8: ID:3VMXbh4Vd
初動は保証されてるけど、ウルフを継続的に追ってもらうためには、藤波の長州、初代タイガーのダイナマイトキッド、ライガーのワイルドペガサスみたいなライバルを作れるかどうかだな
ストーリーを作れるか新日本プロレスのお手並み拝見
ストーリーを作れるか新日本プロレスのお手並み拝見
65: ID:SdKC/8NK0
ウルフショックやるんだったらドームメインイベントで
IWGP世界ヘビー級選手権試合、ウルフアロンデビュー戦
後藤洋央紀vsウルフアロン
これでウルフ勝ち、デビュー戦でIWGP初挑戦で初戴冠という衝撃的な光景を魅せる事ができる
IWGP世界ヘビー級選手権試合、ウルフアロンデビュー戦
後藤洋央紀vsウルフアロン
これでウルフ勝ち、デビュー戦でIWGP初挑戦で初戴冠という衝撃的な光景を魅せる事ができる
67: ID:AwVlLXA50
仮にIWGP戦がウルフのデビュー戦になるならレスラーとしてはどれほどなのかが謎という点は某団体の現チャンピオンを連想する
後藤なら格もあるし今更負けても傷がつくもんでもないしプロレスできるからピッタリな気がする
問題はなぜウルフがIWGPに挑戦できるのかという納得できるストーリーを作るかだけ
後藤なら格もあるし今更負けても傷がつくもんでもないしプロレスできるからピッタリな気がする
問題はなぜウルフがIWGPに挑戦できるのかという納得できるストーリーを作るかだけ
69: ID:m7crcK5m0
GOLDメダリストのGは後藤のG!!!
70: ID:bb8f+rIld
ゴールデンタイムのGも後藤のG!!
163: ID:Wtfnp08k0
見える、見えるぞ…EVILがウルフのEVILで葬られる未来が
302: ID:ZSRExVkp0
ドラゲーの帆希みたくデビュー戦直後にいきなり館入りなら笑う
311: ID:vJ+f5Jo70
ウルフ・アロンデビュー戦相手
本命 棚橋
対抗 EVIL
穴 海野、辻
大穴 竹下
テレビ的な事を考えたら知名度のある棚橋か、勧善懲悪を打ち出しやすいEVILのどちらかしかない
ウルフと一緒にコイツを推すと新日が考えるのなら海野か辻の二択
本命 棚橋
対抗 EVIL
穴 海野、辻
大穴 竹下
テレビ的な事を考えたら知名度のある棚橋か、勧善懲悪を打ち出しやすいEVILのどちらかしかない
ウルフと一緒にコイツを推すと新日が考えるのなら海野か辻の二択
346: ID:SKGvKhMHd
>>311
フィンレー相手に派手な技受けまくって大逆転勝利みたいなのだったら一気にスターになるけど無理だろうね
攻めることしか期待できないだろうからEVILさんの安全な反則を受けたりEVILさんが大げさなリアクションとってくれる試合しか選択肢ない
フィンレー相手に派手な技受けまくって大逆転勝利みたいなのだったら一気にスターになるけど無理だろうね
攻めることしか期待できないだろうからEVILさんの安全な反則を受けたりEVILさんが大げさなリアクションとってくれる試合しか選択肢ない
350: ID:9Hgj8Upc0
>>346
ただウルフ見たさに初見で見る人にHOTプロレスを見せる勇気あるかな?
ただウルフ見たさに初見で見る人にHOTプロレスを見せる勇気あるかな?
359: ID:SKGvKhMHd
>>350
そりゃもう会社からのEVILへの信頼は絶大よ
そりゃもう会社からのEVILへの信頼は絶大よ
510: ID:bW/38s+J0
>>311
記者会見で二つの見どころなくすのはない的なこと言ってたし棚橋は本命と言えるほどではなさそう
本命EVIL、対抗ボルチン、大穴オーカーンとかじゃないかね
レスリングの実力者となら勝ち負けどっちでも理屈はつけられるだろうし闇社長は言わずもがな
記者会見で二つの見どころなくすのはない的なこと言ってたし棚橋は本命と言えるほどではなさそう
本命EVIL、対抗ボルチン、大穴オーカーンとかじゃないかね
レスリングの実力者となら勝ち負けどっちでも理屈はつけられるだろうし闇社長は言わずもがな
519: ID:CMCiCoji0
>>510
ボルチンでいいかもな
世間が注目するわけで、世間ではプロレスって八百長だとバカにしたい奴らがいて
試合がおもしろくても、嘘っぽいことをもって八百長だと全否定する意見が出るだろう
所属の日本人選手だと、名前が知られてなく、ウルフに負けると思われる選手しかいないが
ボルチンだと、煽りでアマレスの実績を紹介すれば、ウルフは負けるかもと
プロレス内での格を知らない世間の視聴者に思わせれる
ウルフの勝利後、ウルフが頑張ったと世間に思わせられるのはボルチンだけかもな
その後EVILが乱入してウルフをいたぶって因縁ぼっぱつでいいんじゃないか
その展開もバカにされるが、最初にマジメなのを見せれば、後は何を言われてもいい
ボルチンでいいかもな
世間が注目するわけで、世間ではプロレスって八百長だとバカにしたい奴らがいて
試合がおもしろくても、嘘っぽいことをもって八百長だと全否定する意見が出るだろう
所属の日本人選手だと、名前が知られてなく、ウルフに負けると思われる選手しかいないが
ボルチンだと、煽りでアマレスの実績を紹介すれば、ウルフは負けるかもと
プロレス内での格を知らない世間の視聴者に思わせれる
ウルフの勝利後、ウルフが頑張ったと世間に思わせられるのはボルチンだけかもな
その後EVILが乱入してウルフをいたぶって因縁ぼっぱつでいいんじゃないか
その展開もバカにされるが、最初にマジメなのを見せれば、後は何を言われてもいい
372: ID:SKGvKhMHd
柔道着で入場したり試合したりするかもしれないけどその辺どう思う?
381: ID:1bKW53sd0
>>372
金メダリストなんだから、いいんじゃない
なんちゃって武道者じゃないからね
本田多聞はレスリングのコスチューム、誠心会館は空手家のコスチューム
むしろ北尾みたいなコスチュームでデビューだったら嫌かもw
金メダリストなんだから、いいんじゃない
なんちゃって武道者じゃないからね
本田多聞はレスリングのコスチューム、誠心会館は空手家のコスチューム
むしろ北尾みたいなコスチュームでデビューだったら嫌かもw
375: ID:2Y751yau0
ドームの花道を柔道着で歩いてリングに上がる前に黒パン一丁になったらそれだけでプヲタなんかコロリよ
382: ID:1bKW53sd0
>>375
それが最適解だろうなあ!
それが最適解だろうなあ!
405: ID:V3Ua4P7Fa
>>375
身体が絞れてムキムキのマッチョになってたらそれアリだな
身体が絞れてムキムキのマッチョになってたらそれアリだな
376: ID:WaU8Gmv70
自分はおこがましいのでキャラにすべきか金メダリストに楯突くなよキャラにするのか
384: ID:p/dEcJmk0
デビュー戦の相手は誰がいいのか問題は超重要
399: ID:1bKW53sd0
>>384
やらないそうだが、棚橋弘至が適任だったなあ
エースの最後の仕事として
やらないそうだが、棚橋弘至が適任だったなあ
エースの最後の仕事として
537: ID:ggb7PE/x0
オーカーンが坊主と黒パンでデビューせんならプロレスラーとして軽蔑するって言ってるしヤングライオンスキップでオーカーンをしばいてデビューでしょ
539: ID:LDC/4WR40
ウルフは昨日の囲み取材でもオーカーンに触れてるし戦おう
540: ID:bW/38s+J0
オーカーン相手はネタ扱いされがちだけど割といいと思う
ビジュアルからしてレスラー、それも怪奇派だってわかるしアロンの投げで事故る心配もない
デビュー戦の相手に負けるのはおかしいというほど格があるわけでもないし今後の展開にもつながる
ビジュアルからしてレスラー、それも怪奇派だってわかるしアロンの投げで事故る心配もない
デビュー戦の相手に負けるのはおかしいというほど格があるわけでもないし今後の展開にもつながる
542: ID:1eT0n0Rz0
ヤングライオンだ黒パンだ何だと言うならオーカーンじゃなくて岡で勝負してほしい
541: ID:OyQM82Ufa
オーカーンデビュー戦で良いかふざけないで岡モードで行けば世間もいけそう
544: ID:p/dEcJmk0
名前を売る貴重な機会。成田君も噛みついてほしい。
545: ID:LH/pP/rh0
ウルフは竹下がいいなぁ
竹下ならウルフを初見の人でも説得力のある倒しかたできるだろう
竹下ならウルフを初見の人でも説得力のある倒しかたできるだろう
550: ID:p/dEcJmk0
>>545
ダイナミックな好試合になる可能性があるし、経験豊富だからいいかもね。
ダイナミックな好試合になる可能性があるし、経験豊富だからいいかもね。
164: ID:p/dEcJmk0
大注目のデビュー戦になるから、対戦を熱望する選手がたくさん出てきそうなのも楽しみ
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1750692854/
まとめくす:https://2mtmex.com/