261: ID:nJ55heJk
名古屋のGは!
262: ID:uvumtWkG
もうセミか
失礼、ダブルメインⅠでしたね
失礼、ダブルメインⅠでしたね
264: ID:qc7fqUZn
もう8回目なんだな防衛戦
269: ID:EWixKKep
勝敗が読めないな
CS配信でベルト落とすとは思わないし
CS配信でベルト落とすとは思わないし
273: ID:uvumtWkG
>>269
CS独占で落とした前科が2回あるんすよ
CS独占で落とした前科が2回あるんすよ
288: ID:EWixKKep
>>273
そういやSANADA初戴冠がそうだったな
思えばスタートダッシュから躓いていたSANADA政権は
そういやSANADA初戴冠がそうだったな
思えばスタートダッシュから躓いていたSANADA政権は
276: ID:YuMIMG/A
なぜかマイクまでうまくなった男
280: ID:q4ao30eP
後藤のコメント力が高まってて頼もしい
274: ID:ps99Kzxm
チャンピオンで優勝したのは武藤と健介だけだっけか
282: ID:5dI4mVjI
G1前にねじ込まれたとも見えるが…
297: ID:EWixKKep
もうここまで来たら後藤のドームメイン見たいんだけどな
一回ザックに取らせてドーム前に奪還だと流石にやりすぎか
一回ザックに取らせてドーム前に奪還だと流石にやりすぎか
317: ID:ps99Kzxm
>>297
そういや今年のドームのニュージャパンランボーからスタートだったんだよな、後藤
それが来年ドームのメインだったらすごすぎる
そういや今年のドームのニュージャパンランボーからスタートだったんだよな、後藤
それが来年ドームのメインだったらすごすぎる
284: ID:xqUGvVez
あんまりノレないリミックスバージョン
289: ID:jlT1O0uY
前哨戦は圧倒的に後藤が勝ってたからなあ。
しかもELP欠場無ければ全勝もあり得た。
コレで後藤防衛はあるのかなあ。
しかもELP欠場無ければ全勝もあり得た。
コレで後藤防衛はあるのかなあ。
298: ID:YpU4oxV5
長い前奏
302: ID:5dI4mVjI
棚橋JAMのGは後藤のGで帰って欲しい
310: ID:hXarPlyQ
月2回のペースで防衛戦やらされてるよね
311: ID:TXD+Ktvv
毘沙門対決やるまで後藤防衛してくれ
316: ID:/yY/ah1l
45過ぎてこんな待遇があるとはな
322: ID:GRJqhhTj
>>316
この動きと安定して試合が面白いからこそだろうけどね
この動きと安定して試合が面白いからこそだろうけどね
320: ID:q4ao30eP
後藤革命の終焉は来年のドームであってほしいのよ
G1優勝した新世代にバトンを渡すようにタイトル移動するのが美しい
G1優勝した新世代にバトンを渡すようにタイトル移動するのが美しい
324: ID:q4ao30eP
藤波の声も全然変わんないなあ
327: ID:krPKCqhx
さすがに棚橋・丸藤VS清宮・大岩は世界ヘビーセミに置くほどのカードじゃないな
336: ID:TRCat2LQ
>>327
猪木タッグマッチがメインで橋本とか武藤のIWGPがセミとかあったしね
興行の種類としてそんなもんちゃう?
猪木タッグマッチがメインで橋本とか武藤のIWGPがセミとかあったしね
興行の種類としてそんなもんちゃう?
345: ID:q4ao30eP
人体あやとり始まった
346: ID:krPKCqhx
スティーブ・ライトはさすがに渋すぎ
349: ID:nZ4Bb+ew
実は日本人レスラー一の
ヨーロピアンアッパーカット(エルボースマッシュ)の名手だったのがジュニア時代の藤波
ヨーロピアンアッパーカット(エルボースマッシュ)の名手だったのがジュニア時代の藤波
354: ID:YuMIMG/A
聞き取りにくいけど内容は面白いなドラゴンコメンタリー
361: ID:YpU4oxV5
うしごろC
374: ID:YpU4oxV5
ひとり消灯
375: ID:GRJqhhTj
コーナー使ったネックブリーカーだな
376: ID:MaAsGVxR
柴田!
380: ID:TXD+Ktvv
うおおおおお
382: ID:YuMIMG/A
キントビの伏線だったりして
385: ID:uvumtWkG
でも他人の技出した時の後藤って負けがちだから
386: ID:IoCkSD+S
柴田というかKENTAなんだけどな
390: ID:qc7fqUZn
>>386
懐かしのソウルメイト
懐かしのソウルメイト
389: ID:TXD+Ktvv
ビンタ連打なんか草
393: ID:Fx6O0Yd3
ザック無表情
396: ID:q4ao30eP
このレッグロールでもたつかないのがザックの良いところ
400: ID:GRJqhhTj
>>396
いつもスムーズに決めてるな
いつもスムーズに決めてるな
397: ID:87cVMozM
ことプロレスに関しては天才だな
398: ID:jlT1O0uY
ダブルフォール!!
401: ID:QaqbAq8Q
おわるか?
402: ID:qc7fqUZn
曲がらない方向に曲げる!
403: ID:q4ao30eP
エグいの来た
405: ID:qc7fqUZn
しぼれしぼれ
408: ID:/yY/ah1l
苦しそうな顔イイネー
411: ID:nZ4Bb+ew
ここで極めていいんだぞ
412: ID:q4ao30eP
なんとか逃げられた
413: ID:Fx6O0Yd3
マジで勝敗読めんな
417: ID:YuMIMG/A
大政奉還の日が近づいている
421: ID:yg9tK8Bg
ガチダメなやつやん
424: ID:Fx6O0Yd3
腕ぐちゃぐちゃか
426: ID:yg9tK8Bg
ドラゴンストップした方が
430: ID:gOdcDbHV
これで倒幕はなぁ
435: ID:TRCat2LQ
禁断の扉がイギリスであるからザックとるってのはありそうなんだよな
453: ID:q4ao30eP
>>435
日本時間だと日曜深夜の可能性
社会人殺し
日本時間だと日曜深夜の可能性
社会人殺し
441: ID:4Z5Lxuwh
止めてるならもう止めてるだろうし大丈夫か
442: ID:Fx6O0Yd3
ガチなら三澤トレーナー来るからね
451: ID:qc7fqUZn
セルにしては長いよな
458: ID:TRCat2LQ
腕曲げてるし大丈夫だろ
461: ID:87cVMozM
どう決着するか
472: ID:Fx6O0Yd3
右手いってえええええええええ
471: ID:q4ao30eP
フォールに行けない
477: ID:h5Z95Fk+
本当にストップするくらいの怪我ならリングドクターが飛んでくるからな
今リングドクターが居るのか知らないけど
今リングドクターが居るのか知らないけど
480: ID:Fx6O0Yd3
>>477
それが三澤トレーナー
それが三澤トレーナー
479: ID:/yY/ah1l
いつかのG1も脇腹を痛めながら勝ったことがあったね
492: ID:nJ55heJk
ザクドラきまた…
493: ID:FEC3egkc
g1も出れなくなるぞ
500: ID:yg9tK8Bg
左腕にいく優しさ
502: ID:ps99Kzxm
ええ終わらんのか
503: ID:TRCat2LQ
逝ったかと思った
504: ID:qc7fqUZn
うおおおおおおおおおおおおおおお
511: ID:q4ao30eP
これはキツイ
515: ID:gxYIVRck
ええぞザックw
521: ID:qc7fqUZn
赤靴ストップ
529: ID:xqUGvVez
倒幕
526: ID:Mve7t+vx
ま?ここで負けさせるんだ
532: ID:GRJqhhTj
後藤革命が終わった
554: ID:EWixKKep
後藤負けたのは残念だが納得の試合だわ
555: ID:IoCkSD+S
FDでザックvsオスプレイか
558: ID:yg9tK8Bg
3回目だけど良いメーンだったよ
609: ID:yg9tK8Bg
新世代と防衛戦やってほしいね
引用先:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1751188968/
まとめくす:https://2mtmex.com/