954: ID:tQ08jeiN0
カミゴェは相手の体格やコンディションに左右されないという面では良フィニッシャーだった
フェニックススプラッシュやラストライドに比べたら地味だけどね
フェニックススプラッシュやラストライドに比べたら地味だけどね
955: ID:dF60ZSoHd
カミゴェは飯伏なりに考えてたんだろうなってのはわかる
ただ飯伏と言えばハチャメチャなプロレスだろ!?というイメージを拭い切れなかったのが痛かった
ただ飯伏と言えばハチャメチャなプロレスだろ!?というイメージを拭い切れなかったのが痛かった
956: ID:JDVML4rH0
カミゴェは飯伏の容赦ないスタイルにも合ってて好きだったけどなぁ
974: ID:VOMko45P0
>>956
両手ロックして絶対に逃げられない状態にしてから顔面に膝ってやってることヤバすぎるよな
普通に考えて極悪ヒールの技
両手ロックして絶対に逃げられない状態にしてから顔面に膝ってやってることヤバすぎるよな
普通に考えて極悪ヒールの技
983: ID:OB3nMOfj0
>>974
たしかに。成田のカミゴェを観たくなってきたw
たしかに。成田のカミゴェを観たくなってきたw
986: ID:/ycopn49d
>>983
確かに似合いそう
「ゲッヘッヘ…お前の怖がる顔、ソソるぜぇ~…」とかいいながら膝ブチこんでほしいわ
確かに似合いそう
「ゲッヘッヘ…お前の怖がる顔、ソソるぜぇ~…」とかいいながら膝ブチこんでほしいわ
957: ID:eDPX7aCN0
カミゴェで棚橋に勝った時、石川修司があれで勝ったのかよって驚いてたのを覚えてる
最初は人でなしニーと言ってたよね
最初は人でなしニーと言ってたよね
961: ID:AXxnC+SN0
>>957
棚橋を倒したからカミゴェになったわけだし
棚橋を倒したからカミゴェになったわけだし
958: ID:rGvDOEAT0
見た目よりはエグい技なんだけどももペち式にしてから終わった感
959: ID:4EddA8PN0
膝ならボマイェやシャイニングの方が技として見栄えいいからな
Vトリガーの方が痛そうだ
Vトリガーの方が痛そうだ
962: ID:EqHhyUDxr
カミゴェって言葉を見るたびにタンガ・ロアのカミゴェ思い出しちゃう
960: ID:ZpagcXi60
タンガロアのサクリファイスをもっと見たかったよね
963: ID:rGvDOEAT0
ボマイェって昔は片膝状態だった気がするけど一時期から立ってる相手に決めるようになったね
18: ID:Ih+ACEWNH
カミゴェは受け手を飯伏の基準で考えちゃった感が凄い
コブゴェ受けは見事だった
コブゴェ受けは見事だった
38: ID:psK1llBh0
カミゴェと言えばアーチャーがカウンターでやったの凄かったな受けの見映えも良かったがアレなら必殺でも文句ねーや

41: ID:OB3nMOfj0
アーチャーカミゴェは恐ろしすぎるw
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1739612627/
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1739834843/
まとめくす:https://2mtmex.com/