後藤洋央紀さん、Xでジェフ・コブの退団やカラム・ニューマンの挑戦表明を知ってしまう

新日本プロレス

後藤洋央紀さん、Xでジェフ・コブの退団やカラム・ニューマンの挑戦表明を知ってしまう

 

54: ID:tOHvGNjU0
後藤は佐賀でプロモ中だし、コブ退団も挑戦者ニューマンもまだ知らないかもね

 

58: ID:lZEzVJqqd
>>54
東スポで次期挑戦者を知るチャンプ

 

68: ID:DqhzOyR00
>>58
世の中の動きを全て東スポで知る社長懐かしいなあ

 

110: ID:mDa5cil90
大丈夫?って…大丈夫じゃないだろ!

 

113: ID:tOHvGNjU0
>>110
ほらやっぱり知らなかったやろ

 

116: ID:CmhwPxEI0
>>110
普通ならチャンピオンには大まかな相手を含めた防衛スケジュールと落すタイミングぐらい伝えられていると思うけど
後藤の場合は「もしかしたら何も聞かされてない」って思えるからウケる

 

120: ID:d7mA3uUS0
>>116
ちょっと話ズレるけど、昔のAJスタイルズのインタビューには
「日本のスタッフはプロフェッショナルだからG1の星取りは最初から全部決まってるんだろうけど
俺はあえて聞いてないんだよね、その時求められるなりのものをやってる」って驚きの証言があったりするから
けっこうそのケースもあながち可能性ゼロではないと思ってる

 

111: ID:3S/FpEeM0
またしても何も知らない後藤さん状態

 

114: ID:golHhxvc0
佐賀のプロモして終わったらコブは退団するし次の挑戦者は決まるし色々大変だな

 

135: ID:RWV60OZg0
ごっちゃんシュート発言来た

 

134: ID:mDa5cil90
俺が若い者の壁にならなきゃいけない…ならなりましょうっつって
カラムの挑戦突っぱねるのおかしいだろ
海野さんですらとってないIWGPタッグとったんだぞ

 

146: ID:vyC+hExe0
>>134
突っぱねてないよ
ビックリしてるだけ
今日はプロモ頑張ってたし、まだ気持ちの整理がついてないんだよ

 

143: ID:LRBHYEg+0
カラム?知らねーよってことだよな

 

138: ID:d7mA3uUS0
コブ挑戦予定だったりしたんかね
どんたく辺りでの挑戦者の格としてはあり得る話
試合も盛り上がるだろうし

 

140: ID:thWCof1Q0
珍しく強気な後藤笑うわ
でもカラムが永田みたいに直談判に行ったらすんなり受け入れてくれそう

 

148: ID:iR8X0S920
あの内藤哲也からタッグベルトを奪取したんだから大したもんですよ凄い実績ですよ

 

151: ID:mDa5cil90
こんなキレイに物事が変わるのは一瞬だ!!が決まった瞬間久々に見たな

 

152: ID:vyC+hExe0
こういう日にプロモ行ってて知るのが遅れた後藤は持ってるんだか持ってないんだかわからんな

 

154: ID:roIspBHZ0
ほんとなんでカラムが後藤に挑戦させろって言う前にカード決定するんだよ
チャンピオンが知らねー所で決めんじゃねーよ

 

155: ID:lPaT6Eyq0
永田は実績あるからOKってことか
海野は指名したし両国のあとにNJC準優勝者が出てくるのは自然
棚橋は指名したし実績ある
まあ筋は通ってるわ
実績にこだわるのはベテランらしいと思う

 

157: ID:CmhwPxEI0
まあ盛り上げる為に俺は認めねぇってパターンもやるんだろ、前哨戦扱いのGPタッグで負けてようやく認めるってやつ
でも矛先をちゃんとカラムに向けられるんか後藤?本隊の大将が会社批判し出したら待っているのは混沌の荒武者だぞ

 

169: ID:mDa5cil90
4/5
チャンピオンになってやらなければいけないその一つのこととして、若い世代の人間と当たる。
それは若い世代の引き上げにもなるし、ここで若い世代の壁になってやることが、若い世代のためにもなるんじゃないでしょうか。
それとアメリカという地。やっぱりそのメインで日本人を、日本人の闘い、ストロングスタイル、純新日本プロレスを見せたい。それだけです。




4/14

指名した覚えないぞ…彼になんの実績がある?チャレンジマッチにこのベルトを使おうと言うのか?ナメられたもんですわ

 

171: ID:DgozY/o30
>>169
勝手に決めるのは話が違う!ってことでは?知らんけど

 

174: ID:zI9qPZY/0
>>169
そういう問題じゃなくてチャンピオンが知らないうちに決まって発表されてることだよね
今後に注目だ

 

176: ID:FnCe6z8T0
ちょっと発言するだけで即挑戦決定はやっぱり反発あるに決まってるし、まだカード発表はせずに一応一戦交えて挑戦者としの力があるか見極めて認める流れは入れてた方が良かったな

 

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1744623373/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-新日本プロレス
-, , ,

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.