1: ID:6fScz04q9
【脊髄損傷で闘病中】 高山善廣さん 「映画『名のなき者』を観に行ってきた」 ジャイアント馬場さんとのエピソード明かす 「アドバイスを頂いてた頃の 俺様がダブるのだった」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1852401
TBS2025年4月14日(月) 12:14
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1852401
TBS2025年4月14日(月) 12:14
脊髄損傷で闘病中のプロレスラー・高山善廣さんが自身のブログを更新。自身の現況を明かしました。
高山善廣さんは「Bob Dylanの映画『名のなき者』を観に行ってきた。」と、投稿。
続けて「彼がNew Yorkに出てきてまさに『名のなき者』時代の villageのLive House にに出演しながら彼のアイドルだった WoodyGuthrieに会いに行ってた姿が、まだプロレスのイロハを知らなかった俺様に 開場前のリングで手取り足取り教えて下さったり 食事やコーヒーをご馳走になりながらアドバイスを頂いてた頃のG馬場サンと俺様がダブるのだった。」と、自身の若い頃の、ジャイアント馬場さんとのエピソードと重ね合わせて、綴りました。
続けて「New port Fesでの恋人だったJohnBaezとの共演シーン…… そして、エレキギターを手にして『Like a Rolling Stone』を 披露したシーンは 馬場サン亡き後『NoFear!!』 と叫び出した頃を思い出したのだ。」と、その思いを綴っています。
所属事務所の関係者によると、高山善廣さんの妻は介護資格を取得し、度々、高山さんを車いすで、外出に連れ出しているということです。
また、高山善廣さんは音楽が好きで、今回の映画と外出を楽しんだそうです。
なお、高山善廣さんは、YouTubeチャンネルを新たに開設し、4月18日 18:00より配信が開始されるということです。
2025年3月、高山善廣さんは「ジムに来ました!」と、写真をアップし「写真を撮ってる間くらいは一人で座っていられるようになりました。」と、報告。
投稿された写真では、高山善廣さんが、鉄棒をしっかり握り、台に腰掛けながら、前をしっかり見つめる姿が写っていました。
【担当:芸能情報ステーション】
【脊髄損傷で闘病中】 高山善廣さん 「映画『名のなき者』を観に行ってきた」 ジャイアント馬場さんとのエピソード明かす 「アドバイスを頂いてた頃の 俺様がダブるのだった」 https://t.co/mezLOSgcxT
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) April 14, 2025
9: ID:BWR9tHc90
>>1
脊椎損傷の再生治療の治験も進んでるはずなんだけど、なかなかこのレベルの人が回復するまでのは難しいんだろうな
早く治る様になると良いんだけどな
脊椎損傷の再生治療の治験も進んでるはずなんだけど、なかなかこのレベルの人が回復するまでのは難しいんだろうな
早く治る様になると良いんだけどな
19: ID:xU8zmuNB0
>>9
高山選手と大谷選手ってたしか同じような時期に怪我したんだよなぁ
こういうのって連鎖するから不思議
そういや最近も同じような怪我に見舞われた選手がいたがあの選手はその後どうなったのだろう
高山選手と大谷選手ってたしか同じような時期に怪我したんだよなぁ
こういうのって連鎖するから不思議
そういや最近も同じような怪我に見舞われた選手がいたがあの選手はその後どうなったのだろう
104: ID:c+jeFEsH0
>>9
事故直後ならこないだ治験が終わったips細胞でなんとかなったかもしれないのにね
事故直後ならこないだ治験が終わったips細胞でなんとかなったかもしれないのにね
109: ID:xU8zmuNB0
>>104
IPS細胞ってもうそんな所まで進化してるんだな
でもやっぱり迅速な対応じゃ無いと神経は再生しないということか
いまだと事故直後に神経の再生医療を誰でも受ける事が出来るのだろうか?
それとも順番待ちの上位の人しか再生医療は受けられないのだろうか
IPS細胞ってもうそんな所まで進化してるんだな
でもやっぱり迅速な対応じゃ無いと神経は再生しないということか
いまだと事故直後に神経の再生医療を誰でも受ける事が出来るのだろうか?
それとも順番待ちの上位の人しか再生医療は受けられないのだろうか
4: ID:VncXm3BF0
生活費どうしてるんだろ
119: ID:7b7JKO7j0
>>4
試合中の事故だから仕事中の事故と同じだろ
試合中の事故だから仕事中の事故と同じだろ
121: ID:wOz9319q0
>>119
プロレスラーに労災下りた前例はないらしい
それでも団体所属なら何か保障あるかもしれんけど
高山はフリー参戦だったからね
プロレスラーに労災下りた前例はないらしい
それでも団体所属なら何か保障あるかもしれんけど
高山はフリー参戦だったからね
5: ID:wsSNBnIe0
名前みたらちょっとビックリする
いいニュースで良かった
いいニュースで良かった
6: ID:TWtivkAO0
介護資格を取得し度々高山さんを車いすで外出に連れ出しているとか高山嫁すごいな
15: ID:xU8zmuNB0
>>6
ホント高山選手の奥様には頭が下がる
ホント高山選手の奥様には頭が下がる
7: ID:Kxb/NzYq0
こんな回復の仕方あるの?
奇跡だろ
奇跡だろ
8: ID:FjYW6hkQ0
馬場は一回だけリアルで見たが置物かと思った
物販コーナーに座っていたんだがデカかったなあ
物販コーナーに座っていたんだがデカかったなあ
35: ID:XflDRvV70
>>8
俺も高校の時1回だけ生で見たけど動物園でキリンやゾウなんかを見た時以上の衝撃だったわ
小汚い用具倉庫が控室だったんだけど中から手招きしてくれてガキどもと握手してくれてたのは一生忘れないわ
俺も高校の時1回だけ生で見たけど動物園でキリンやゾウなんかを見た時以上の衝撃だったわ
小汚い用具倉庫が控室だったんだけど中から手招きしてくれてガキどもと握手してくれてたのは一生忘れないわ
126: ID:q6wGUx3y0
>>35
酷いこと言うなぁwww
でもそういう大きさだよな
酷いこと言うなぁwww
でもそういう大きさだよな
127: ID:he9X/uIf0
>>126
全日が興行に来てくれた時に街で出会った選手に握手のお願いとかしててやっぱりプロレスラーはでかいなーって思ってたんだけど馬場さんは別格だったわ
全日が興行に来てくれた時に街で出会った選手に握手のお願いとかしててやっぱりプロレスラーはでかいなーって思ってたんだけど馬場さんは別格だったわ
43: ID:AqKJ/JYg0
>>8
握手して貰って離せって怒られたわ
握手して貰って離せって怒られたわ
171: ID:W6Is/stA0
>>8
テレビのイメージのオモシロ巨人と違って、会場の売り場にいる馬場ってデカイ椅子に座ってて怖いんよなw
30年程前に、会場で買ったTシャツにその場でサインしてくれて、まだ持ってるわ
テレビのイメージのオモシロ巨人と違って、会場の売り場にいる馬場ってデカイ椅子に座ってて怖いんよなw
30年程前に、会場で買ったTシャツにその場でサインしてくれて、まだ持ってるわ
10: ID:2NnDK0CK0
高山頑張れ‼︎
11: ID:M8BEFl/V0
高山
無茶苦茶応援してる
無茶苦茶応援してる
14: ID:s8p8e+SS0
前に見たときよりは元気に見えるな
すげー
すげー
16: ID:18b4gNEA0
高山、これ復活あるぞ
17: ID:GoEQvFy90
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032101074
世界初の臨床研究、経過良好 1人は立てるように―脊髄損傷患者4人へのiPS移植・慶大
時事通信 社会部2025年03月21日19時14分配信
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202503/20250321ax10S_o.jpg
【図解】iPS細胞を使った脊髄損傷治療
世界初の臨床研究、経過良好 1人は立てるように―脊髄損傷患者4人へのiPS移植・慶大
時事通信 社会部2025年03月21日19時14分配信
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202503/20250321ax10S_o.jpg
【図解】iPS細胞を使った脊髄損傷治療
21: ID:xU8zmuNB0
>>17
でもコレって事故ってすぐの患者じゃないと成功しないんじゃなかったっけ?
でもコレって事故ってすぐの患者じゃないと成功しないんじゃなかったっけ?
40: ID:SOAXr55F0
>>21
この治療しなくても良くなった可能性が消えないから
凄いよ治るよって発表しないで結構慎重にやってるよな
この治療しなくても良くなった可能性が消えないから
凄いよ治るよって発表しないで結構慎重にやってるよな
108: ID:qyYOES310
>>17
これホントに実用化して欲しい
一人でも治る人が増えますよう
これホントに実用化して欲しい
一人でも治る人が増えますよう
20: ID:Ng0CkXgH0
座れるようになったのは驚いた
もうあのままかと思ってた
もうあのままかと思ってた
42: ID:THIgcPLu0
大森隆男とコンビ組んでた時が一番カッコ良かったな
51: ID:sN3eaok90
こういう現実を受け入れて絶望しないで日々を生きるっていうのも自分からしたら気の遠くなるような努力だと思う
地の強さが違うんだろうけど
地の強さが違うんだろうけど
55: ID:dyPSegOt0
すげぇ、動いてるw 正直もう難しいと思ってました…
ほんと凄い!
ほんと凄い!
61: ID:E4G0kfID0
馬場さんは高山がお気に入りだったもんな
解説席でいつもべた褒めしてた
解説席でいつもべた褒めしてた
82: ID:clKMvS0r0
しかし思ったより肉付きいいな
足とか思ったよりガリガリじゃない
足とか思ったよりガリガリじゃない
87: ID:mlc8Tg410
スタップ細胞でもなんでもいいから繋げて
90: ID:4jO5nFgu0
名もなき者のウディ・ガスリーに自分の姿を重ねて観たのかな
110: ID:srg5voOv0
あら座れる様になったんだ
リハビリってすごいな
元気そうで良かった
リハビリってすごいな
元気そうで良かった
111: ID:XKhCmImv0
あの状態で1人で座れるまで回復してる時点で凄いよ
めちゃくちゃ努力してるんだろう
めちゃくちゃ努力してるんだろう
114: ID:S7AH08C80
これまじか前見た時まったく動けない状態だったのに
座って運動してんのかよ高山すげーな
座って運動してんのかよ高山すげーな
134: ID:pVbflN8D0
がんばって欲しいなあ
172: ID:oMb9afbK0
バーを持ってるんじゃなくてバーに固定してるんだな
でも、一人で座っていられるってのはどこか力が入るんだろうか
でも、一人で座っていられるってのはどこか力が入るんだろうか
173: ID:vhmLlSC00
実は後ろで支えてくれてる人がいるって種明かししてたよ
頚椎完全断裂だもんよ
だがリハビリ続けるのは心身ともに大事だもんね
頚椎完全断裂だもんよ
だがリハビリ続けるのは心身ともに大事だもんね
191: ID:oMb9afbK0
>>173
なるほどねぇ
やっぱ厳しいねぇ
なるほどねぇ
やっぱ厳しいねぇ
190: ID:kqiQpj6U0
座れるのすごいや
いずれiPS細胞で損傷した神経を回復できるかもしれない
すでにiPS細胞による再生医療の治験もやってるかそんな遠い未来の話ではないとおもうんだよね
それまで希望を捨てずに頑張れ
あと大谷もだ
いずれiPS細胞で損傷した神経を回復できるかもしれない
すでにiPS細胞による再生医療の治験もやってるかそんな遠い未来の話ではないとおもうんだよね
それまで希望を捨てずに頑張れ
あと大谷もだ
引用先:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744628658/
まとめくす:https://2mtmex.com/