そもそも1.4のIWGP世界ヘビー級王座戦は40分以上もやる必要があったのか?

新日本プロレス

そもそも1.4のIWGP世界ヘビー級王座戦は40分以上もやる必要があったのか?

 

330: ID:mXfBDzSt0
長州がハイスパートを提唱したみたいに、長時間が正義なんか?ってカウンターを誰かが起こさないと消費サイクル早い時代に、ダラダラ40分は観てくれない
歴史は繰り返すな、、

 

951: ID:QtuFjsZQ0
辻はあれだけ技を受けまくってたのは昔ながらの新日って感じがした
三銃士でもやはり頭一つ抜けたな

 

972: ID:I/PX+qG30
>>951
辻は海野みたいに40分クラスの試合させられた時にどんな引き出しを出せるのか見てみたい
オカダの少しずつツームストンをアレンジしてくシステムは革新的だったんだと今日の海野をみて感じた
まぁそもそも45分も試合しなくていいっのはある

 

20: ID:YQZ7Ii+S0
そもそも40分やる必要性が全く無いと思ってる
ビッグマッチでも30分あれば試合は作れる
20年のオカダ内藤ですら35分なんだよ
ケニーオカダの過去に囚われすぎ

 

37: ID:nhhi0i0f0
別に40分やっても良いのよ。試合が面白ければ。
海野をメインに添えるなら実力不足なのは分かりきってるんだから、せいぜい妥協しても30分以内で纏めるべきだったよ。

 

58: ID:czBpYzlq0
>>37
長ければ長いほど海野の下手さとか足りなさが際立つだけだしな
まぁでもだからと言って25分ぐらいにしちゃうと「やっぱ海野は坊主だな」としか思われないし難しいところよな

 

64: ID:I/PX+qG30
>>37
あぁやって素人にもわかるくらい残酷に実力不足で負けたのがよかったと思うぞ
普通に惜しかったなぁで終わるよりよっぽど次に繋がる

 

71: ID:nhhi0i0f0
>>64
残酷ショーも時に必要と思うけど、ドームのめいんでは勘弁かなぁ…

 

39: ID:ipzjjrAh0
長時間はできるのはオカダケニーオスプレイがいたからってことに今回のメインで気づいて欲しいわ
辻凱旋のIWGPは短かったし選手によって時間調整してくれ

 

65: ID:AFFhZVcA0
せめて30分ならなぁ翔太ザック

 

621: ID:HKh5doV00
今日メイン40分やったのは「どこかのパートで客にハマってくれ!」(ハマった路線で進めるから)って願って長時間やった可能性ない?

普通に戦ってるパートやら痛い痛いしてるパートやら

いきなり先代突き飛ばしてストンピング連打するパートやら多重人格かってくらいとっ散らかってたし

 

639: ID:mXfBDzSt0
>>621
単純にケニーオカダしか教科書を知らないからだろうね
ドームのメインは長時間でやるしかないと
その呪縛で、数年前からドームのセミやメインは退屈とか眠いとかレスは起こってた

 

661: ID:T7k/vLD70
>>621
現地で見る分にもそんな感じはしたかな
ザックの表情や打ち合いの流れを何度もチャレンジした辺りからザックの苦心が見えた気がしてる


いつもだったらザックの関節技に相手のファンから悲鳴やコールが上がるのに今回は海野が微妙過ぎてそこら辺がサッパリだったものなぁ

 

676: ID:V2NSWdOC0
>>661
デスライダーを切り返しで裏四の字のくだりはさすがに盛り上がってたような
まぁ席にもよるからあれだけど

 

706: ID:T7k/vLD70
>>676
ザックが攻めは毎回盛り上がってたけど、そこから耐えてどうこうっていう海野のアクションに対する客の反応ってことね


そういや唐突に思い出したけどザックが跨ってアームバーをしたときに抜かれた海野の表情が痛がるどころか何故か眠ってるような感じで場内から笑いが起きてたね…

 

700: ID:FsZa/aPo0
>>661
海野の土俵に乗りすぎてサブミッションターンもすごい単調に見えた
もっとエンドレスサブミッションで痛ぶってあげたほうが海野に応援しがいあった気がする

 

622: ID:YQZ7Ii+S0
海野はEVILやブレランみたいな1つの技昇華させるよりもワトみたいに段階的にフィニッシャー増やしてく方が良さそう

 

651: ID:3M0+lxyh0
>>622
普通は前のが返されるから新しいフィニッシュホールドにって行けるから繋ぎに落ちた技にも期待感が出るんだけど
海野はデスライダーの価値を勝手に新日が下げるわけには行かないから最強のままで中途半端なランクの技ばかり増えるっていう地獄なんだよなあ
モクスリー本人なら相手に返されるのも自由なんだけど借り物だから自由に出来ないという袋小路になってる

 

678: ID:OeVqmYbM0
>>651
フィニッシュへのセットアップだけをアップデートし続けたオカダを見習うべきだな

 

686: ID:V2NSWdOC0
>>678
まぁ内藤とか棚橋も地味に新技毎年作ってバリエーションは増やしてたんよな
あとは積み重ねしかない

 

697: ID:OeVqmYbM0
>>686
フィンレーとかはオバキルへの入りがあって良いと思う

 

636: ID:fSpwZUMb0
メインはマジで長いだけでしんどかったな…

 

673: ID:Dh6rhavB0
竹下鷹木は試合時間10分の配分でコンパクト構成にした感あった
そんなにメインに時間振らなきゃいけなかったのか

 

723: ID:/CS83NYD0
別に海野に限った話じゃないけどヘロヘロですよって演出のためにカスみたいな打撃するのやめてほしいわ
いくらなんでもそうはならんやろってなる

 

771: ID:foinkYZq0
ドームメインも20分前後でいいよ
ダラダラした40分に需要ねえよ

 

798: ID:fUMU4WMW0
YouTubeとかでもメインよかったって言ってる人もいるんだよな
感じ方はいろいろあるんだな

 

818: ID:mpF2VwPo0
>>798
海野が残酷なまでに上手くいかず負けたって試合を面白いと思うかどうかじゃない?
俺はよかったと思うよ
目に見えるくらいに迷走できるのもいいところだよ

 

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1735991690/

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1735996435/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-新日本プロレス
-, ,

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.