漫画ネタ

聖闘士星矢に出てくる氷河 ← こいつキャラ薄くない?

 

1: ID:04q9vbfA0
金髪くらいじゃん

 

3: ID:C4glSaFY0
妹キャラかなんかおらんかった?

 

4: ID:lby0+KZn0
漫画の氷使いが弱いのは大体こいつのせい

 

5: ID:dDVCr/+d0
イケメンで人気集中しそうだったからヘタレにされたんやろな
結果ゴールド連中に人気が行ったが

 

7: ID:MgiT1rxR0
十二宮で一番美味しいやつやん
なんなら星矢のバトルのがイマイチ

 

9: ID:dDVCr/+d0
>>7
前半双子座に翻弄された挙句師匠に凍らされてヘタレの印象つけられたのは痛い

 

30: ID:Js7Km33t0
>>7
十二宮に限らず星矢ってなんかいまいち
紫龍と氷河は師匠が黄金だし脱いだり師弟対決兄弟弟子対決があるし
瞬と一輝は関係なく強いし盛り上がるし

 

8: ID:4Lc/zpNF0
絶対零度だぞ

 

10: ID:W1PiQHn30
別行動をとる孤高の強キャラ扱いだったのが完全に一輝にポジション取られた

 

11: ID:6OVl/6tR0
主要キャラのメンバーってだいたい4人とか5人とかになると高確率で空気や不人気になるやつが出てくるよね
3人までとは難易度が違いすぎる

 

13: ID:B6TVbnEW0
十二宮の天秤超えた後は瞬とのカップリングNo1やぞ

 

14: ID:A0gTp0p20
言う程ブロンズの事語られてるか

 

15: ID:l3zMmDxH0
こういう戦うの嫌いなキャラって覚醒すると最強になりがちだよね
こいつはどうなん?

 

21: ID:B6TVbnEW0
>>15
そいつはアンドロメダ瞬やね

 

16: ID:Qn3C2exC0
人気あったよな?

 

18: ID:dDVCr/+d0
未だに語られまくってる黄金がおかしいんやぞ

 

22: ID:6OVl/6tR0
車田先生はタヒぬまでに蟹座の人間に何の恨みがあったのかくらいは明かす義務があるやろ

 

23: ID:MC8R89z40
>>22
言うて全員カッコいい強キャラにしてもつまらんやろ

 

43: ID:xVJYmL2L0
>>22
蟹より魚座に謝れ😡

 

24: ID:deNuEOEb0
もったいないよな
リンかけの河合ポジションなのに😭

 

25: ID:+peeqC4dC
ユニコーン邪武がメインキャラに入れなかった理由ってなんだ

 

29: ID:Qn3C2exC0
>>25
ペガサスとユニコーンが被り気味?

 

47: ID:B6TVbnEW0
>>25
女のケツに敷かれて喜んでるような男だからね
そらアテナも加護与える気にならんよ

 

27: ID:ZCYrF1cK0
今思うと良くジャンプで連載しとったよな腐女子枠やろ

 

32: ID:Js7Km33t0
>>27
当時はブラックスワンの薄い本まであったとか

 

28: ID:dDVCr/+d0
冥界編でゼーロスボコった以降の活躍が思い出せん

 

33: ID:xOYWxLiKd
オーロラサンダーアタックとかクソセンスないアニメスタッフはコキュートスに落ちろ

 

34: ID:72ZPcesI0
もとととの設定がロシア人だからな

 

35: ID:72ZPcesI0
必殺技ももともとロシア語だったはず
途中からオーロラサンダーアタックとか英語に変わったけど

 

38: ID:OgOqk8r70
オーロラサンダーアタックやアトミックサンダーボルトとかアニオリ技はサンダーって言葉入れたがるね

 

61: ID:bCM6hBWv0
オーロラサンダーアタックのサンダーって
「雷」じゃなくて「削る」なんだね
クソガキの知能でそんなの分かるかよ

 

37: ID:ubOj2+4qH
リングネームが氷河だけど、父親が日本人だから多分本名は城戸宗男とかそのへん

 

39: ID:c2Y7L1ng0
イケメンヘタレとか女子に一番うけるわ

 

40: ID:Cfhs5zSS0
──カリツォ

 

44: ID:sAqOCpry0
この漫画のせいで昭和は蟹座が雑魚あつかいされてたんやろ?

令和の蟹座って大谷翔平と藤井聡太やから最強星座なんやが

 

53: ID:Js7Km33t0
>>44
ヘラクレスがヒュドラと戦ってるときに踏みつぶしたカニ
一番明るい星で3.5等星

 

54: ID:xOYWxLiKd
一等星の有無で考えたら牛双子獅子乙女蠍が勝ち組なんよなたしか

 

55: ID:sQDXyTmW0
この師弟が使うオーロラエクスキューションとかいうカッコいい名前の技

 

56: ID:33Q05KZ80
なんや氷漬けされているヒロイン枠

 

58: ID:IWC0NMGk0
割とキャラ濃い定期

 

59: ID:ubOj2+4qH
原作の技のネーミングセンスは全体的に素晴らしいのに、アニメオリジナルではことごとくネーミングセンス皆無なのはなんでなんだぜ

 

84: ID:w+O2AUbs0
>>59
デストラップコーラルだけは車田みがある

 

62: ID:BZbwcZ0/0
ヒュドラの市こそ最強

 

75: ID:EdYX3GIS0
>>62
戦いは顔で決まるんやぞ

 

63: ID:6qnkifd10
でもダイヤモンドダストとか技名がクソカッコええからね

 

66: ID:7rdJEebP0
みずがめ座とかクラーケンとか身内とばっか戦ってるイメージ

 

67: ID:q/f7HKpXH
ダイヤモンドダスト ← 明らかにかっこよさそうな技名
ホーロドニースメルチ ← !??!??

 

81: ID:baAslKB60
一番悲しいのはシルバーセイントやないの?
かませでしか登場してない
何故にブロンズよりよわいのか

 

82: ID:zCeKYUho0
>>81
見開きで全裸見せつけてきたやつおったやろ

 

83: ID:7rdJEebP0
>>81
こと座のオルフェはくっそ強かったし
ヒロイン枠の魔鈴さんやシャイナさんもシルバーやし…

 

85: ID:HX/0hTKX0
>>81
オルフェウスは強いから..

 

90: ID:UNIciz0g0
一輝と舜の存在がバグっているんだよ
無理矢理星座に落とし込んでいるからブロンズにされているだけだから

 

80: ID:7rdJEebP0
星矢←主人公
紫龍←聖衣を脱いだ方が強い変態
瞬←ポテンシャル最強の裸サスペンダー
一輝←毎回格上とマッチアップするブラコン
氷河←マザコン


明らかに1人だけキャラ薄くない?

 

92: ID:ddmow5760
>>80
主人公しか個性ないもんな
おまけにボスと戦わなきゃいけないし味方の活躍もさせなきゃいけないから
どのパートでも中盤空気だし

 

94: ID:Qg+Wpe+Ld
>>92
むしろ星矢がいちばん空気なんだが

 

64: ID:6qnkifd10
幽助とかみたいに主人公が一番人気にならない法則って星矢から始まってるよな

 

88: ID:wUBCvcgQ0
>>64
キン肉マンもやろ。

 

97: ID:/+kpYdHF0
ママン・・・

 

引用先:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729170561/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-漫画ネタ
-,

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.