なんだよ、コンチとかネバーって?
客寄せ目玉としてのベルトとするな、しかもローカルまでやる事はない
それだけ一輝一極カリスマスター不在って事なんだろ
コンチとネバーは全く意味不明の価値なしベルト
マグマ来日中ですが、マグマと聞くとコレが頭に浮かぶ。旗揚げしてすぐに倒産したWJプロレス。そのチャンピオンベルト、WMGヘビー。World Magma the Greatestの略。訳すと世界、マグマ、最高!って意味不明のタイトル…。 pic.twitter.com/WCVZO9AYif
— josho🇺🇦@John Wetton Fan Blogger (@josho_Daylight) June 4, 2015
マグマなド正論北
シリーズ毎に優勝者を決めてその回数で格付けを図るとか
第1次UWFがそうしようとしてたな。
プロレスのチャンピオンベルト
でかい、重い、デザインが素晴らしい
造りがしっかりしている、プロレス
格闘技ファンでなくても部屋に飾りたくなる。
ボクシング、キックボクシングのチャンピオンベルト、ちゃちい、とにかくちゃちい。
IWGPとコンチの2冠が凄いなんて言われているが、コンチなんてどうでもいいベルトじゃん。
それより前に高山がIWGPとNWFの2冠だったんだぜ
もっと前は猪木はNWFとWWFの2冠だったこともあったし
ホーガンはIWGPとWWFの2冠だったこともあったっけ
馬場さんはPWFとNWAの2冠だったことが何回もあったし
鶴田はインターナショナルとAWAの2冠だったこともあった
のちに全日本はUN・インター・PWFの3本のベルトをセットにしてきたもんな。
そのうち8冠は新日本の大会で得たもの
この頃のジュニアは物凄く盛り上がっていた。今年のスーパージュニアも凄い盛り上がりですね!
またタイトルホルダー集まってのトーナメントやらないかな?
ジュニア8冠ウルティモさんと海野レフェリー#njbosj25 #njbosj #プロレス pic.twitter.com/VvJoA8z79c— Ultimo Sanson ウルティモ•サンソン (@sanson_zealot) May 27, 2018
NWA ,AWA,WWWFだな。
アメリカ日本メキシコに各1本ずつで3本だな
ハリーレイスの頃のNWAが至高だったな
あとは第二回くらいまでののIWGPくらいか
PWFなんて馬場の親友のおうちだもんな、本部がw
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1604109302/
まとめくす:https://2mtmex.com/