406: ID:kVTV3+Zc0
ホテル取って2日行ってちょっと旅っぽくて楽しかったが、座りっぱなしで痔が悪化した。
海外の会場はみんな立ったりしていいな、と……
海外の会場はみんな立ったりしていいな、と……
410: ID:tHS8esje0
>>406
テレビ映えする向正面の席とかスタンディング有りとかにして欲しいわ
テレビ映えする向正面の席とかスタンディング有りとかにして欲しいわ
429: ID:eGsOXa490
>>406
バルコニー席は映画館のようなシート
バルコニー席は映画館のようなシート
438: ID:kVTV3+Zc0
バルコニーかあ、狙ってみたいがFC勢で埋まっちゃうかな?
440: ID:zcfnSWbv0
>>438
マジでコロナ禍すら一回も当たったことない
マジでコロナ禍すら一回も当たったことない
449: ID:wr7PAvRh0
>>438
バルコニーで見るくらいなら現地行く必要ないわ
座ってても疲れないから見やすいけど臨場感が全くない
バルコニーで見るくらいなら現地行く必要ないわ
座ってても疲れないから見やすいけど臨場感が全くない
486: ID:eGsOXa490
>>449
自分はアリーナの5列目ぐらいまでに入れないなら、前の人の頭で見えにくいからそっちの方が嫌だけどな
通常の会場よりも一列目も遠いし、パイプ椅子は狭いし
そもそも東京ドームなんてお祭りだと思ってるから参加するかしないかだな
人それぞれってことで
自分はアリーナの5列目ぐらいまでに入れないなら、前の人の頭で見えにくいからそっちの方が嫌だけどな
通常の会場よりも一列目も遠いし、パイプ椅子は狭いし
そもそも東京ドームなんてお祭りだと思ってるから参加するかしないかだな
人それぞれってことで
473: ID:mo0KzUcy0
>>438
自分は気楽に見たいからずっとバルコニー観戦
入退場楽だしトイレ近くて空いてるし
コラボフードじゃなかったら売店空いててビールおかわり楽だし
どうせ試合は帰宅してから追いワールドだし
ただ来年は棚橋引退だしスタンドにしようかと思ってる
買おうとも思わないがロイヤル最前は50万くらいかね?
自分は気楽に見たいからずっとバルコニー観戦
入退場楽だしトイレ近くて空いてるし
コラボフードじゃなかったら売店空いててビールおかわり楽だし
どうせ試合は帰宅してから追いワールドだし
ただ来年は棚橋引退だしスタンドにしようかと思ってる
買おうとも思わないがロイヤル最前は50万くらいかね?
836: ID:iE77ZFME0
>>473
最前は20万やね
バルコニーそんな見づらいの?
最前は20万やね
バルコニーそんな見づらいの?
847: ID:yezE4NuR0
>>836
見づらくはないよ
単純に遠いしそんなに声援送る人もいないから没入感は無い
見づらくはないよ
単純に遠いしそんなに声援送る人もいないから没入感は無い
866: ID:sDX87Jxy0
>>836
正直、バルコニーは内野の中程から外野まで幅があるので当たり外れがある
でも、どこもリングからは距離はあるよ
ただ、アリーナはひたすらフラットなので、高い金を出しても、多かれ少なかれガッカリする
これで5万円?とか思うはず
何気に一塁席とか三塁席が傾斜があって見やすいけど、席は狭いし、硬いから5時間は座布団ないと地獄
結局、どこも痛し痒しだけど、バルコニーは普段巨人戦では絶対に一般で取れない席だから初めて行くと感動はする
トイレも売店も並ばないし、シャンパンや百年の孤独とかも買えるし
正直、バルコニーは内野の中程から外野まで幅があるので当たり外れがある
でも、どこもリングからは距離はあるよ
ただ、アリーナはひたすらフラットなので、高い金を出しても、多かれ少なかれガッカリする
これで5万円?とか思うはず
何気に一塁席とか三塁席が傾斜があって見やすいけど、席は狭いし、硬いから5時間は座布団ないと地獄
結局、どこも痛し痒しだけど、バルコニーは普段巨人戦では絶対に一般で取れない席だから初めて行くと感動はする
トイレも売店も並ばないし、シャンパンや百年の孤独とかも買えるし
868: ID:3Zc6WJ8b0
>>866
俺、なんだかんだ生観戦の時は熱気のある場所に降りて行きたい願望があるからアリーナ取っちゃう
ただおっしゃる通りコスパは感じないのでいつもアリーナBだわ
そして毎回首が痛くなるという…笑
俺、なんだかんだ生観戦の時は熱気のある場所に降りて行きたい願望があるからアリーナ取っちゃう
ただおっしゃる通りコスパは感じないのでいつもアリーナBだわ
そして毎回首が痛くなるという…笑
883: ID:sDX87Jxy0
>>868
アリーナもパイプ椅子で5時間は地獄だから座布団必須だね
そして狭いから、隣が巨漢だと地獄なのは飛行機のエコノミーと一緒
そして傾斜がないから、前に座高の高い奴や髪を逆立ててる奴が来ると殺意を覚える
でも、今まで一番満足度が高かったのは、何でもない後楽園ホールで最前列が取れた興行かな
ヒクレオとボルチンのぶつかり合いを目の前で見れたし
アリーナもパイプ椅子で5時間は地獄だから座布団必須だね
そして狭いから、隣が巨漢だと地獄なのは飛行機のエコノミーと一緒
そして傾斜がないから、前に座高の高い奴や髪を逆立ててる奴が来ると殺意を覚える
でも、今まで一番満足度が高かったのは、何でもない後楽園ホールで最前列が取れた興行かな
ヒクレオとボルチンのぶつかり合いを目の前で見れたし
898: ID:3Zc6WJ8b0
>>883
俺昔中西がIWGP取った後楽園の興行を偶然最前で見たな
一番思い出に残るのはなんだかんだ生の熱気の共有かなと思う
俺昔中西がIWGP取った後楽園の興行を偶然最前で見たな
一番思い出に残るのはなんだかんだ生の熱気の共有かなと思う
909: ID:d1e6jaK00
>>898
やはり近いのは正義だよね
あと後楽園ホールの南側の指定席Bの最前列当たりも最高
ここが一番間近で水平チョップを見れるところかもしれない
やはり近いのは正義だよね
あと後楽園ホールの南側の指定席Bの最前列当たりも最高
ここが一番間近で水平チョップを見れるところかもしれない
443: ID:kVTV3+Zc0
今日は5連結椅子の端だからまだ良かったけど、4日はスタンドの真ん中で動けなかったわ
太ってんな!だから1度座ったらずっと縮こまってた
東京ドーム建て直せ!
太ってんな!だから1度座ったらずっと縮こまってた
東京ドーム建て直せ!
462: ID:IcfssGji0
>>443
横幅はともかく膝狭すぎた。レスラー体型の人はもっとしんどいだろうな…
横幅はともかく膝狭すぎた。レスラー体型の人はもっとしんどいだろうな…
525: ID:kVTV3+Zc0
広いグラウンド、レジャーシート席とかダメかな?
556: ID:kVTV3+Zc0
>>536
寝そべりたい
寝そべりたい
562: ID:e4+z9mcC0
>>556
海野に轢かれそう
てか試合見れるんか?
海野に轢かれそう
てか試合見れるんか?
569: ID:kVTV3+Zc0
>>562
ビジョンを頼ります
ビジョンを頼ります
567: ID:gDoKZZLL0
>>556
椅子にも座る資格ないから、シートでどん底から観戦しろ
椅子にも座る資格ないから、シートでどん底から観戦しろ
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1736072644/
まとめくす:https://2mtmex.com/