ラーメン屋店主のプロレスラー川田利明が、ラーメンを頼まない迷惑客に怒り「380円のデザートを10人で」

プロレス記事

ラーメン屋店主のプロレスラー川田利明が、ラーメンを頼まない迷惑客に怒り「380円のデザートを10人で」

 

1: ID:TcSJRq6U9
近年、飲食店での客による迷惑行為が相次いで報じられている。大手回転すしチェーンでは、金髪男がしょうゆボトルをなめて元の場所に戻す動画が拡散。運営会社が提訴(その後和解)したのは記憶に新しい。一方で、迷惑客はどんな小さな飲食店にもいると主張するのは、プロレスラーでラーメン店主の川田利明だ。詳しい話を聞いた。

川田は東京・世田谷区でラーメン店「麺ジャラスK」を経営。2010年から14年間に渡って身を持って知ったのは、ラーメン業界の厳しさ。5月には文庫化された著書『プロレスラー、ラーメン屋経営で地獄を見る』(宝島社)を発売し、大きな話題を呼んでいる。

その著書の中に触れられているのが、迷惑客の存在だ。すし店のような明らかな悪ふざけでなくても、エピソードに事欠かない様子を伝えている。

中でも衝撃的だったのが、「380円のデザートを頼んで、それを10人で分けて食べる、ということが実際にあった。ひとり頭38円だ!」という記述。「麺ジャラスK」はもちろん、ラーメンを売りにしている。しかし、その集団はラーメンには目もくれず、サイドメニューの一番安いデザートを頼み、それを分け合いながら川田と談笑した末、店を出ていってしまったという。

川田の店は、コロナ禍で20席あった座席を8席に減らす対応を取っている。「ラーメン店に来たのにラーメンを注文しない」というのは、不思議な状況だが、客にとってはよくても店にとっては大きな痛手だ。だが、プロレスラーとして知名度があり、ファンも多く訪れる店では、このようなことは珍しくないという。ラーメンを食べることより、「川田に会うこと」が目的になっているためだ。

ほかにどんな迷惑客がいるのだろうか。

「いや、もう言えないぐらい、いっぱいありすぎて……。ちゅう房の中に入ってきていきなり話し始めるお客さんもいます。普通入ってこないでしょう?」

川田は1人で店を切り盛りしている。集中して調理をしていると、突然、横から声がした。客席との仕切りをあっさりと乗り越え、悪びれた様子もなくちゅう房に。どんな飲食店でもちゅう房に客が入ることはあり得ないだろう。ところが、個人経営の店では、常識が通用しないことが起こる。休業日にちゅう房で仕込みをしていると、2人組が勝手に店の中に侵入し、声をかけてきたこともあった。

「店を始めた当時には、辛いラーメンを頼んで半分ぐらい食べてから、これはやっぱり辛くて食べられないから普通のラーメンに換えてと言い出すお客さんもいました。でも、当時はお客さんの言うことは全部聞かなきゃいけないと思って出していましたよ」

 

96: ID:kjUimA4K0
>>1
シェアリング食いする奴いるいる
テーブル占拠されるわ客単価下がるわでメリットない

 

2: ID:nvCE5yTg0
酒頼まない客に怒ってたんだろ?

 

4: ID:waFF0C5H0
分かんないけど多分ファンではないぞw好きな有名人にそんな仕打ちしないって

 

176: ID:x35nS5Yw0
>>4
老若関わらず今時はモラル崩壊してるの目立つし分からんよ

 

7: ID:HvGz6Ve30
四天王の顔をサッカーボールキックで蹴り倒してたくせに
素はやさしいんやな川田(笑)ラーメン頼まんのはストレッチプラムでしばけ

 

9: ID:FIU7eLhP0
こいつだってTシャツ買わないと無愛想で厨房から顔も出さないらしいじゃん名前でラーメン屋やってるくせに

 

47: ID:ZJQuML7D0
>>9
顔出さないのがダメなラーメン屋ってどんな認識だよ
クレーマーの素質ありまくりだって自分で気付いてるか?

 

209: ID:tQpq+4sx0
>>9
ワンオペなら顔は中々出せないでしょ

 

14: ID:4rI5EBU50
気軽に行ってみといえる場所じゃないけどこの唐揚げみたら我慢出来なくなると思うまじうまい

 

16: ID:GBPKtXJv0
あしらい方も店をやるのに重要な素質なんだろけど

 

17: ID:XDg/cR+B0
10人いて迷惑と気づかない奴がいないわけないじゃんただの嫌がらせだろ

 

19: ID:viTNEuKe0
ひとり一品以上、1品はラーメン
厳守です
守れない方は来店をお断りしますって書いておけ

 

41: ID:0aZnJIaP0
>>19
飲みにくる上客は無視なんだなw

 

72: ID:OKPD0Gce0
>>41
飲みに来る客の方がわかってる
と書いてあったぞ

 

113: ID:g+gXVx5l0
>>19
厨房に入るの禁止もな

 

26: ID:vsM1RlC50
基準や告知がない言っても、380円を10人で分けておしまいは流石におかしい
言われなくてもそれぐらい常識として分からないとダメだろ

 

34: ID:6ET3hAq50
10人いるから気が大きくなってこんな事するんだろうな。こーゆう団体はかかわりたくあないわ

 

36: ID:Ke9hag880
本当の話だとしたら流石に追い返せよ

 

38: ID:29weUHz70
15周年て15年もやってたんかい

 

44: ID:rxPeyeyG0
結局、ラーメン屋?居酒屋?

 

46: ID:B+hqFX8y0
昔はうちはラーメン屋じゃねぇ居酒屋だってラーメンしか頼まない客に激怒したって聞いたけど

 

50: ID:avxtofTn0
ストレッチプレス掛けてやれ

 

64: ID:q4Or9OZN0
>>50
ストレッチプラムな


行ってみたいけど地方から何かの用事で東京行っても場所がね

行って川田と少しでも話せるなら一人で5000円くらい注文してもいい

 

54: ID:1LcEEFHZ0
ラーメン辛いから普通のラーメンに変えてでもう一杯ラーメン出してたのは草すぎる
人が良いというか世間知らずなエピソードだな

 

66: ID:UR7tYM+z0
怒るもクソもそんなん禁止事項にすればいいだけだろw ラーメン1人1品以上とか普通に見かけるぞ

 

69: ID:OY/7u+gK0
一度は行きたい店
川田にご馳走さま言いたい

 

70: ID:NeM8BgwE0
もっと営業時間長くしろや…

 

73: ID:FswjJqnh0
テーブルチャージ制にすればいいじゃん

 

84: ID:kD5zEzsD0
1人1品は頼むのはマナーというか常識だと思うけどラーメン頼まないのってそんなにアカンか?

 

83: ID:aFd0urk10
川田は受けが上手いから見てて楽しかったな
本人も反省してるけど店の場所が悪すぎる

 

87: ID:tkwMzn6X0
そもそも麺ジャラスKなんて紛らわしい屋号名のるからだろ
居酒屋デンジャラスKでよかったんじゃねぇの?

 

91: ID:KZ+oxy270
開店当初は結構注文で揉めてたけど今はどうなのかね
普通に頼めるならチャリで行ける距離だから行ってみたいんだけど

 

94: ID:izH1ASuG0
そのデザートの件も
混んでる時間帯なら客を逃がしたかもしれないけど
そうじゃなければ明確な損害はないかもしれないしな


いやまあ会いに来たなら対応してもらう代わりに売上に貢献しろとは思うが

 

105: ID:5Eake1iK0
たしかに10人でデザート1個はあり得んわ

 

108: ID:Dd3zfNBX0
普通は恥ずかしくてそんなことできないから明文化する必要もなかったんだけど
平気でやるようなのが出てきて何でも書いておかないといけなくなってるな

 

117: ID:yavdghzu0
「川田利明がやってる店」で売り出すんなら仕方ない気もする。

 

185: ID:eHU5igtb0
勘違いしてた、10個じゃなくて10人で1個か。。そんな人いるかぁ?鋼の精神の持ち主やぞ。

 

193: ID:u86gGxt00
10人分380円のデザート頼んだかと思ったら、10人で一つのデザート取り分けたのかww.

そりゃキレるわw

 

126: ID:RHkiJ0tK0
よく怒鳴られたとか飛ばされてるけど
本当に追加で何か頼めと怒られるならこんなことになってないわな
そもそも食券制だから

 

160: ID:am1byTVL0
芸能人、特に格闘家や力士のラーメン屋とか飲食店
まったく話題にも上らず消えてゆく方が圧倒的に多いだろうに
こうやってネットニュースになるだけで大成功だよな
実際に儲かってんのかは知らんが愛されてる

 

171: ID:Td652Nmx0
>川田と談笑した末
のっかるお前もだろ

 

173: ID:Gnm3LdX40
>>171
その時にちょっとラーメンも頼んでよー
ぐらい言わないのだろうか、その辺も記事にして欲しいものだ

 

186: ID:udADQhz90
>>173
そしたらラーメンも頼めとキレられたみたいな話になるんだろ

 

177: ID:Gk8R/Mip0
まぁ本人もネタにできてるからいいだろ。優しすぎるのが顔にでてる

 

200: ID:4X4ImNHJ0
愛されてるな川田w

 

引用先:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719197350/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-プロレス記事
-,

Copyright© でもなぁ速報 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.