ワイ、袋麺にハマる

飲食ネタ

ワイ、袋麺にハマる

 

1: ID:9i2J
一日2回は食べてる

 

2: ID:oaPl
辛か

 

3: ID:9i2J
>>2
辛ラーメンは食べた事ないから今日買ってきた

 

4: ID:I5zW
意外と高級食
オススメはラ王とかのまるで生麺!系

 

8: ID:9i2J
>>4
ワイはチャルメラとか安いプライベートブランドの麺が好き

 

16: ID:Unww
>>8
九州のマルタイ屋台ラーメンが好き
袋麺の方がいい

 

13: ID:u335
>>4
ラ王は別格だったわ…
なおゆず塩とかいう魚肉ソーセージ味

 

20: ID:UD5z
>>4
ワイも袋麺何がええか分からないから脳タヒでラ王買ってるわ
生麺系が良いんだけど何がええんかね

 

5: ID:PB78
辛ラーメン好きやのにXでバカにされて泣いたで?

 

6: ID:VJVf
チャルメラすこ

 

9: ID:muZs
出前一丁うまいで

 

17: ID:9i2J
>>9
独特の味好き

 

10: ID:D2Io
でも袋麺も高くなったよな

 

11: ID:DIfb
札幌塩に卵が最強

 

12: ID:9i2J
5食で300円とかの安いやつにチャーシューとネギで食べるのたまらん

 

14: ID:DIfb
店のラーメンは塩全く食わないけど袋麺は塩が1番美味い

 

15: ID:h0oz
焼きそばの袋麺すこ
カップと違ってちゃんと焼いとるしな?

 

18: ID:QKqG
袋麺って鍋に熱湯入れて3分待てば食えるようになる?

 

19: ID:DIfb
>>18
なるよ

 

21: ID:9i2J
マルタイの棒ラーメンは麺はいいけどスープ微妙だったわ

 

30: ID:Unww
>>21
袋麺だと味違うように感じる
醤油ラーメンならこれだ!とかいう名前の袋麺やった気がする

 

22: ID:u335
函館塩ラーメンのスープがわりと美味かったわ

 

23: ID:u335
ラ王が旨かったから同じやろって思ってマルちゃん買ったワイ無事タヒ亡

 

24: ID:6ru8
ドンキで130円くらいで投げ売りされてる袋麺が美味い

 

25: ID:y20i
健康気にしてるから これをよく食べるな
no title

 

29: ID:9i2J
>>25
無添加なんてあるんか

 

27: ID:9i2J
ワイは醤油ばっかやな醤油以外だとサッポロの塩ぐらいしか食べた事ない

 

31: ID:u335
>>27
おんJ公認のねぎみその逸品食ってみたら?
ちょい高いけど味噌系にハマるかもしれんで

 

35: ID:9i2J
>>31
前食べたことあるで凄麺のやつやろ
確かに美味いけどめっちゃ美味いって程ではなかったかな

 

32: ID:9i2J
スーパーとかでは見ない藤原製麺の旭川醤油スレでうまいって見たから買ってみたわ

 

33: ID:Unww
>>32
藤原製麺はノンフライで美味しいね
生麺感ある

 

34: ID:u335
安い袋麺ほしいなら業務スーパー行ってみろよ
謎の安い袋麺置いてあるで

 

36: ID:oTRy
麺神にハマってたわ
ちょっと高いけどワイは好きだった

 

37: ID:9i2J
これ絶対美味いやつの味噌買ったけど袋麺食べたいって気分の時は醤油が食べたすぎてまだ手つけてないわ

 

38: ID:u335
マルちゃん正麺はやめとけ
味が独特過ぎる

 

39: ID:9i2J
カップ麺なら金ちゃんヌードルやな売ってる地域限られてるけどこれより美味いカップ麺はない
日清のカップヌードルはなんか受け付けなくて嫌いや肉がほぐれてたり固かったりするし

 

40: ID:u335
>>39
ニュータッチええで
もやしそばが結構衝撃だった

 

41: ID:3J0S
日清の蕎麦のやつ最近見なくなったな

 

引用先:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710311748/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-飲食ネタ
-

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.