結局ラーメンって辛い系が一番うまいよな

飲食ネタ

結局ラーメンって辛い系が一番うまいよな

 

1: ID:dauh
もうこれしか食う気せんわ

 

9: ID:qGGM
>>1
カップ麺の話やな

 

11: ID:dauh
>>9
いや家ラーも店ラーも全て含めての話や

 

2: ID:wDyh
無いわ

 

3: ID:BasC
そうなんだ

 

4: ID:6sYV
辛ラーメン?

 

8: ID:dauh
>>4
辛ラーメン以外の韓国袋麺も美味いぞ
とにかく辛くないと味しなくて食った気せんのや

 

12: ID:6sYV
>>8
ちなみにカップ麺やとどれがオススメや?

 

15: ID:dauh
>>12
蒙古タンメン中本の辛旨味噌や
カップ麺はもうこれしか食ってない

 

21: ID:6sYV
>>15
うまいよな、おにぎりと一緒に食べちゃうわ
え、宮崎辛麺って卵入れた方が辛いんか?

 

22: ID:qGGM
>>21
説明書どおりにつくったら辛かったで

 

5: ID:XFn4
辛ラーメン好きそう

 

6: ID:cys6
わかる、なんだかんだ辛味噌頼んでしまうわ

 

13: ID:qGGM
店ラーメンで激辛少なくね

 

14: ID:6sYV
袋麺でもえぇが
宮崎辛麺やっけ?チャルメラのあれ好きやったな

 

16: ID:qGGM
>>14
からいであれは
卵入れると辛さ倍増

 

17: ID:LwOg
韓国袋めん旨いんやな今度スーパー行ったら買ってみると

 

23: ID:v7tE
ワイはシンプルに家系+辛味噌

 

29: ID:WIBb
蒙古タンメン中本食ったんやが、辛旨オイルは入れない方がおいしく食えるンゴ

 

30: ID:wNIX
勝浦熱血うまダレ、こいつを入れればたいがいのカップ麺でも袋でも辛くできる

 

32: ID:6sYV
>>30
なにそれ気になる

 

33: ID:dauh
普通ラーメンはもうソーメン食ってるみたいでほとんど味がしないわ
塩ラーメンとか殆どただのお湯やん

 

36: ID:WIBb
ブルタック麺食ったら、口が地獄の業火にやかれたような感じやった
もう二度と食わん

 

37: ID:X0aj
>>36
あれ辛すぎて欧州じゃ規制されとるらしいな

 

41: ID:6sYV
>>36
何それいいこと聞いた

 

39: ID:XgYE
ブルダック極辛っての食べたら腹おかしくなったわ

 

40: ID:qGGM
ようわからんが辛そうな事が伝わる

 

45: ID:6sYV
>>40
まずは黒の2から試したい

 

106: ID:qGGM
>>40年以上愛されてきた韓国を代表する調味料ブランド「ダシダ」
きいたことないなあ
日本人が聞いたら覚えるやろな

 

108: ID:Sd4e
>>106
ダシダスープに牛脂と味の素入れたら店の味と変わらん

 

110: ID:0qgd
>>108
またスーパー面倒くさいことを!

 

42: ID:mM2Z
チーズ入れるとうまい

 

43: ID:dauh
>>42
あーそういうのいいっす

 

44: ID:qGGM
キムチを熱くしたような感じです

 

47: ID:Iuqq
たまに辛い系を食べたくなる事は確かにある。
でも、嫌韓じゃないんだけど、韓国の辛い系は ただ辛いだけで
旨さ(美味さ)が無いんだよなぁ

 

49: ID:1gn4
辛いラーメンって関西にあんまりない気がする

 

57: ID:wNIX
ねずみ大根の搾り汁に蕎麦つけて食うってのがあるけどあっち系の辛さじゃないんやろ

 

67: ID:e0LE
セブンで売ってる蒙古タンメン中本が辛さの基準でもええか?

 

70: ID:qGGM
>>67
あれうまないで

 

75: ID:e0LE
>>70
辛いの好きな人ってあれをまず食べるやん

 

80: ID:qGGM
>>75
宣伝しとるからな
だが美味くない

 

68: ID:r0JV
ワイ家系派
次点でチャッチャ系


血圧が心配

 

71: ID:4RqI
ワイは濃厚魚介つけ麺がすこ
六厘舎みたいな

 

72: ID:qGGM
LEEの何倍かでも基準が分かる
10倍はまあ、うまいと言える
ラーメンだと何倍かが書いとらん

 

74: ID:qGGM
LEEなら5倍やろなあ

 

81: ID:ADVf
辛いのと熱いので味ほとんどわからんやろ

 

82: ID:sStz
醤油豚骨に決まってるやろ辛いもん好きとか舌歪んでますよ

 

84: ID:qGGM
キムチを熱くしたような感じです

 

85: ID:voJ7
辛味噌頼んでも辛くないやったまにあるんだよなぁ

 

87: ID:qGGM
辛いのは飯と合うんやろ

 

88: ID:zLRl
辛ラーは麺がごみ
ニュータンタンメン一択

 

89: ID:qGGM
これか
色合いが寂しいが
何入っとんのやろ
no title

 

92: ID:btz6
>>89
かきたまくらいしか入ってないくせに美味いやつ

 

90: ID:Sd4e
辛いラーメンとかいちばん作るの簡単やぞ
騙されんなよ

 

91: ID:qGGM
それはまずくて辛いだけのラーメンな

 

94: ID:qGGM
担々麺と絶対カン違いするやろな

 

95: ID:vJnQ
ブルタックは辛いけど謎の甘さがあるのがなぁ

 

96: ID:qGGM
それ美味そうやん
ブルタック

 

97: ID:zUNO
ガチで美味い担々麺食べると感動する
ただし酸っぱいやつは認めねーぞ

 

98: ID:0qgd
ラーメンはそれぞれにいいところがある
だからこそ面白いんや

 

100: ID:EUkX
辛ラーメンはダメ
辛すぎて泣きながら食ってた

 

101: ID:qGGM
辛ラーメンはまずいで
ダシらしい味もない

 

102: ID:0qgd
ワイなんか店に名前が載りたくてちうがくの時にオレンジジュースを五杯は頼みながら食ったな

 

104: ID:Sd4e
韓国のスープの素でダシダというのがあるから
それでインスタントラーメン作ってみ
唐辛子と卵いれて煮れば出来上がり

 

107: ID:0qgd
>>104
面倒くさい!辛ラーメンよりうまいん?

 

109: ID:Sd4e
>>107
ワイは色々アレンジするから美味いよ

 

112: ID:0qgd
>>109
ほー!おかず代がかかるやろ?調味料代や
込みでうまいと思われないと本格ラーメンとあまり変わらん

 

113: ID:qGGM
このスレにいると腹減るなあ

 

引用先:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729994522/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-飲食ネタ
-

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.