582: ID:JFMzzj0N0
ベストバウトあれで納得なん
新日だとしても他にあるんとちゃうんぺ
新日だとしても他にあるんとちゃうんぺ
619: ID:fuXqlRzX0
>>582
盛り上がりとか経緯とか背景も込みで考えたら割と一択
ギリ対抗馬にG1決勝かなって感じ
盛り上がりとか経緯とか背景も込みで考えたら割と一択
ギリ対抗馬にG1決勝かなって感じ
583: ID:NjXMb9FF0
今年は辻後藤、ザック辻の2択だったと思うぞ
申し訳ないけど内藤の試合で面白いって状態じゃなかった
申し訳ないけど内藤の試合で面白いって状態じゃなかった
584: ID:ZyWiNUGP0
新日の中では年間通してジュニアタッグ戦線面白かったけど
そういうのじゃないだろうしな
そういうのじゃないだろうしな
588: ID:NjXMb9FF0
後藤って今までベストバウト取った事なかったか?
589: ID:5t9tzEbg0
ベストバウト当ててくる永田さんは流石だな
辻後藤おめでとう
辻後藤おめでとう
591: ID:QU+ya6iY0
殿が年間最高試合取るとは
めでたいめでたい
めでたいめでたい
947: ID:Ay8GudMa0
>>591
これでついに後藤の時代が到来か?
これでついに後藤の時代が到来か?
592: ID:5D72tsxI0
大舞台で試合も盛り上がったけどまさかベストバウトとは
今年の後藤は試合クオリティだかいな
今年の後藤は試合クオリティだかいな
593: ID:+XigyLyj0
2.12の金網戦が入ると思ったけどメンバーはオール外国人選手でオスプの移籍やコグリン引退の原因になったからノミネートすらできなかったのか?
594: ID:NjXMb9FF0
あの金網戦は地上波放送NGなので
599: ID:y8tb4oxT0
ワイも新日内でのベストバウト想像したら一番最初に思い浮かんだのが後藤辻だったから納得
これが後藤幕府の後押しになってほしい
これが後藤幕府の後押しになってほしい
602: ID:Si6nXH+50
ごっさん悲願のIWGPあるか
603: ID:9PT4NrbK0
後藤は十何年と取れそうで取れなかったのに、一度取ったら連続受賞ってのがなんかすごい後藤っぽい
604: ID:fHFJ/1c10
伝説の棚橋後藤ベストバウト取ってなかったのか
それ以上の試合あったんだな
それ以上の試合あったんだな
620: ID:eVf6E8gX0
辻対後藤は、試合内容以上に決定までの流れとかシチュエーションが熱かった。
最近のプロレスでは珍しく、勝敗が決まるギリギリまで、後藤が勝つかでドキドキできたような、久し振りの試合だったので、完全に納得だわ
最近のプロレスでは珍しく、勝敗が決まるギリギリまで、後藤が勝つかでドキドキできたような、久し振りの試合だったので、完全に納得だわ
621: ID:NjXMb9FF0
後藤コールが発生したのも大きい
623: ID:OanvPc2K0
あるでごっちゃん涙のIWGP戴冠
632: ID:+yUaHJLd0
>>623
野人みたいにすぐ陥落するのが目に浮かぶ
それも殿らしいからありか
野人みたいにすぐ陥落するのが目に浮かぶ
それも殿らしいからありか
624: ID:lUzV/mFV0
本隊末期の後藤の嫌われ方を覚えてるので、このみんなで後藤祝福するムードに涙が出ますよ
629: ID:NjXMb9FF0
>>624
あの白塗りは無駄じゃなかった
あの白塗りは無駄じゃなかった
626: ID:iVjCvtzu0
てか、辻は新世代の中で完全に抜け出したな
631: ID:eUK7CKp60
>>626
普通に実績上位だからな
まぁ分かる
飛び抜けたフィジカルはないが、プロモやコメントの訴求力があるし、基本通りにシチュエーションを作れる
試合も最近は減点法されてるが、あと少し定番を固めればまぁ行けんだろって気も個人的にはするな
反面教科書なぞってる感もあるが
対角線に別のタイプがいてくれたらな
普通に実績上位だからな
まぁ分かる
飛び抜けたフィジカルはないが、プロモやコメントの訴求力があるし、基本通りにシチュエーションを作れる
試合も最近は減点法されてるが、あと少し定番を固めればまぁ行けんだろって気も個人的にはするな
反面教科書なぞってる感もあるが
対角線に別のタイプがいてくれたらな
627: ID:EF0fmXNm0
ベストバウトの試合は面白かったのももちろん
試合前の煽りが良かったもんな
新世代辻の台頭とベテラン後藤の意地とその先にあるIWGP達成へ向けてっていう
どっちが勝っても面白かった
負けても面白かった
試合前の煽りが良かったもんな
新世代辻の台頭とベテラン後藤の意地とその先にあるIWGP達成へ向けてっていう
どっちが勝っても面白かった
負けても面白かった
634: ID:VdyE3BRvr
今年はベストバウトが忖度枠とか言われまくってるな
638: ID:eUK7CKp60
ベストバウトはまぁ抜けた候補試合がなかったのが実情じゃないか
混戦のハンデ戦やろ
投票方式だと紛れも生まれるわな
内容悪くないし資格のない試合とは思わないが意外性はあるな
混戦のハンデ戦やろ
投票方式だと紛れも生まれるわな
内容悪くないし資格のない試合とは思わないが意外性はあるな
639: ID:T8+qNXh3d
新日所属の中でコンスタントに良い試合してたのが後藤だしな
亡父や娘の為もいいが、そろそろ自分のために頑張ってほしい
亡父や娘の為もいいが、そろそろ自分のために頑張ってほしい
642: ID:lEEgw8rDd
G1の殿の試合は結構打率良かったとは思うがベストバウト賞まで行くとマジかってなる
ドッグケージマッチはデスマッチすぎてあかんかったか
ドッグケージマッチはデスマッチすぎてあかんかったか
643: ID:JeExiam+0
G1だけでいったらベストバウトはELP竹下だと思った。てか竹下全部
644: ID:wH3/1QS00
藤田ロビー対TJPアキラがベストバウトでも異論はなかったな
648: ID:5t9tzEbg0
ベストバウトのノミネート、新日からは辻後藤と内藤辻の2試合だけなんだな。
上村竹下とザック辻あたりも入るかと思ってたわ
上村竹下とザック辻あたりも入るかと思ってたわ
649: ID:WDuz7+My0
>>648
内藤辻入るなら内藤ザックも入ってよかったんじゃ
内藤辻入るなら内藤ザックも入ってよかったんじゃ
658: ID:eovCE5k60
今年は後藤のシングル熱かったから嬉しい
659: ID:WDuz7+My0
ベストバウトに不満のある奴はどの試合が良かったか拍手で教えてくれ
662: ID:sClWwYfE0
結果にかかってくる期待感、ワクワクドキドキも含めると
妥当な選考だと思うがな。
ただの試合単発で見たら、G1の竹下にいい試合たくさんあったけど。
妥当な選考だと思うがな。
ただの試合単発で見たら、G1の竹下にいい試合たくさんあったけど。
664: ID:a3H7rBnT0
不満ではないけど竹下上村のが好き
チ〇ポチャンネルの岡本いわくビッグマッチのメインイベントはそれだけで評価してるらしいから納得ではある
チ〇ポチャンネルの岡本いわくビッグマッチのメインイベントはそれだけで評価してるらしいから納得ではある
690: ID:ZpWOZFOn0
この流れでごっちゃんドームiwgp挑戦なら盛り上がったんだろうなぁ
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1733742554/
まとめくす:https://2mtmex.com/