あんま言われてないけどザック・セイバーjr.って結構パイオニア的な部分もあるよな

新日本プロレス

あんま言われてないけどザック・セイバーjr.って結構パイオニア的な部分もあるよな

 

961: ID:/G0rSaNa0
申し訳ないけどザックって他団体のイメージが強い外人さんだよね?
ドームの晴れ舞台で外人さんにそのまま負けてしまうと海野翔太の格が傷ついてしまう
ケガしたから負けたという理由が必要

 

963: ID:OJwbAWjHa
言うてザックって新日に来てもう7年ぐらいたってるだろ 最近やたらと解説がノアの事言うけどその辺の影響?

 

965: ID:ULaZ3NVJ0
ザック新日に来てから長いけど、なんかTMDKになってからお客様感が増したわ
参戦率も減ってるよね?

 

966: ID:v4l3rsiq0
釣りなんだろうけど、ここ数年ザックより参戦してる日本人って片手で数えられるレベルだよ

 

976: ID:ULaZ3NVJ0
>>966
いや、鈴木軍時代より確実に参戦率は落ちてるよ
他の外人に比べてどうとかじゃなく

 

994: ID:Y9L/I3Zz0
>>966
tmdkに入ってからマイキーたちが離日しちゃうと相棒が藤田しかいなくて、
藤田も怪我しちゃったからシングル以外カード組めないんだもの。

 

967: ID:1FxdrxzI0
お客様どころか新日に骨を埋めそうなレベルの貢献度なんですが、それは

 

968: ID:aeLoZPlL0
コロナ禍もずっと新日本マットで戦ってくれたってのを評価してる人も多いし外様と思ってる人は大していないんじゃない?

内藤から取った時の煽りVで新日愛語ってても特に反発は見られなかったし

 

969: ID:dVXqEv9p0
お客さん感はマイキーシェインロビーのオーストラリア組には感じる
ザックは若手を暖かく見守る先生みたいなムーブ増えてきて
キャラ的にはつまらなくなった

 

972: ID:jw6CnFPzd
>>969
大岩をいじめられたからなのかこの間のバクステでKENTAをディスってたのは昔のザックらしくてよかったよ

 

970: ID:BC4XKQ+ZH
ザックは日本にずっといるいう記事を見た記憶

 

974: ID:5FaTzKNUM
>>970
そろそろ4年目や

 

973: ID:dQYuuF2Y0
ザック家庭持ってるっぽいもの

 

975: ID:vgWt6Rip0
ザック・セイバー・ジュニア・ジュニアがもういるのかな

 

981: ID:aQyv1iBz0
>>975
それを言うならザック・セイバー・三世だろw

 

978: ID:maiK+3Eq0
初代ザックセイバーはマジで凄いレスラーだった

 

982: ID:1FxdrxzI0
自分も初めて参戦した頃のザックには本人のスタイルに慣れてなかったせいか「何でそこでスカすんだよ~」となる事が多かったな

 

985: ID:cpxRr0AN0
>>982
基本蹴りと関節の攻め通しで相手を立てるって感じじゃなかったな昔は、複合関節技はやられる側が惨敗したように見えるし
身体大きくなってから丈夫になったのか相手の技バンバン受けるようになって好きになったな

 

983: ID:E4/uJ9Ng0
あんま言われてないけどザックって結構パイオニア的な部分もあるよな

 

986: ID:T5SC3Auo0
ザックは大好きだけどTMDKは別に…ってなる

 

987: ID:1FxdrxzI0
>>986
何でや!!大岩と藤田も最高やろ!!w

 

989: ID:92nnk8Bm0
>>987
俺は3人共好きやで

 

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1732929785/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-新日本プロレス
-

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.