プロレスやるなら格闘技経験はやっぱりレスリングがいいんだよね

小ネタ

プロレスやるなら格闘技経験はやっぱりレスリングがいいんだよね

 

73: ID:nv4XzfY70
プロレスやるなら格闘技経験はやっぱりレスリングがいいんだよね
柔道はちょっとちがうというか格闘技の種類がちがうきがする
投げたりするのはおなじだけど

 

76: ID:YYiLYt2w0
>>73
レスリング出身の矢野に言わせると、柔道はアマレスになくてプロレスにある後ろ受け身があるから入りやすいんだと

 

156: ID:b4NsfIm60
>>76
レスリング出身者が口を揃えて後ろ受け身の練習が怖かったというよね

 

79: ID:B/DIpor00
リアルガチプロレス向きバックボーン

陸上

 

81: ID:/NW8KxWf0
>>79
猪木か・・・。

 

82: ID:Q++m3f8Td
ジュニアは器械体操だな

 

84: ID:rKyLdEsK0
バックボーンなんかいらねぇよ
中卒でプロレス始める奴が大正義

 

85: ID:g1sPcS060
新体操のエンテツ

 

90: ID:Q++m3f8Td
水泳やシンクロなどのお水系出身レスラーいたかな

 

92: ID:5FSfuRO00
齋藤彰俊は水泳の国体選手

 

93: ID:CeDu40Rl0
水泳→齋藤彰俊
シンクロ→ウナギ・サヤカ

 

98: ID:MKYf4vrC0
詠春拳やってましたとかクックスールウォン経験者ですとか、そういうレスラーは流石にいねえわな

 

142: ID:b4NsfIm60
>>98
マイク・ベイリーがテコンドー経験者だね

 

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1738885630/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-小ネタ
-

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.