アントニオ猪木って背丈もあって体格も良かったのにプロレスは意外とねちっこかったよな

小ネタ

アントニオ猪木って背丈もあって体格も良かったのにプロレスは意外とねちっこかったよな

 

1: ID:bs2mn/K30
組手から相手を倒してサブミッションとかの流れ多かったよな

 

2: ID:bs2mn/K30
やろうと思えばもっと豪快なレスリングも出来ただろうに

 

3: ID:6QUHfJbT0
ガチ感を出したかったからね

 

4: ID:bs2mn/K30
玄人好みのレスリングって感じ

 

5: ID:445RMMfdd
そらスペースローリングエルボーしたら引くわな

 

7: ID:6QUHfJbT0
わいがプロレス見始めた時は既にジジイやった同じくジジイのルスカに帯で首絞められた試合くらいしか見れなかった

 

10: ID:ukZ36F890
猪木対馳という後の政治家マッチ
92年の正月ドームやったかな?🤔

 

11: ID:bs2mn/K30
ワイは三銃士前後のプロレスをガキの頃に見てたけど、ここ何年か前のアクロバティックな新日も嫌いではなかったで
プロレス自体はレベル高かったし
あとはレスラーのキャラとか知らないのが良くなかったけど

 

12: ID:HsXlmjHS0
ジャンボ鶴田とアントニオ猪木と武藤敬司がワイの中のトップ3や

 

13: ID:bs2mn/K30
ジャンボ鶴田も強かったな
全日も楽しかったわ

 

14: ID:6QUHfJbT0
全日は会場が暗いのと四天王が小橋以外胸より腹が出たおっさん体型だったので新日見てたな

 

15: ID:ukZ36F890
名勝負数え歌は知ってたけど
鶴龍対決を知ったのは大学卒業してからやったなぁ
知名度が違い過ぎる😟

 

16: ID:bQSQ0i040
全日は股上の深さがどうにも気に入らんかったな

 

17: ID:fQT3+mUK0
グラウンドって体力消耗を防げるからな
休んでるだけの場合も多い

 

18: ID:PPsDhoy00
日本にタバスコ伝えた

 

19: ID:6QUHfJbT0
ひまわりの種を売った

 

6: ID:bs2mn/K30
けどあの巨体からの延髄斬りは迫力あるよな

 

引用先:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731157185/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-小ネタ
-,

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.