60歳だった。タヒ因は明かされていない。
サブゥーさんは〝アラビアの怪人〟ザ・シークのおいで、1985年にデビュー。91年11月には、FMWの世界最強総合格闘技タッグリーグ戦にシークのパートナーとして来日した。以降、テーブル、はしご、イス、有刺鉄線などを使ったハードコアなスタイルでファンを魅了。自分の体を痛めつけても徹底的にラフファイトを展開し、一躍人気者となった。
インディ団体を席巻し、WWE、新日本プロレス等でも活躍。ECW世界ヘビー級王座に2度、新日本では95年にIWGPジュニアヘビー級王座にも輝いた。
WWEは声明で「サブゥーのタヒを悲しんでいる。ECWの一員として国民的スターとなり、イスから飛び降りたり、テーブルや有刺鉄線にさえ相手を突き刺したハードコア・レスリングのパイオニアだった」と追悼した。また、米AEWも「有刺鉄線の戦いから忘れられないハイリスクな瞬間まで、サブゥーはプロレスにすべてをささげました。私たちの思いは彼の家族、友人、そして彼のファンと共にあります」と公式X(旧ツイッター)に記した。
プロレスファンの間ではサブゥーとして親しまれていたテリー・ブルンク氏が天に召されました。
ブルンク氏、そしてご家族ご友人、ファンの皆さまに謹んで哀悼の意を表します。https://t.co/taB3aA2Yl0 pic.twitter.com/0dWxcdaOgd
— WWE Japan (@WWEJapan) May 11, 2025
AEWとプロレス界は、サブゥーの訃報に深い哀悼の意を表します。
有刺鉄線デスマッチから命知らずの空中殺法まで、サブゥーはすべてをプロレスに捧げました。
私たちの想いは、彼のご家族、ご友人、そしてファンの皆様と共にあります。 pic.twitter.com/Yl8bHQz93y
— AEW ジャパン (@AEW_jp) May 12, 2025
サブゥー に大仁田 FMW
そりゃ有吉も夢中になって応援しに行くわ
ご冥福を
でも60歳は早いぞ
一時、サブゥーと一緒に活動してたな
新日時代に見てたよ

田中将斗の左のペイントレスラーだけわからん
誰?
吾作かな
二大目ポーゴとか名乗ってなかったっけ
ありがとう
全然記憶に無いわw
知らんかった
ブッチャーとタイガー・ジェット・シンはまだ生きてた
ホーガンとフレアーだけは元気なのが不思議
元気だけどヨボヨボおじいちゃんよ
空中戦は、いまだにサブゥー超えるレスラーいないよな
イヨスカイに、あれやれって無理な話だし
みんなタヒぬよね。大仁田だけが異常にしぶとい
ミスター雁之助とパトレンジャー、ゴエモンぐらいしか生きてないよな
リッキーフジも元気だぞ
リッキーはいろいろやばい怪我しまくってるから
元気と言っていいのかどうか…
合掌
雑なムーンサルトでよく着地失敗してるのがなんか逆に格好良かった
オースティンやテイカーと同世代なら若いな
あとwweも
パイプ椅子持ちながらムーンサルトとかやってた
あんな試合(パフォーマンス)してたら、そりゃ早タヒするだろ?と思ってた
AEWに一回だけ登場して試合はしてないけど元気そうだったのに
元々オブライト&高山組、サブゥー&ヴァンダム組る予定だったのだろうけど
この2組は翌年の全日本マットで実現したな
長生きはできないかなとは思ってたよ
RIP
グラジもレザーの中の人も早タヒにだったなぁ
控室で橋本と蝶野がやり合ってる後ろで
指先ポーズを何度もしてたサブゥーが面白かったw
テレビに映ってる状態で堂々とサブゥーが客殴りに行っててオンエアでカットもされてなかったたけど
あのサブゥーにボコられた客は仕込み?
WWEで殴られる客は後にレスラーになってたりしてて+仕込みなのは知っているが
めっちゃタフなイメージあった
体が蝕まれてたということかな?
マゾなんかね
イスラム教の苦行の一種なイメージ
まだ還暦って
引用先:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747013986/
まとめくす:https://2mtmex.com/