【大谷晋二郎が頚髄損傷のリング事故 】「今のプロレスは危険すぎる批判」は本当に適切か?

プロレス記事

【大谷晋二郎が頚髄損傷のリング事故 】「今のプロレスは危険すぎる批判」は本当に適切か?

 

1: ID:CAP
「危険すぎる」…巻き起こった批判

この試合が報じられると、すぐに「今のプロレス」への批判が巻き起こった。今のプロレスは過激化する一方であり、危険な技が多い。禁止すべき技もあるのではないかという声だった。

だが、こうした批判はあまりにも性急だ。選手が怪我をした時の「テンプレ」とさえ言っていい。10日夜の時点で、試合を見た上で「危険すぎる技」だったと判断した者はどれだけいるだろうか。

〈「今のプロレスは危険だから」と言わないで欲しい。

プロレスは、いつの時代も危険だから。

そして、リングに上がる者はみんな鍛えて、覚悟を持ってます〉

この大会に出場した新日本プロレスの小島聡は、ツイッターにそう書いている。〈何が良くて何が良くないのか、30年以上続けても答えは解りません〉とも。

プロレスの大前提「怪我をしても、させてもいけない」

一歩間違えたら怪我をする。それはどの試合もどの技も一緒だ。基本的な技であるボディスラムでさえ、だ。“ボディスラム以前”にまでプロレスを戻そうというのなら、そういう意見もあっていいが。ただそれなら、木高イサミや丸藤正道がヘッドロックでギブアップ勝ちしたり、ヤス・ウラノがショルダータックル一発で3カウントを奪った試合があることも知ってほしい。いずれも「今のプロレス」の話だ。

プロレスはそもそも危険と隣り合わせだ。だから体を鍛え、専門的な技術の練習をしなくてはならない。極端に怪我につながりやすい技があれば禁止も仕方ないが、プロレスには他のスポーツとは違う曖昧さ、言い換えればフレキシブルなところがある。

レスラーは相手によって出す技を変える。誰が相手でも最上級のフィニッシュ技を出すわけではない。相手の力量を見て、受け切れないであろう技は出さないのだ。いわば自主的に“禁止技”を設けている。「相手が○○だからあそこまでできた」という選手のコメントもよく聞く。怪我をしても、させてもいけない。それがプロレスの大前提だ。

プロレスは危険になる一方なのか?

プロレスは危険になる一方なのか。筆者は違うと断言する。もちろん技のレパートリーは力道山の時代ともジャイアント馬場、アントニオ猪木の全盛期とも同じではない。派手で難易度の高い技は増えた。だがそれだけではない。

90年代全日本プロレスでの「四天王プロレス」や女子プロレス団体対抗戦時代、それに世紀が変わってすぐのノア初期の攻防は、確かに見ていて怖くなるようなものがあった。頭から落とす。より高くから落とす、あるいは飛ぶ。

だが「今のプロレス」はそうではない。頭から垂直に投げ落とすような技はあまり見なくなった。ある選手は「プロレスは危険なもの。でも今は“危なっかしい”ことはしていない」と言う。例外はあるものの「過激一辺倒」をもってよしとする風潮はないと言える。

やはりそれは、2009年の三沢光晴のタヒがきっかけだったのではないか。“三沢以後”の時代、現在の日本プロレス界における最大の功労者、棚橋弘至のフィニッシュ技がハイフライフロー、シンプルな言い方にすると「ダイビングボディプレス」だということも忘れてはいけない。「昔」からある技を必殺技に磨き上げたのである。

 

33: ID:b/jxKjnI0
>>1
見た目は派手だけど
当てにいってないから安全な技が多いと思うけどな
中には・・・ってってだけで


昔みたいに殺伐としてないし学プロ出身多いし

 

85: ID:FqqLpSwU0
>>1
キン肉マンが週刊少年ジャンプで連載されてた頃でも昔の地味なプロレスが揶揄されてたな

 

4: ID:OAQKAf2f0
ピープルズエルボーの偉大さたるや

 

167: ID:2nnbxV4W0
>>4
あれこそ真のプロレス技よ

 

249: ID:WQaf5KSO0
>>4
いやワームのほうがいい

 

286: ID:XhJWPCdi0
>>249
いやコブラ(コブラツイストじゃないほう)だろ

 

8: ID:HTwY9UsY0
ボディスラムも殺人技だからな
記憶を失って受け身を知らないウォーズマンが頭から叩き付けられたし

 

14: ID:nhaYxNYu0
牛殺しとかものすごく危険そうなんだが大丈夫なんだろうかあの技

 

180: ID:Z3tJkKHE0
>>14
天山怪我させて牛殺しって命名されたから間違いなく危険

 

17: ID:nhaYxNYu0
ケニーオメガがいたころの新日本プロレスは桁違いにヤバかった印象

 

19: ID:zXnt8i1F0
4の字固めでギブを取れるデストロイヤー

 

75: ID:d+xMZMmf0
>>19
スピニングトウホールドでギブアップ取るほうが高度

 

93: ID:r/7R5ieO0
>>75
あれヒールホールドみたいに決めるとクソ痛いよ

 

22: ID:UbTEFfAL0
コーナーポストの金具めがけた
雑な投げっぱなしジャーマンは肯定しちゃいかん
田中将斗とか「技かけられたことない奴らに文句言われたくない」
と怒ってたが業界人はそうぐ同業を擁護だな

 

31: ID:JQt9zEJv0
棚橋の必殺技は優しいのが多いね
その分損してる気もするけど

 

34: ID:5g5CyX2w0
今のプロレス一般が危険なんじゃない
あきらかに衰えてヨレヨレになった中高年のレスラーたちが若い頃と同じような技を出そうとしてきちんと制御しきれないのが危険

 

38: ID:My4ivp790
>>34
ライガーの晩年ヤバかったよな
ライガーボムとかブレンバスター系を持ち上げきれずに途中で変な角度で落としたり
引退して賢明だったと思う

 

53: ID:4klttZPo0
昔から危険だったよ
格闘技が台頭したり、地上波で深夜に追いやられて無茶するようになった

 

65: ID:RhRdVInC0
馬場さんが目指した明るく楽しいプロレスに立ち返れ!

 

78: ID:7lsD9C8a0
藤波がドラゴンスープレックス初披露して控室戻ったら他のレスラードン引きしてたらしい

 

82: ID:p+5IgnbR0
昔に比べて一線を退くのが遅すぎる

 

84: ID:tOH2cIpD0
今のプロレスが危険すぎるかどうか、は本質論ではなく、
重傷の怪我人が出ているんだから対策を考えなきゃいけないということだろうと思う

 

109: ID:RX2k7QXZ0
年齢に不相応な危険な技だったってことでしょ

 

110: ID:5S6wVJLB0
武藤のプロレスは派手だが安全、ああいうのを目指せ

 

120: ID:HkOsJ6mI0
三沢にしても大谷にしても、特別危険な技だったわけじゃなく
コンディションの悪さ(高齢化含む)が原因でしょ
プロレス界的にはずっとついて回るどうしようもない問題だな

 

123: ID:PLX0u0jP0
>>120
三沢、高山に関しては特別危険な技ではなく
それまでのダメージ蓄積で限界超えてしまった感じだが今回はそれとは全く違って明らかに危険

 

224: ID:kBwqa52d0
>>120
大谷は特別に危険

 

132: ID:PLX0u0jP0
大谷も激しい試合繰り返して相当ダメージ蓄積はしてただろうけど
今回の技未満の投げは若い選手が食らったとしても危ないわな

 

161: ID:CoBizRZA0
WWEでも怪我人出て禁止になってる技なのに雑に技かけて大怪我だから安全対策なさすぎって言われてもしょうがない
WWEは安全すぎて子供向けでつまらないって風潮あってさんざん馬鹿にしてきたがちょっとは考えるべきだわ

 

163: ID:pZy//Ocr0
WWEも高所からの落下とか要所要所で日本のよりあぶくなくない?ってのあるんだよな

 

165: ID:mQHgZYqn0
新日のような派手で危険そうに見えるくらいの技が良いな
四天王プロレスを追求してたらヤバい

 

169: ID:sXtWZ/y90
昔もパイルドライバーで脳天から垂直に落としたり無茶苦茶してたぞ
だから良いんだって話ではなく頭から落とす技は規制していいと思う
上手いレスラーはどんなしょぼい技でも魅せられるもんだ

 

引用先:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650862063/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-プロレス記事
-,

Copyright© でもなぁ速報 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.