1: ID:RfLA78RL0
ある?
2: ID:NT2IXGOz0
ない!
3: ID:yeK/uYd+d
塩はいらんね
4: ID:/rcNrp/+0
そんなものはない
5: ID:nzTmeGN60
辛ラーメン
110: ID:uxj0F+IX0
>>15
マジレスすると辛ラーメンは要らないと思う
マジレスすると辛ラーメンは要らないと思う
6: ID:Xj1EnZlBa
とんこつってスープであって味ではないのにこの中に入ってんの意味わからん
7: ID:gKT1/6Lrd
ない
8: ID:lQ3OwqGm0
醤油か塩で悩むが滅多に食わん塩で
10: ID:JqMeLAJF0
どう考えてもトンコツやん
あんな臭いの人気ねーし
あんな臭いの人気ねーし
13: ID:05aYn7B80
塩は要らん
ラーメンにヘルシーは求めてない
ラーメンにヘルシーは求めてない
14: ID:9hCeJNp70
とんこつはいらん
16: ID:7fug5zvhd
塩の海鮮出汁はいらない
17: ID:BKDu5kwV0
塩
19: ID:x5J1GRb70
塩
18: ID:RfLA78RL0
塩人気なさすぎやろ
20: ID:gONLibym0
とんこつはなくても困らない
21: ID:U6RaZp7n0
塩一択誰も食わんわ
22: ID:/kg8kdCr0
豚骨炊いてる匂いがホンマに苦手なんよ
23: ID:7fug5zvhd
醤油は白胡椒、塩は黒胡椒を入れると大化けする
24: ID:gmbk0ckQ0
サッポロ一番で考えると、とんこつだな
サッポロ一番塩らーめんがこの世で最も美味い袋麺だし
サッポロ一番塩らーめんがこの世で最も美味い袋麺だし
25: ID:dwZbylym0
可哀想に本当に美味しい塩ラーメン食べた事ないんだな
ワイもない
ワイもない
26: ID:RfLA78RL0
なんG民醤油選びそうなイメージやったわ
37: ID:lQ3OwqGm0
>>26
醤油なくなったらカップヌードルのノーマルのやつ食えんくなるやん
醤油なくなったらカップヌードルのノーマルのやつ食えんくなるやん
27: ID:wpBQgtTZ0
醤油はこれぞラーメンの王道だからまず外せない
29: ID:JqMeLAJF0
醤油味噌塩は一定の人気あるからええ
ただトンコツなんて人気ない、臭い、マズイでどう考えても要らん
ただトンコツなんて人気ない、臭い、マズイでどう考えても要らん
31: ID:iIemiCYd0
圧倒的に豚骨
32: ID:50lfYoPe0
味噌に決まってる
33: ID:UPTUajQsM
塩
34: ID:k9SgxlsA0
消えるって意味がわからん
調味料がなくなるんならもっと大変なことになるのに
調味料がなくなるんならもっと大変なことになるのに
35: ID:L80k4n0Ud
臭いからとんこつ
36: ID:5AmuYisFd
豚骨醤油とかいうハイブリッドをどうするかは先に決めておくべきだな
38: ID:5iQri9Hx0
塩一択
39: ID:iDe5LXju0
どれも食べたい時あるし無いわ
40: ID:9Y8JsdDC0
とんこつは真に要らないという意味でもこの中にあること自体が場違い
42: ID:pastPIP30
圧倒的にとんこつやな!あの臭さはラーメン台無しにしとる
43: ID:wpBQgtTZ0
ワイは生粋の九州人やがとんこつの魅力を理解出来ない連中は可哀想や
49: ID:e/CKAjk40
とんこつに親でも転がされたんか?熱くなりすぎやろ
47: ID:FkkC8ug1d
サッポロ一番塩
サッポロ一番味噌
うまかっちゃん
チャルメラ←こいつ
サッポロ一番味噌
うまかっちゃん
チャルメラ←こいつ
52: ID:ONTygDNL0
味
醤油、味噌、塩
スープ
鶏ガラ、魚介、豚骨
醤油、味噌、塩
スープ
鶏ガラ、魚介、豚骨
53: ID:HC20uds50
豚骨ラーメンって麺やスープの味を味わうっていうより
とりあえず腹一杯にするだけのラーメンって感じ
とりあえず腹一杯にするだけのラーメンって感じ
54: ID:eDN84a9r0
ぶっちゃけ豚骨
でも豚骨を否定するとラーメンそのものを否定することになるから味噌やな
でも豚骨を否定するとラーメンそのものを否定することになるから味噌やな
55: ID:Arahkmql0
今味噌ラーメン食べたとこや
56: ID:R3tQCHo/0
とんこつ醤油はどっちになんねん
58: ID:LBYMugmm0
豚骨スープは臭いだけの塩水
旨味がない
だから醤油や塩のカエシや他のスープをブレンドする
豚骨スープが豚骨だけでできてると思ってる情弱葉一定数いる
旨味がない
だから醤油や塩のカエシや他のスープをブレンドする
豚骨スープが豚骨だけでできてると思ってる情弱葉一定数いる
61: ID:RfLA78RL0
結局醤油は一人もおらんのか
67: ID:C2rAhxWwr
>>61
とんこつも醤油だろ
とんこつも醤油だろ
62: ID:e4FVM4tG0
塩やな
64: ID:vG0/2w9r0
とんこつ醤油は残るならとんこつかなあ
65: ID:bJVw8VWz0
こってり系の塩知らん奴
ガチで人生損してるぞ
ガチで人生損してるぞ
66: ID:/Me0fzhS0
塩は美味い店ないんよねw
77: ID:3XE3LJB9d
>>66
ぜんやって店が近くにあるけど美味しいぞ
ぜんやって店が近くにあるけど美味しいぞ
71: ID:Rut7IlqB0
味噌ラーメンどれも同じに感じる
74: ID:CMRpoLvHr
>>71
味噌の種類でも違うし
ベースのスープでも味は変わるよ?
味噌の種類でも違うし
ベースのスープでも味は変わるよ?
76: ID:e/CKAjk40
>>71
味噌ラーメンはサッポロ一番のやつに卵ぶち込んでかき混ぜるのが最強やと思うわ
これ無しじゃ生きていけなくなるで
味噌ラーメンはサッポロ一番のやつに卵ぶち込んでかき混ぜるのが最強やと思うわ
これ無しじゃ生きていけなくなるで
78: ID:z8VEbNtj0
>>76
儂、中学高校の頃はおやつにそれ2杯が定番だったわ
儂、中学高校の頃はおやつにそれ2杯が定番だったわ
73: ID:WU50wg320
醤油はマジで要らない
75: ID:1HPoaxLL0
味噌はいらんわ
79: ID:MxJDV2/X0
塩
味が薄過ぎて何も食ってないみたい
味が薄過ぎて何も食ってないみたい
80: ID:0h6zQLOR0
塩やな
何故なら塩分は他の味にも含まれているから
何故なら塩分は他の味にも含まれているから
88: ID:z8VEbNtj0
>>80
一理あるが、しじみラーメンは塩が合うからなあ
一理あるが、しじみラーメンは塩が合うからなあ
81: ID:x5J1GRb70
同じ店で塩と醤油頼んで塩の方が美味しかったことがない
醤油に比べて物足りないというか
醤油に比べて物足りないというか
83: ID:lKqHKrnI0
味噌やね
味噌汁あるからわざわざラーメンにしなくてもええやろ
味噌汁あるからわざわざラーメンにしなくてもええやろ
84: ID:W1qj0qpP0
味噌かな
旅行先とかで数年に一度しか食べない
旅行先とかで数年に一度しか食べない
87: ID:qTe3fKuR0
とんこつ
89: ID:aUp+fyjL0
とんこつは別にいらんけどとんこつ醤油がなくなるのはちょっといや
92: ID:haYCsKng0
味噌
これはガチ
冬の寒い夜くらいしか食いたくならないし
これはガチ
冬の寒い夜くらいしか食いたくならないし
102: ID:qTe3fKuR0
>>92
味噌はもやしと相性いいから貧乏人には人気や
味噌はもやしと相性いいから貧乏人には人気や
103: ID:Md+sjC6x0
>>92
新潟は味噌の名店多いぞ
新潟は味噌の名店多いぞ
113: ID:uxj0F+IX0
>>103
味噌は新潟と北海道なイメージ
味噌は新潟と北海道なイメージ
93: ID:e/CKAjk40
とんこつって人気ないんやな
ワイは一番好きなのがとんこつや
ワイは一番好きなのがとんこつや
95: ID:dlayv/Oq0
塩醤油豚骨
この辺の線引き曖昧よな
塩ラーメンって大体鶏ガラだろうし
この3つ全部入れて醤油ラーメンとして売ってるのも多分あるやろ
この辺の線引き曖昧よな
塩ラーメンって大体鶏ガラだろうし
この3つ全部入れて醤油ラーメンとして売ってるのも多分あるやろ
114: ID:uxj0F+IX0
>>95
塩だと昆布など魚介系が入ったパターンもあるな
塩だと昆布など魚介系が入ったパターンもあるな
98: ID:Md+sjC6x0
サッポロ一番のみ塩が最強
105: ID:ubqtbbJD0
素材としての豚骨けしたらラーメンかなり減りそう
106: ID:pgwKjJEM0
豚骨はスープに一切使えなくなるんやったら残さざるを得ない
同じ理由で塩も残るからこの場合なら味噌一択
同じ理由で塩も残るからこの場合なら味噌一択
109: ID:4PnzHj0E0
醤油が入ってるのが醤油ラーメンで入ってないのが塩ぐらいの勢いやん
111: ID:uxj0F+IX0
鶏骨「ワイは?」
112: ID:cQV8YY/3d
塩白湯スープはすこ
115: ID:dulgguQD0
博多駅の周りの豚骨ラーメンは完全に旅行客向けの商売になっててなんだかなって思う
そんな美味くない店ですら行列ができてるし
そんな美味くない店ですら行列ができてるし
117: ID:DsYh8Q9r0
豚骨なんて都内で1番多いやろ美味いし
116: ID:gjDNNCrW0
逆にとんこつだけは残して欲しい
食べる機会ないのは圧倒的に塩
食べる機会ないのは圧倒的に塩
119: ID:kHFYRePp0
カップスターの塩うまいし塩消しはワイは許さん
122: ID:6GDZh8aB0
とんこつはスープが好きというかあの細麺が好みなだけだったわ
あの麺使ってとんこつ以外のスープと合わせても合うのかどうかまでは知らんけど
あの麺使ってとんこつ以外のスープと合わせても合うのかどうかまでは知らんけど
123: ID:uxj0F+IX0
豚骨も博多や久留米みたいな豚骨オンリーな純粋系と熊本や鹿児島などの色々入ったブレンド系があるやん
お前らはどっちが好きなん?
お前らはどっちが好きなん?
136: ID:CCeDQoRAd
>>123
わざわざ食べに行くなら博多の店外までくっさい臭いしてる店
代々木にあったんやがなくなったみたいだな?
わざわざ食べに行くなら博多の店外までくっさい臭いしてる店
代々木にあったんやがなくなったみたいだな?
125: ID:x9vDixwG0
好きな味ランキングまとめとるサイトやと大抵1位は醤油、2位3位は味噌か豚骨みたいやな
126: ID:lbgpHuAo0
タンメン好きだから塩は外せない
129: ID:8VMG+vDj0
冬に味噌がないとラーメン食えんだろ
よって塩一択
よって塩一択
130: ID:qT0PDKoN0
塩といいたいけどインスタントも消えるならサッポロ一番が困るな
139: ID:hZzSFo/Q0
無いな味噌は食べないけど無くなったら好きな人困っちゃうし
140: ID:L6P3zzpd0
塩ラーメンの店ってなんかそそられない
141: ID:/AojvCuM0
どの味ってわけでもないけど激辛仕様のラーメンいらんわ
142: ID:dBCnUi3R0
>>141
激辛を食い続けると痛覚と味覚が壊れるからな
激辛を食い続けると痛覚と味覚が壊れるからな
128: ID:zXBeXka50
来来亭で旨辛味噌食うンゴ
引用先:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744500801/
まとめくす:https://2mtmex.com/