鶏むね肉とかいう筋肉マッチョ御用達のパサパサお肉

飲食ネタ

鶏むね肉とかいう筋肉マッチョ御用達のパサパサお肉

 

1: ID:CHPigv9G0
あんなもん誰が食べんねん

ダル「私です」

大谷「私です」
だれウマ「私です」

 

2: ID:EX9TUgh60
ダイエットしてる人も食うぞ

 

3: ID:u2nGFUK50
調理法確立されてるし必ずしもパサパサってことはないのでは

 

4: ID:z7y67yjA0
年収億貰ってるやつの主食やぞ

 

5: ID:EX9TUgh60
というか胸肉は誰でも食うんじゃね?
筋肉気にしてる人はささみやろ

 

6: ID:VgM++WVl0
揚げ物によき😋

 

7: ID:LEGpyggJ0
皮とって…片栗粉つけて…😩

 

8: ID:Wy9Wn2Xa0
ブライン液しらんの?

 

9: ID:0QDTnQ/R0
蒸して刻んでブロッコリーとカロリーハーフのマヨネーズで和える
(゚д゚)ウマー

 

18: ID:2wEbQahJ0
>>9
別に皮つきでも油脂たっぷりのドレッシングでも使えばええんよな
刻んでミンチにしたりソース作ったりすれば料理の幅も広がるんやし

 

10: ID:CHPigv9G0
クリスチアーノ・ロナウド
「ようこそ我が家へ。さあごちそうだよ」


味無し鶏むね肉サラダチキン大量投下

 

31: ID:JGJL+Ib1d
>>10
これ前菜だろうな~(ウキウキ)

 

34: ID:CHPigv9G0
>>31
スポンサー様のコカコーラさえ会見場から片付けさせる徹底ぶり
クリロナ「コーラはダメだ。水を用意してくれ」

 

36: ID:GiqaTBs20
>>10
サッカーって持久スポーツやのに低糖質すぎてフラフラにならないんか?
サラダと茹で胸肉だけじゃ絶対サッカー選手の必要なカロリーに足りてないやろ

 

11: ID:aEKlbcS20
ケンタッキーはムネ肉のがうまい

 

12: ID:LUK7fagw0
鶏ももと20円ぐらいしか違わんのにムネ肉は食わんで

 

13: ID:otiSPq110
ブライン液は義務教育で教えるべき

 

14: ID:VgM++WVl0
>>13
そんなに違う?

 

16: ID:otiSPq110
>>14
なんちゃってテクと違ってしっかりと効果出るで

 

21: ID:VgM++WVl0
>>16
はえー

 

15: ID:9Hrwe2IZ0
唐揚げにしてもシャキシャキの歯ごたえでうまいぞ

 

19: ID:PacIGUchd
パサパサなのはまだいい
なんかギュリギュリした食感のが気持ち悪くてアカン

 

20: ID:AU0M09bh0
そんなジューシーがいいなら最初からモモ肉買っとけよ
パサパサだから良いんだろうがよ

 

22: ID:7v+3OqOe0
唐揚げ専門店で鶏むね頼んだらえっ?って返されたわ
ならメニューに入れんなよ

 

24: ID:gY3AvajU0
>>22
前住んでたとこの近くの唐揚げ屋は
モモ肉よりムネ肉の方が美味かったわ

 

23: ID:kct7w/nO0
鶏胸肉とブロッコリーがあれば生きていけるワイ

 

25: ID:U+fVyLuJ0
たたきにしてよく食ってるわ

 

26: ID:GiqaTBs20
アメリカやと高級部位やぞ
もも肉100円 胸肉400円

 

35: ID:SG7+jeoJ0
>>26
安いから買ってるので高いならもも肉でダイエットするわ、大差ねえし

 

40: ID:eFpu+PGj0
>>26
白人が胸肉しか食わんで血の処理しないと臭いもも捨てるから
黒人奴隷がそれを処理してスパイスまぶしたのがフライドチキンの起こりらしいな

 

27: ID:eFpu+PGj0
クリーム煮すき

 

28: ID:4talPMob0
いいやつはうまい

 

29: ID:iW5hvub70
そぼろにして玄米にかけて食うよ

 

30: ID:CHPigv9G0
ダル「ブライン液?使いませんよ。鶏むね肉でタンパク質とカロリー計算してるのに塩と砂糖で計算が狂うじゃないですか」

美味しくものを食べる気ゼロ😭

 

32: ID:tPDxCJYQ0
ワイも普通に食べるで
高たんぱく低脂質低カロリーでめっちゃ使い勝手ええし

 

33: ID:30KxERc40
そぎ切りで他と炒める系なら割といける

 

37: ID:DAS7F8NH0
ウマッチョマチョ💪😲

 

39: ID:myjgXv7b0
鶏ハム飽きた

 

41: ID:gcgzmSbl0
人が脂を求めるのは
脂は糖の合成先で
本能的にエネルギー源だから


だからパンも脂まみれのドーナツの方が人気になり

アメリカ人はブクブク太った

 

46: ID:NShqA3QY0
>>41
ドーナツで太るのは脂質よりも糖質が大きいだろう

 

42: ID:Nl8CaPwc0
金ないときめっちゃ食べてたわ
みじん切りにして片栗粉つけて焼いてパスタに絡めて1食80円ぐらいやった記憶

 

43: ID:pq9xYwIE0
なお摂りすぎると肝臓がタヒぬ模様

 

44: ID:Sv73x5XEd
普通に皮取ったモモ肉でいいよな

 

45: ID:pG5g2tLd0
>>44
もも肉は結構しっかり下処理する派やから胸肉の方が楽やねんな

 

48: ID:Sv73x5XEd
>>45
そんな理由で胸肉食えるの凄いな

 

50: ID:pG5g2tLd0
>>48
もも肉より安いし食べ応えあるしパサつき云々も調理次第なとこあるよね

 

47: ID:GqDSS8i30
いくら食っても飽きないわ

 

49: ID:JlZdrzri0
ワイ低温調理器で作った柔らか鶏胸肉をレンチンでカッチカチにしてしまう痛恨のミス

 

53: ID:y5qWBwh60
>>49
これどうすりゃええの?
低温調理器買って1キロのむね肉少しでも美味しく消費しようと思ったけど大量に量産しても冷凍したらレンチンでカチカチパサパサになって結局まずいからもも肉買うようになったわ
その都度作るしかないんか?

 

56: ID:JlZdrzri0
>>53
冷えたまま食え

 

60: ID:eFpu+PGj0
>>53
湯煎や

 

61: ID:pG5g2tLd0
>>53
スライスしてラップとかシートで1枚ずつ剥がせるようにしとけば自然解凍でええ感じにならんかな

 

62: ID:ye8M8kO40
>>53
ワイは自然解凍してるで

 

58: ID:CHPigv9G0
>>49
液ごと200w加熱したらレンジでもそこまでパサつかない
10分くらいかかるけど

 

51: ID:11xVUWUo0
昔は胸肉100g48円とかで買えたから
今は88円とか
10年前の2倍だよもうわいら一般人は買う意味ない

 

57: ID:2wEbQahJ0
>>51
そういえばそうや
マジで10年で2倍になってる

 

52: ID:0Pd4iGrOd
そこまでして食う必要ないよね
タンパク質特価なら分かるけど、栄養バランス良く取れるのは魚だしな

 

55: ID:ye8M8kO40
この前パスタに低温調理済の胸肉投入したら久々にパサパサ胸肉の不味さを思い出したわ

 

59: ID:BPXdKtJw0
安いけど豚肉も大差ないし魚も買える値段になってるしわざわざ選ぶもんではなくなったわ

 

引用先:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730103700/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-飲食ネタ
-

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.