小川良成さんの辛口解説は評判よかったのになぜか再起用されないよね

NOAH

小川良成さんの辛口解説は評判よかったのになぜか再起用されないよね

 

571: ID:ksNPOuq70
清宮ってあの小川の辛辣解説にどこかで少しでもリアクションした?ノア全体であれ無かったことにしてるような気がするんだけど・・・OZAWAもそこはいじらないし

 

574: ID:z4Hhy8630
>>571
あれ、何の反応もなかったよな。拳王ですら全く触らなかった気がするし
会社的に完全スルー体勢で行くことになったんじゃないか

 

572: ID:gYopUrJP0
辛辣解説って、最後のマイクに対してザックの真似って言った日のやつ?
あれ、武藤のモノマネから解放させてあげるためにわざと言ってるのかと思ったんだよな

 

573: ID:zY8emhP90
小川老人の譫言なんて真に受けてたら会社なんて回るわけねえ
大人のスルー対応を清宮達は憶えた

 

575: ID:QZ0Wc8F60
>>573
小川のことは好きじゃないけどあの言葉をスルーしたら清宮は終わり

 

576: ID:TS+cYP/N0
あの試合って清宮が史上初のGHC王者のN-1制覇の大記録を達成した試合だぞ。
そりゃ無かったことにするだろ。上層部だって年間MVPを本格的に狙い始めた頃だろうし。

 

581: ID:KfAeAysV0
あれ以降小川解説無いってことは無かった事になったんだろう

 

585: ID:z4Hhy8630
>>581
残念やな
小川大先生のスカしたところ嫌いだったんだけど、あのシュート解説は正直痺れた

 

587: ID:TS+cYP/N0
小川は、プロレスの指導は優れてるけど解説は危なくて使えないというのが社内の評価なのは、
アキトシとの扱いの違いをみれば明らかだな

 

588: ID:9qh+YiXX0
つまらんな。マサ斉藤並みに面白かったのに武田アホや

 

607: ID:nZhg9DdE0
結局選手の発信は本人主導なの?会社が指示してんの?

 

615: ID:aPlScfW90
>>607
両方だろ
どちらかが出したアイデアを選手と運営側が話し合って流れを決める
プロレスって個人プレーじゃ成立しないチームプレーの仕事だからな
OZAWAのストーリーだとOZAWAがアイデアを出して運営を入れて清宮とすり合わせするとかって流れじゃないかな?

 

616: ID:TS+cYP/N0
そう言えば、清宮はストレッチプラム(式フェイスロック?)もあったな。
川田の技も継承してたな。

 

617: ID:qCfryjRd0
小川の物申す系の解説、上手く使えば選手の立ち位置やキャラを操作できる可能性を持っているよな
そういう役どころを小川が受け入れるかは別として

 

618: ID:KfAeAysV0
小川がもっとやれると言ってたHAYATAとか?
ナショナル取ったし人気も十分だと思うがあのキャラじゃこれ以上は無いだろうしな

 

620: ID:wlQ+/9hu0
>>618
HAYATAはマジでいいレスラーだと思うけど
たとえばヒロムとか、昔の丸藤KENTAとか
圧倒的なエースの2番手がいちばん輝くタイプなんだよな
小川もそのタイプだったけど、そもそも全日本ジュニアはトップの渕からして同じタイプだったし
その中で好き嫌いはともかく独特の技と世界観でトップを取ったけど、正直三沢ありきでもあったんだよね


今だと拳王がうまく引き上げたら面白いかもだけど

金剛にも入らなかったし関係性が見えないからあんま仲良くないんかな

 

629: ID:3JAZ1KqC0
>>620
HAYATAeitaは上手いけどストーリー的にエースじゃないよなあ
AMAKUSAも一番手ってキャラじゃないし最近の支持率だとアレハか宮脇?
宮脇は相手にされて無かったけどアレハにリベンジさせるか?

 

622: ID:TS+cYP/N0
拳王と仲悪いかどうかは知らんが、金剛あった頃は、HAYATAはRATELSとかSTINGERで忙しかったからな。レべリオン結成とRATEL'S復活が同時期だから、ストーリー上ほぼ絡みがない

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1734100030/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-NOAH
-,

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.