1: ID:55Nx7Nk20
入れるだろ

2: ID:A02HO6BI0
トキの重さに子供が耐えられなくて圧タヒしちゃうからね
3: ID:TNl8paZi0
ガキ寝かせたり生活スペース計算したんだろう
9: ID:7HDMvJCs0
>>3
核の被爆って最初の24時間がクッソデカくてそこを避けるだけでもかなり減衰するから一時凌ぎレベルでも詰めることに意味はあるんだよなあ
核の被爆って最初の24時間がクッソデカくてそこを避けるだけでもかなり減衰するから一時凌ぎレベルでも詰めることに意味はあるんだよなあ
4: ID:T0H5SJ500
ワイなら一人も入るな!言うな
5: ID:7HDMvJCs0
ケンとトキなら4人ずつくらい抱っこできるよね
81: ID:3riD+9+Ra
>>5
肩車もすれば5人
肩車もすれば5人
6: ID:KeGjDuuK0
上があるしな
北斗伝承者ならスパイダーマンみたいに天井の角に張り付くの余裕やろ
北斗伝承者ならスパイダーマンみたいに天井の角に張り付くの余裕やろ
8: ID:Bh979lG10
通勤時の山手線見ろよ
10: ID:nHJ9BPuVd
食糧や水に関しても北斗神拳なら一時的に代謝を下げる秘孔とかありそうだしな
11: ID:KeGjDuuK0
ここは詰めても入りません
時間がありません(だから早く閉めて!)
まあたいがいやなこのバハン
時間がありません(だから早く閉めて!)
まあたいがいやなこのバハン
13: ID:2ywqlHPLd
あの仮タヒ状態にする秘孔自分で突いたらよかったのに
14: ID:YDd8hx2w0
トキ「……北斗有情破顔拳!」
16: ID:DsgL+w5f0
北斗神拳継承者なら天井に張り付くぐらい余裕やろ…
19: ID:2ywqlHPLd
>>16
オバハンツープラトンで担いでも余裕やろ
オバハンツープラトンで担いでも余裕やろ
21: ID:iNizN18Y0
奥のパイプの上とかいけそうやろ
42: ID:96MmtlVH0
なんかもうそんなパロディ漫画あったろ
22: ID:NyrHVwzn0
ドラマ撮影伝でも子供抱き上げれば入れるだろと突っ込まれてたな
23: ID:Dbc5y5pna
北斗エアプなんやが核戦争まではSFな世界なのになんで急に不思議な拳法で戦うファンタジー世界になるんや?
25: ID:cby09sGe0
>>23
核戦争前でこれやぞ
核戦争前でこれやぞ
26: ID:pFb2SAji0
>>23
核戦争により文明が滅びた
暴力こそが正義の世界になったから
核戦争により文明が滅びた
暴力こそが正義の世界になったから
30: ID:DsgL+w5f0
>>23
力こそ正義だからや
力こそ正義だからや
32: ID:2ywqlHPLd
>>23
文明社会が破壊される
紙幣は尻拭く紙以下になる
腕力で力関係が決まる猿の国になる
修羅の国やアサムの国がいつから成立していたのかは知らない(たぶん作者も)
文明社会が破壊される
紙幣は尻拭く紙以下になる
腕力で力関係が決まる猿の国になる
修羅の国やアサムの国がいつから成立していたのかは知らない(たぶん作者も)
47: ID:h0ndTtJp0
>>23
外伝とかの描写含めると核戦争前から戦争はやってて治安崩壊からの核発射でトドメって感じぽいわ
外伝とかの描写含めると核戦争前から戦争はやってて治安崩壊からの核発射でトドメって感じぽいわ
52: ID:6amf/Ri3d
>>23
核戦争より前から拳法使いが幅きかせてる世界やからしゃーない
ソースは蒼天の拳
核戦争より前から拳法使いが幅きかせてる世界やからしゃーない
ソースは蒼天の拳
24: ID:DsgL+w5f0
酸素が足りないとかあるんやろな
27: ID:SWNqRORXM
元は誰が閉めるつもりだったんだ
33: ID:9p1WzyUV0
無理だよね

36: ID:7HDMvJCs0
>>33
ここから二人詰めようとするババア鬼畜やろ
ここから二人詰めようとするババア鬼畜やろ
40: ID:DsgL+w5f0
>>33
窒息しそう
窒息しそう
41: ID:15E6+rjD0
>>33
ドゴゴォの説得力よ
ドゴゴォの説得力よ
34: ID:YEoaG72Od
作者もあんまり考えてないから設定について深く考えたら負けや
37: ID:8m3V3uDz0
お前のようなババアがいるか
のババアじゃないのか
のババアじゃないのか
38: ID:o+68AiXu0
これじゃ入れないねぇ
43: ID:DsgL+w5f0
>>38
たまに女の子っぽくなるマミヤかわいい
たまに女の子っぽくなるマミヤかわいい
39: ID:2g+zZ8ZL0
トキなら荷物置き場の隙間に入れそうな気がする
何なら指だけで一日中ぶら下がる事もできたはず
何なら指だけで一日中ぶら下がる事もできたはず
45: ID:U5dzmL2N0
エレベーター方式で重量があるんやろなー
46: ID:AOby2p1b0
50: ID:9WB8l+VR0
>>46
トキひでぇ
トキひでぇ
62: ID:ybpvep070
>>46
中スカスカで草
中スカスカで草
63: ID:Q8lRizbg0
>>46
これはアミバ
これはアミバ
94: ID:e/mDgq8g0
>>46
トキの後ろに子供達がいるのに気づいてから
駄目だったw
トキの後ろに子供達がいるのに気づいてから
駄目だったw
48: ID:hxH6xPPi0
北斗歴代最強で人格も聖人のトキの命はその孤児全部より重いわ
49: ID:5131lFOy0
エレベーターの重量制限ならいけるか?
トキが入った瞬間ブザーが鳴るとか
トキが入った瞬間ブザーが鳴るとか
54: ID:0rFCjPtk0
言うて一人目もいけるか?
66: ID:sLUZZHjL0
トキとか壁に貼り付けるやろ
70: ID:TyUFCiaC0
どう考えても高名な医者どころか魔法使いみたいなこと出来るケンとトキは生きるべきやろ
75: ID:fjAiylwqd
トキが無事だったら継承権はトキだったの?
84: ID:/VxnOE+N0
>>75
映画のトキ伝だと核戦争前からタヒ兆星見えて辞退してたからどのみちならない
映画のトキ伝だと核戦争前からタヒ兆星見えて辞退してたからどのみちならない
79: ID:hRH2gUPh0
タヒの灰でボロボロになる前のトキは医者やりながらラオウよりも拳法強かったとかチートすぎるやろ
71: ID:btnSaaUi0
確かアニメだと開閉スイッチが壊れてて外か閉めるしかない設定になってるんよな
74: ID:ECMpa2Yt0
ラオウとかジャギも必タヒでどっかのシェルターに逃げ込んだのか
17: ID:YEoaG72Od
山のフドウがあの体格でどうやって核を乗り越えたのかが気になる
引用先:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736901470/
まとめくす:https://2mtmex.com/