プロレスファン歴25年以上になるけど何か質問ある?【その2】

小ネタ

プロレスファン歴25年以上になるけど何か質問ある?【その2】

 

69: ID:F/tNHQA40
現地観戦した名勝負ある?

俺は

船木木対ヒクソン
長州対橋本(ドラゴンストップ)
ハンセン引退セレモニー
ノア旗揚げ東京ドーム興行

かな

 

75: ID:s9rc1hfB0
>>69
長州橋本は俺も現地観戦してたよ!
「遺恨凄惨」でしょ?
パンフレットもまだあるぜ!!


その他だと癌から復帰後の西村修がG1に出て天山に勝った試合は口の中が血の味するほど叫んだし泣いた

 

81: ID:F/tNHQA40
>>75
いたのかー
会場は橋本の応援が多かった印象あるけど
俺は長州応援してた

 

71: ID:hvIu/uDy0
お前有田だろ観てる?

 

76: ID:s9rc1hfB0
>>71
見てるよ
有田はガチだよね

 

74: ID:C1CVS9/F0
デスマッチなんか見てないのか?
割と王道の電気から蛍光灯画びょう…果てはカキの殻とかなかなか血液恐怖症の俺からしたら毎回貧血物

 

77: ID:s9rc1hfB0
>>74
あんまり見ないかなぁ
もちろんプロレスである以上デスマッチも好きだけどね

 

79: ID:mEE2ce440
そういえば以前バイトでプロレスリングの組み立て手伝ったことある
鉄骨すごく重いのなレスラー達と組み立てしたけどあの筋肉は伊達じゃないと思った

 

84: ID:s9rc1hfB0
>>79
おーいい経験だなそれ羨ましいわ

 

80: ID:Fv8H+1pE0
えっIWGP流出してんの

 

84: ID:s9rc1hfB0
>>80
まあ新日本と関係の深いモクスリーだけどね

 

82: ID:C1CVS9/F0
そういやなんかの記念試合で組長がリングの支柱のカバー取って自ら頭打ち付けて頭切るとかいう謎過ぎる演出あったなw

 

83: ID:GHH1qnh0d
初めて意識して見たのはじーさんが深夜に見てた金網デスマッチの試合だったな、選手の名前なんかわからなかったけど勝ったブルーザ・ブロディの名前と片手挙げて勝利の雄叫びあげてたのが印象に残ってる
その後、漫画から出てきたような初代タイガーマスクや七色のスープレックスを持つ前田日明のフロントスープレックスにガッチリ持っていかれていく

 

85: ID:mkXje8b50
25年ってことは闘魂三銃士知らん世代?

 

86: ID:bu5g/YtF0
>>85
職場出たからID変わっててすまん
結成当時は見てなかったけどまだまだ三銃士バリバリだったよ
nWo全盛ぐらいからだな見始めたのは

 

87: ID:6SJzvM4R0
>>86
2000年に橋本が新日離脱して三銃士としての活動なんてほぼ終わってるやろ
1は90年代から観続けてるんちゃうか

 

88: ID:bu5g/YtF0
>>87
具体的には98年ぐらいからだと思う
猪木の引退試合きっかけだから

 

90: ID:0oO5/yJ60
昔のプロレス見てたらメインイベント関係ない猪木がダーで締めて笑った

 

91: ID:6SJzvM4R0
ミスター高橋の八百長暴露についてどう思ってんの

 

94: ID:bu5g/YtF0
>>91
高橋本は俺も読んだけどまぁああいう恨み言みたいな形での暴露は良くなかったんじゃね?

 

92: ID:uZ93i7VI0
柴田が総合からプロレスに戻ってきて成功するなんて誰が思っただろうか

 

95: ID:bu5g/YtF0
>>92
不倫問題は置いといて硬派な感じでいいよな柴田
まぁAEWに持ってかれたけども

 

103: ID:Fv8H+1pE0
そういや2000年あたりのベストオブスーパージュニアはすげえ面白かった記憶がある
ドクトルワグナージュニアが好きだった

 

105: ID:bu5g/YtF0
>>103
あの近辺のジュニアは面白かったよなぁ
ライガー金本田中稔に高岩大谷サムライ
もちろんワグナーも

 

108: ID:Fv8H+1pE0
>>105
正直普段のシリーズはメンツ固定されすぎてつまんなかったかも
俺が見てた頃は稔じゃなくてカシンがレギュラーだった

 

109: ID:bu5g/YtF0
>>108
カシンも好きだったわ
「コソボだよ!」は名言

 

104: ID:TZ0h/m030
WCWとWWFどっちすき?

 

106: ID:bu5g/YtF0
>>104
武藤が行ってたWCWかなぁ
海外のは正直あんまり好きじゃないのよね

 

112: ID:iPYdWknQ0
ロスインゴで誰が好き?

 

115: ID:bu5g/YtF0
>>112
内藤だねやっぱり

 

116: ID:uZ93i7VI0
EVILのあのキャラはいい加減やめたほうがいいよな
ムタみたいにたまに出てくる感じにしてほしい

 

118: ID:bu5g/YtF0
>>116
あの人もなぁ
まぁそもそも拷問の館は悪事がワンパターンでな

 

120: ID:DHgjqluG0
HOTは客の暖かさに甘えてる部分もあると思う

 

121: ID:bu5g/YtF0
>>120
なるほどなぁ
言われてみればそんな気もしてくるな

 

123: ID:DHgjqluG0
>>121
帰れコールとかブーイングは共犯関係に近いと感じるときもある
Evilとかはオカダの対抗馬にしても良かった選手だと思う
SHOしか得してないんじゃないか?

 

122: ID:uZ93i7VI0
後藤はIWGPとるタイミング完全になくしたよな
オカダが台頭する前に一回くらい巻かせればよかったのに

 

124: ID:bu5g/YtF0
>>122
もう今じゃ完全にタッグ屋だしね

 

125: ID:DHgjqluG0
>>124
毘沙門タッグ専にしてるのは勿体無いよね
巻く巻かないは置いといて吉橋がオカダのIWGPに挑戦とかはあってもよかった

 

127: ID:uZ93i7VI0
オカダとヨシハシが凱旋した2012年の1.4観に行ってたわ
初期型レインメーカーは説得力なさ過ぎて会場中が「えっ?終わり?」ってなってたな

 

128: ID:bu5g/YtF0
>>127
新技ってそうなる事多いよな
シャイニングウィザードも「なんだあれ?」ってなったし

 

129: ID:okHiTN1n0
タイガーマスクとかライガーみたいなヒーローっぽいレスラーって今いるの?

 

131: ID:uZ93i7VI0
>>129
タイガーマスクは4代目が現役

 

132: ID:bu5g/YtF0
>>131
去年地元興行でサインもらったわ

 

130: ID:tP/PPlJnd
TVのワールドプロレスリングしか見てないけど今度のSHOとデスペラードの金網マッチ楽しみだ

 

134: ID:6SJzvM4R0
俺、保永のクロスアームスープレックスと後藤のバックドロップ大好きなんだけど

 

136: ID:bu5g/YtF0
>>134
後藤のバックドロップは説得力あったなぁ
保永は俺の観戦歴だとレフリーの印象の方が強いな

 

137: ID:tP/PPlJnd
場外飛んだらヒールもベイビーフェイスも飛んできたやつ受け止めてる時点でな

 

72: ID:mEE2ce440
いいねやっぱりその道一筋の人のスレ面白い

 

76: ID:s9rc1hfB0
>>72
褒めるなよ恥ずかしいぜ

 

引用先:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719386019/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-小ネタ
-,

Copyright© でもなぁ速報 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.