1: ID:g6tb
なんで美味いものの代名詞みたいになってんねん
大方冬場は食材のバリエーションが減るから重宝されたってだけやろ
そこまで美味くないよ
大方冬場は食材のバリエーションが減るから重宝されたってだけやろ
そこまで美味くないよ
2: ID:8DA6
普通やな
3: ID:MmXs
蟹漁が命懸けだから
4: ID:g6tb
チャーハンの具材程度がお似合い
5: ID:0Ut6
いうほど代名詞か
7: ID:g6tb
>>5
年末年始にカニ食う家ばっかやろ
年末年始にカニ食う家ばっかやろ
13: ID:E0CS
>>7
みんな裕福やな
みんな裕福やな
22: ID:g6tb
>>13
ああすまんな
けどこの時期スーパーに行ったら大抵カニが並んでるやん
ああすまんな
けどこの時期スーパーに行ったら大抵カニが並んでるやん
14: ID:OmCl
>>7
ワイのとこはすき焼きやけど
ワイのとこはすき焼きやけど
23: ID:g6tb
>>14
すき焼きかカニか寿司か
すき焼きかカニか寿司か
6: ID:1Thf
おいしいじゃん
9: ID:g6tb
>>6
ワイはブリのが好きやけど
ワイはブリのが好きやけど
8: ID:7YE5
わざわざ好き好んで食うものではないな
11: ID:OmCl
あれは身じゃなくて「味噌」が本体やからな
37: ID:LKXI
蟹みそ大好き
24: ID:wyRZ
蟹とフグとホヤは過大評価
29: ID:kDi8
>>24
やっぱナマコと牡蠣とウニやな
やっぱナマコと牡蠣とウニやな
34: ID:g6tb
>>24
ホヤは珍味やから今の評価が妥当
ワイはかなりめちゃくちゃ相当好き
ホヤは珍味やから今の評価が妥当
ワイはかなりめちゃくちゃ相当好き
32: ID:MmXs
意外と蟹好きでも沢山食べるとすぐ飽きる
蟹食い放題の店に行って実感したわ
蟹食い放題の店に行って実感したわ
36: ID:oqxm
蟹出汁最高に美味い
39: ID:kDi8
毛ガニが一番美味いわ
タラバガニは正直そこまで
タラバガニは正直そこまで
45: ID:LKXI
結局どうやって食うのが一番うまいん?
55: ID:oqxm
>>45
そらもう蟹ぞうすいよ
そらもう蟹ぞうすいよ
56: ID:FkzK
まずいとは思わんが
美味さよりめんどいが勝ってしまう
美味さよりめんどいが勝ってしまう
58: ID:kDi8
紅ズワイガニと大ズワイガニでいいや
味なんて比べんと分からんし
味なんて比べんと分からんし
59: ID:g6tb
「香り箱」とかいうカニカマに革命をもたらした一品
あれめちゃくちゃ美味い
あれめちゃくちゃ美味い
65: ID:LKXI
上海ガニは現地でも基本1匹1500円~らしい
普通に高級食材
普通に高級食材
67: ID:kDi8
同じサイズの甘海老がいたら甘海老のほうがいいな
71: ID:g6tb
>>67
これ
てか単純に茹でて食うならエビのが遥かに美味いわ
これ
てか単純に茹でて食うならエビのが遥かに美味いわ
69: ID:4IuL
カニもウニも美味しい
牡蠣は美味しいけど不味い
牡蠣は美味しいけど不味い
75: ID:wyRZ
シーフードって過大評価が起きがちな世界に思える
なんでなんやろ
なんでなんやろ
78: ID:g6tb
>>75
確かに
言われるまで気付かんかったがその傾向強いな
なんでやろ、陸のものより食材レアリティが高いからかや
確かに
言われるまで気付かんかったがその傾向強いな
なんでやろ、陸のものより食材レアリティが高いからかや
76: ID:hrTb
味噌汁に入れてダシとると満足度凄いぞ身は美味いし
79: ID:g6tb
>>76
美味いとは思うけど蟹じゃなくても良いなーって感じ
エビだって美味いし
美味いとは思うけど蟹じゃなくても良いなーって感じ
エビだって美味いし
82: ID:yOvK
もう蟹よりカニカマのほうが美味いと思うわ
84: ID:wyRZ
>>82
食感ガチった硬めの繊維質を再現したカニカマは実際うまい
食感ガチった硬めの繊維質を再現したカニカマは実際うまい
89: ID:g6tb
>>84
丁寧に蟹酢をセットにした商品もあるよな
丁寧に蟹酢をセットにした商品もあるよな
94: ID:yOvK
>>84
美味いよな
ちょっと高めの最近のカニカマはマジですごい
美味いよな
ちょっと高めの最近のカニカマはマジですごい
86: ID:g6tb
>>82
カニがカニカマの状態で売られていたらワイも好きになるかもしれない
カニがカニカマの状態で売られていたらワイも好きになるかもしれない
85: ID:oqxm
正直ズワイだろうが毛だろうがタラバだろうが蟹ならなんでもええわ
どれも美味い
どれも美味い
90: ID:wyRZ
令和のスマホマンにとっては両手を支配される蟹が憎しみの対象になるんやろ
食蟹機みたいなのつくって自動化すれば令和民も蟹を愛する
食蟹機みたいなのつくって自動化すれば令和民も蟹を愛する
93: ID:g6tb
>>90
割とガチでその配慮は必要やと思うよ
単純に食いづらいもん
割とガチでその配慮は必要やと思うよ
単純に食いづらいもん
104: ID:wyRZ
蟹の身をほじくり出すためだけの金具とかまであるもんな
103: ID:kqQ3
カニは見た目に満足感があるな
味もまあまあ、開高丼は個人的にかなり美味かった
味もまあまあ、開高丼は個人的にかなり美味かった
107: ID:emTx
でも他の魚に比べたら格が違うわ
肉食った方がええけど
肉食った方がええけど
110: ID:OmCl
>>107
肉の方がいいのはそう
肉の方がいいのはそう
112: ID:g6tb
>>107
ブリ>>>>>>>カニ、な?
ブリ>>>>>>>カニ、な?
102: ID:rhmn
この前クリガニでパスタ作ったけどマジ美味くて感動したわ
やっぱり蟹って神だわ
やっぱり蟹って神だわ
106: ID:wyRZ
>>102
神食ってて草
神食ってて草
引用先:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734160395/
まとめくす:https://2mtmex.com/