安心してビッグマッチのメインを任せられるオカダ・カズチカってやっぱすごかったんだな

新日本プロレス

安心してビッグマッチのメインを任せられるオカダ・カズチカってやっぱすごかったんだな

 

299: ID:s3IbSsie0
オカダオスプレイの抜けた穴は大きかったことをあらためて実感

 

323: ID:1lb+IZ/z0
オカダロスが大きい

 

401: ID:2L62oxEI0
やっぱメインイベンター属性って大事だな
こればかりは上手い下手とかを超越してる才能だし
オカダオスプレイはもちろん、ジェイもこのスキルはすごくあった

 

424: ID:madh5aMO0
いなくなって分かるオカダの偉大さ

 

474: ID:s9xEBf/g0
オカダの使い勝手の良さは異常だった…

 

492: ID:CouRKign0
オカダは客がオカダに信頼置いてたからな

 

494: ID:dz8BkEez0
今から老がい発言するが円熟期の棚橋と全盛期のオカダと内藤で回せてたのが奇跡だったわ
これにオスプレイやケニーオメガなども絡んでくれたし
この穴を埋めるのは中々きついでなもし

 

496: ID:veuGz47O0
使い勝手が良いというか、とにかくビッグマッチ安心してメイン任せられるっていう
安心安定オカダブランド

 

558: ID:AFFhZVcA0
>>496
オカダ弁当はいつも同じ味だけど定番の外さない出来、
海野弁当は新商品だけど米だけでオカズが色々足りない

 

583: ID:DYSS5SzW0
>>558
海野はわけわかんない創作料理の押し売りに見える

 

566: ID:ipzjjrAh0
ドームメインって騒がれるほどの名勝って少ないイメージ
オカダジェイなんてみんな覚えてるか?
試合内容よりストーリーが大切なのに今回の海野には客がついてこなかった

 

668: ID:r4AKt8mH0
>>566
2016のオカダ棚橋は良かったな
2020のオカダ内藤で内藤が取ったときは最後の畳み掛けで興奮したのは覚えてる
確かにジェイオカダはオカダが勝った記憶しかないわ‥

 

700: ID:uPfaWlK30
>>566
あれは直前のオスプケニーが壮絶過ぎたせいでしょ。普通に気の毒だった。

 

709: ID:U7tKDfVh0
>>566
オカダとジェイはめちゃくちゃレベル高かったけどクラシカルだったんだよな
ただあれは直前のオスプレイとケニーがある以上はそういう路線の試合で正解だったと思う

 

727: ID:OeVqmYbM0
>>566
最初のロックアップで解説の棚橋が「今まで見た中で一番」って言ってたのが印象的
終盤にオカダが言った「新日本見せようぜ」みたいなのも覚えてるな

 

852: ID:hl3FJ4qV0
>>566
岡田ジェイも現地いたけどジャンクフード食った後に丁寧に出汁とった日本食喰ってる気分だったわ

 

742: ID:BK+wImIX0
今さらだけどとりあえず配置さえしとけば試合内容に関してはなんの不安もなかったオカダって凄かったんだな

 

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1735991690/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-新日本プロレス
-,

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.