109: ID:SCrME/b3d
リコシェはもうダブルローテーションムーンサルト使えないだろうけど、今はその技はSHOが奥の手として持ってるからね
97: ID:K1KXI/SD0
CIMAに食生活の大事さ説かれたその日の深夜にチーズバーガーとチーズハンバーグバカ食いして当然怒られたのエピソードは笑いました
102: ID:EuRQCISt0
>>97
若い頃のリコシェって細マッチョ系のシャープな体付きしてたが、良くその偏食ぶりで体型を維持できたな…
若い頃のリコシェって細マッチョ系のシャープな体付きしてたが、良くその偏食ぶりで体型を維持できたな…
121: ID:RujY2RFJ0
リコシェとかオスプレイとか見てると到底日本人にはたどり着けない感じの人種の違いによる身体能力とかバネがあるように見えるのに、オリンピックの体操だと日本の方が遥かに強いの不思議
122: ID:RrCZaX6I0
新体操からプロレスってあんま効かんよな
126: ID:RJxBsqQ/0
>>122
DDTのエンテツやな
DDTのエンテツやな
123: ID:Kq6SgDkc0
高いところから飛び降りて腹から着地するのにめちゃくちゃ違和感感じそう
124: ID:yjmQP7AYd
体操は身体が小さいほうが良いとか聞いたことあるようなないような
138: ID:1AFysaOf0
>>124
トップレベルの体操選手はみんな身長低いよ
内村航平とかも160前半だったし
多分石森みたいな感じだと思う
トップレベルの体操選手はみんな身長低いよ
内村航平とかも160前半だったし
多分石森みたいな感じだと思う
125: ID:1tc0Ztti0
くるくる回るからね。
回転半径が小さいほうが速く回れる。
回転半径が小さいほうが速く回れる。
127: ID:RPda1h2u0
tiktokで中国人の体操やってる素人だと思うけどダブルローテーションムーンサルトの進化版やってたよ遊びで
飛び込みの選手とかも余裕なんじゃね
飛び込みの選手とかも余裕なんじゃね
159: ID:WJ7KCmd60
>>127
CIMAが連れてきたOVWの中国人選手でそんなの何人もいたけど
残ってるのはGLEATに入団したジュンジェだけだな
結局アクロバットとプロレスは違う
CIMAが連れてきたOVWの中国人選手でそんなの何人もいたけど
残ってるのはGLEATに入団したジュンジェだけだな
結局アクロバットとプロレスは違う
135: ID:H9Q9zuTP0
ニンジャマックはそれに近いタイプだよな
体操ともやや違うけど
体操ともやや違うけど
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1718125960/
まとめくす:https://2mtmex.com/