1: ID:Wax
交互に技掛け合って先に体力無くなったら負けってことやろ?
3: ID:8wo
バトル物演劇な
11: ID:Wax
>>3
勝ち負けもあらかじめ決めるん?
場のノリで決めるとかじゃないんやろか
勝ち負けもあらかじめ決めるん?
場のノリで決めるとかじゃないんやろか
14: ID:LCq
>>11
インディーは知らんが大概のメジャー団体は最初から決まってる
その時押したい奴が勝つように書くけどゴリ押しが過ぎて批判されることもある、新日の外道とか酷かった
インディーは知らんが大概のメジャー団体は最初から決まってる
その時押したい奴が勝つように書くけどゴリ押しが過ぎて批判されることもある、新日の外道とか酷かった
16: ID:LM3
>>11
基本線はあるけど超える時がある
それがシュートマッチや
基本線はあるけど超える時がある
それがシュートマッチや
18: ID:Wax
>>14
>>16
サンキューガッツ
一応決まっとるんやな
>>16
サンキューガッツ
一応決まっとるんやな
4: ID:LCq
オカダにはターン制の概念はないぞ
6: ID:Wax
ちないま地上波でプロレスの試合やってるで
オカダvsEVILや
素人並感やけど迫力あっておもろいで
オカダvsEVILや
素人並感やけど迫力あっておもろいで
7: ID:IYg
客が納得出来る技を出した方が勝ちやぞ
9: ID:noK
面白い試合した方が勝ちやぞ
10: ID:LM3
必ずしも交代制ではないターンバトルや
13: ID:ZAy
大体その時代の派閥の覇権争いによって勝敗は決まるよな
全日なら正規軍とヴードゥーマーダーズがどうだとか
全日なら正規軍とヴードゥーマーダーズがどうだとか
15: ID:IYg
晩年の小橋とか勝ちブックおじさん呼ばわりで悲しかった
まあ受けられんくなったし、チョップもゴッじゃなくてペチッやったからしゃーないけど
まあ受けられんくなったし、チョップもゴッじゃなくてペチッやったからしゃーないけど
19: ID:ZAy
プロレスって一回の試合ってよりも年間を通しての物語やから
その筋書き通りに勝敗は決まるよな
その筋書き通りに勝敗は決まるよな
20: ID:6n3
やらせとか言ってるけどショーやし技自体はガチでかかってるからマジできついやろアレ
21: ID:LCq
>>20
避ける癖に結構勝つ奴もおるからなんとも言えんわ
避ける癖に結構勝つ奴もおるからなんとも言えんわ
引用先:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596907094/
まとめくす:https://2mtmex.com/