには向いてるのは間違いないね
今日の流れからしてアーティストもOED→コッズアイやりそうだしな
ただコッズアイはこれからユニット色出していかないとってのは課題だな
今日の流れからしてアーティストもOED→コッズアイやりそうだしな
ただコッズアイはこれからユニット色出していかないとってのは課題だな
931: ID:iHCrXHYdaNIKU
NB辺りから急にMIRAI推せるなってなった
いきなり朱里の赤に挑戦した時はなんやコイツ時期尚早やろって評価だったのに
いきなり朱里の赤に挑戦した時はなんやコイツ時期尚早やろって評価だったのに
939: ID:/a51MBCp0NIKU
まだ所属になってないMIRAIの優勝は他団体の若い選手揺さぶりになるだろうね
ちゃんと実力あって頑張れば大舞台でキラキラした主役になれる環境があるってね
ちゃんと実力あって頑張れば大舞台でキラキラした主役になれる環境があるってね
940: ID:iHCrXHYdaNIKU
>>939
これだよなMIRAI優勝これ見てたら他団体の燻ってる奴は決断させてしまあレベルで揺らいでしまうわ
これだよなMIRAI優勝これ見てたら他団体の燻ってる奴は決断させてしまあレベルで揺らいでしまうわ
946: ID:G5aHctpuaNIKU
MIRAIはまさしくシンデレラストーリーだなぁ、スターダムきてからジェットコースターすぎる
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1651210091/
まとめくす:https://2mtmex.com/