オーカーン様にはお気持ち表明ではなく、試合で盛り上げてもらいたいのだが…

新日本プロレス

オーカーン様にはお気持ち表明ではなく、試合で盛り上げてもらいたいのだが…

 

110: ID:N/knZpgT0
オーカーンはほんと口先だけの人だって最近思うわ。
考察とお気持ち表明ばっかしてねーで実績作って客呼べよ。

 

 

118: ID:LMMP4Y+C0
>>110
都内でプロレスグッズショップとか行くと高確率でオーカーンが来店してて、コラボでカレーとか出してたりするんだよな
丸武商店並みに副収入で頑張ってるのかもね

 

129: ID:NMA6K0ma0
余様もっともらしいこと言ってるけど、発言を実践した2回の王座戦の主客結果には全く触れないのなw
これだけ言うからには超満員だったんだろうなぁ

 

137: ID:E+pGaZgu0
>>129
そこそこのカードを期待されてただろう広島はさておき開幕戦でも無いただの地方巡業でしかなかった静岡で1105人は大健闘ではあるやろ

 

131: ID:q+PL7GWc0
まぁ本人も言ってるが試合で見せろオカン
お前のその評論家面は見飽きたぞ
試合もそうだがキャラクターも本当の意味で基本に乗っけて
ファンに愛されてみてほしい

 

132: ID:E76MZbXg0
オカン正論言ってるけど、肝心の試合がつまらないんだよなぁ。

 

133: ID:obLV1pRV0
オカンが今のキモさを前面に出したバチャ豚🐷キャラ路線じゃなくて
女児助けたときにダークヒーロー化、ベビー転してれば
今の岡や新日の状況も変わったかもしれんのに

 

134: ID:E+pGaZgu0
オーカーンはもう岡倫之に戻ってほしい
グレート-O-カーンの知名度を捨てたくないならニックネームの方をグレート-O-カーンにしたらいいんじゃないかな
ギミックが足枷になってるようにしか見えない

 

136: ID:q+PL7GWc0
>>134
それこそ彼の大好きなアニメでもそうだとおもうが
キャラクターの基礎は見た目を派手にすることやコスチュームをナントカ風にする事じゃないからな
アイツはこういうことをやる奴、ああ言うことはやらない、それの定着、からの裏切り(一例だけど)
腰を据えて取り組んでほしいんだけどな
今の感じはただやたらめったら色々やってるだけだわな

 

135: ID:vO0Zhthy0
キャッチルールなら玄人好みのグラウンドテクニックを存分に見せつけてくれるだろうからなんの心配もいらないな

 

144: ID:sx8tGGdSH
オカンはな、同じモンゴリアンチョップの使い手の天山が自分と同い年くらいの時どんなファイトしてたか見たことあんのか? 凄い迫力だったぞ天山は、モンゴリアンチョップもオカンの寸止め丸だしのとは全然違うから 

 

145: ID:sx8tGGdSH
kopwで会場超満員を目指すならkopwのファン投票の対象者は該当の興行チケット購入者だけにしたらどうだ? 金払って時間使って現地に来るやつを露骨にえこひいきしろよ

 

147: ID:i11J7sFr0
オーカーン様がぶん投げたもの
G1スランプアングル
年初の肉体改造宣言
オカダとKOPWタイトルマッチ
地方再生
いつまでも擦るのはパンケーキのみの自己承認の塊オーカーン様
距離感バグった極小数の取り巻きに「流石オーカーン様!」とか祭り上げられる裸の王様
今ブーイングを受けるべきは海野でもホットでもなくオーカーンだろ

 

148: ID:E+pGaZgu0
>>147
肉体改造宣言以外はぶん投げてはないやろ

 

149: ID:3ahAvLYW0
結構イイ値段のチケ買ってリングで大食い大会見せられるのももういいかなという感もある

 

150: ID:E+pGaZgu0
見たくないのも結構だ
ただ忘れないで欲しい
大食い対決を選んだのは我々だと言うことを

 

175: ID:qyn0EXg+00606
オカンなんも解っとらんな

WWE/AEWと日プはビジネスの基盤が全然違うのに

あっちは放映権料で稼ぐ映像コンテンツビジネス
新日はたとえ人気が出たところで所詮はテレ朝のグループ会社なんだから、放映権料で莫大な資金を稼ぐ事は不可能
テレ朝が美味しいとこ持っていくだけ
昔ながらの興業ビジネスで資金面で太刀打ちするなんて絶対に不可能

 

176: ID:CNJKmSIFd0606
オカンの話って木谷の受け売りだから要するに木谷がわかってないことになるんだよな
まあ出役のオカンが大袈裟に言ってるだけで流石に勝てるとは思ってないだろうけど根本的なビジネスモデルは変える気がないんだろうな

 

180: ID:qyn0EXg+00606
>>176
いや、木谷はつい最近も「WWEは映像コンテンツビジネスだから根本が違う」って何かのインタビューで発言してたぞ
オカンが地方再生とやらにこだわり過ぎて理屈こねてるだけだろ

 

177: ID:abRLPtaw00606
向こうは昔からPPVが当たり前で観たい試合に金を出すのは当たり前だからな
日本のPPVは最近の話で試合に金を出して観るって考えはまだこれからの話だよな

 

182: ID:qyn0EXg+00606
木谷のインタビュー見つけた、これだわ
https://proresu-today.com/archives/242420/2/

 

181: ID:i5mPCSA+00606
月額1000円前後の動画見放題のサブスクサービスが沢山ある中で
同じ金額でメインコンテンツの追加提供が不定期なNJPW WORLDの会員数が劇的に伸びる訳もなく…

 

188: ID:qyn0EXg+00606
>>181
サブスクもそうなんだけど映像権利持ってるのがテレ朝だから「高く買ってくれるところに放映権を売る」ってのが出来ないのが全く異なる点やね
先々に渡って見通しのつく回転資金が確保出来ないから、長期高額の選手契約が難しい
野球やサッカーと同様に海外移籍やむなしで育成計画やら売上を作る方法考えるべきなんだよ

 

190: ID:K2dQ7+BL00606
>>181
正直伸ばしたいならスターダムワールドも統合させれば良い
ファンが1番見たいのは新日、AEW、CMLL、スターダムとブシロードプロレス経済圏の構築だろ

 

206: ID:6cEfrDC/00606
>>190
グループ内でファン層が重なるスターダムの配信を統合しても総数は増えないで


新規会員数を増やすなら、DDT東京女子とは全く違うファン層のマリーゴールドを開始させたWrestleUniverseのようにしていかないと

 

212: ID:4lTPPbLP00606
>>181
アマプラ、ネトフリ、ディズニープラスとワールドが競合しているとは思えないが
客層被ってないだろ

 

197: ID:n3v92UX100606
オーカーンの意見は確かにズレてんな
出戻りに寛容な新日に二度と帰って来れない恐怖なんてない

 

242: ID:obLV1pRV00606
このツイートでわかったのは
表面上は「オジオプがAEW?オッケーオッケー!帝国を世界に広めてくれ」って言ってたのに
その実では離脱して2度と帰って来ないって理解してたってこと

 

247: ID:ZYjWJ0WN00606
>>242
別にAEWでもクラウンズアップやってるし広めてはいるやん

 

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1717569556/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-新日本プロレス
-,

Copyright© でもなぁ速報 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.