69: ID:qolpHkxr0
ユニットとしてのストロングスタイルの頓挫ってかなり急な計画変更だったんだな
だとしたら色々と予定が狂ったんだろうなとは思う
だとしたら色々と予定が狂ったんだろうなとは思う
73: ID:9R2LHS3Y0
>>69
SSいた頃の成田は
・もっさりしたコス
・もっさりした蹴り技
・決め技としては説得力が薄いコブラツイスト
コスは今でも人によってはもっさりかもしれんが…館入りしてから動きが良くなったのは間違いない
SSいた頃の成田は
・もっさりしたコス
・もっさりした蹴り技
・決め技としては説得力が薄いコブラツイスト
コスは今でも人によってはもっさりかもしれんが…館入りしてから動きが良くなったのは間違いない
75: ID:MH4ygfF30
>>73
みんなコーナーコブラしか覚えてないもんな
みんなコーナーコブラしか覚えてないもんな
81: ID:HbmWfoRmM
>>75
トーショピのカブトムシも覚えてるぞ
トーショピのカブトムシも覚えてるぞ
86: ID:VBV1B92u0
成田とTV王座は合っていると思う。長期政権を築いてほしい。
76: ID:V3G+dEfq0
SOS時代のマイクの切れ味とスープレックス
HOT時代の1点集中プロレスと受け
両方合わされば一気に化けそう
HOT時代の1点集中プロレスと受け
両方合わされば一気に化けそう
89: ID:yLMVfkzF0
SSが失敗したからとか、成田が育成できなかったからとか、コンディションが悪いからとか
みのるを切る理由はいくらでもあるだろうけど、先の展開色々作っといていきなり「全部なくなりました」は
企業として普通にあかんやろw
みのるを切る理由はいくらでもあるだろうけど、先の展開色々作っといていきなり「全部なくなりました」は
企業として普通にあかんやろw
90: ID:wltxUigk0
>>89
単純に契約違反がみのる側にあったんじゃないの
新日被る時の全日大会参戦したとか
単純に契約違反がみのる側にあったんじゃないの
新日被る時の全日大会参戦したとか
95: ID:76rA+OwD0
白紙になった予定が何だったのかが一番気になる
101: ID:DqISYWuq0
みのる新日くらいの関係なら、
書面なんかなしで口約束で試合組んでギャラ払ってしてたんだが、
何らかの理由でそれができなくなった
みたいな可能性も考えられるよね。
全日参戦は関係ないと思うがな。
書面なんかなしで口約束で試合組んでギャラ払ってしてたんだが、
何らかの理由でそれができなくなった
みたいな可能性も考えられるよね。
全日参戦は関係ないと思うがな。
107: ID:YLqesptRd
「先の展開全部無くなりました」
はj5gでもそうだったみたいだからな
takaが2月くらいにやった白黒写真付きのツイートから察するに
はj5gでもそうだったみたいだからな
takaが2月くらいにやった白黒写真付きのツイートから察するに
108: ID:W4EdJ71JH
台本大幅に書き換えて若手プッシュに舵を切ったんじゃないの?良い事じゃん
112: ID:OiebwY4u0
今年の上半期はリドルやネメスの不自然な参戦終了とかあったし、
決算見据えて人件費のカットは何かしらあったんじゃないかとは思う
まぁこういうのは先々の計画があるから…とか言ってるといつまで経っても実行できないし、
決算は待ってくれないからねぇ
残酷なようだけど、仕方ない
決算見据えて人件費のカットは何かしらあったんじゃないかとは思う
まぁこういうのは先々の計画があるから…とか言ってるといつまで経っても実行できないし、
決算は待ってくれないからねぇ
残酷なようだけど、仕方ない
115: ID:V3G+dEfq0
>>112
それだとしたらTVにも出てる本間はともかく邪道とか残ってる意味わからんくなる
それだとしたらTVにも出てる本間はともかく邪道とか残ってる意味わからんくなる
117: ID:OiebwY4u0
>>115
ギャラとの釣り合いが合わなきゃ誰でも切られるってだけの話かと
逆に格安で裏側でも働いてくれるならまぁいっか、ってのもあり得る
ギャラとの釣り合いが合わなきゃ誰でも切られるってだけの話かと
逆に格安で裏側でも働いてくれるならまぁいっか、ってのもあり得る
116: ID:DqISYWuq0
そもそもみのるは専属契約じゃなかったでしょうに。
しょっちゅう余所のリングあがってて。
しょっちゅう余所のリングあがってて。
135: ID:YLqesptRd
みのるは他団体出るわ、デスペはシングル路線だわ
成田完全放置だったもんなSS時代
成田完全放置だったもんなSS時代
119: ID:EP6NPk+B0
ギャラが高い
若手へのシフト
ストロングスタイルというユニットの失敗
みのるを呼ぶ意味がなくなった
若手へのシフト
ストロングスタイルというユニットの失敗
みのるを呼ぶ意味がなくなった
120: ID:OiebwY4u0
>>119
外注コスト一覧表を見ながらため息ついて、意を決して会議に議題として上げた人がいたのかな
外注コスト一覧表を見ながらため息ついて、意を決して会議に議題として上げた人がいたのかな
123: ID:W4EdJ71JH
ていうかオカダと野外で無料のシングルマッチやった時点で50歳かよ 2018だぞあの試合 レスラーの平均寿命の上昇が止まらねえな
124: ID:OiebwY4u0
まぁみのるが悪いってことじゃないけど、自己プロデュースや台詞回しなどを自分で作らせるタイプは
成田には結果的に向いてなかったな
ひたすらずっとこれやってなさい、余計なこと考えなくていいよ、の方が性格的に向いてた
成田には結果的に向いてなかったな
ひたすらずっとこれやってなさい、余計なこと考えなくていいよ、の方が性格的に向いてた
126: ID:QdoJxSP40
>>124
SHOと同じでそのタイプは館向きだよな
みのるはまったく悪くないし成田は今頑張ってるんだからそれでいい
SHOと同じでそのタイプは館向きだよな
みのるはまったく悪くないし成田は今頑張ってるんだからそれでいい
164: ID:VBV1B92u0
SS軍はストロングスタイルへの回帰を熱く主張して闘うのかと思っていた。
勧善懲悪以外の抗争も観たかっただけに、中途半端に終わってしまって残念。
しかし。コブラ攻撃の開発はTV王者として大きな収穫となった。
勧善懲悪以外の抗争も観たかっただけに、中途半端に終わってしまって残念。
しかし。コブラ攻撃の開発はTV王者として大きな収穫となった。
171: ID:+YDjSlR+0
フリーは突然予定が狂ったりするのも承知してると思ってた。
ミノルと会社の間に何があったかよく分からないけど
邪神みたいにこじれるのは勘弁。
ミノルと会社の間に何があったかよく分からないけど
邪神みたいにこじれるのは勘弁。
174: ID:alawa3Tw0
みのる永田さんのタッグリーグの後味悪かったよな
新日としては和解してリーグ後も一緒にやってほしかったんじゃない?
新日としては和解してリーグ後も一緒にやってほしかったんじゃない?
215: ID:ItzlOnH+0
BCはジェイが移籍してゴールドとWDに分裂した時にジェイ対フィンレー構想があるみたいな噂が一時あったけどゴールドがギャングに改名した時点でその構想も頓挫したんだろうな
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1735475413/
まとめくす:https://2mtmex.com/