1: ID:AM/Kb2jj0
三沢戦でロープを外す蝶野さん
11: ID:18LXfzGAd
>>1
はずすなら完全にはずしてほしいよね
中途半端!
はずすなら完全にはずしてほしいよね
中途半端!
27: ID:z8dk3YsLa
>>1
あれは三沢のエルボーが想像以上に効いて30分耐えられる自信が蝶野にはなかったから威力を殺すためにやったと解釈した
他に考えられない
あれは三沢のエルボーが想像以上に効いて30分耐えられる自信が蝶野にはなかったから威力を殺すためにやったと解釈した
他に考えられない
2: ID:yVP3FRkp0
デスペラードが花束渡したやつ
3: ID:NGNPgLC50
トライアスロンサバイバーでひたすら
俺たちには秘策があるといってた棚橋
俺たちには秘策があるといってた棚橋
5: ID:mjNBEe0q0
藤波のドラゴンリングイン
からのリキラリアット被弾
からのリキラリアット被弾
9: ID:gGBDV1Lv0
>>5
いまだに回顧されるんだもん
ネタでやってたに違いないんだよ
なんかん言って、二人は仲良しw
8: ID:4GOJUvdK0
猪木にパワースラムかけたあと
フォールしなかった
スティーブウィリアムス
フォールしなかった
スティーブウィリアムス
12: ID:OfqNbU0L0
足を怪我した設定の谷津がしていたブーツの上からのテーピング。
16: ID:1g/tPyj+0
ハヤブサ肛門爆破
ただハヤブサのイメージが悪くなっただけ
ただハヤブサのイメージが悪くなっただけ
18: ID:INseNuyj0EVE
>>16
ハヤブサの肛門爆破がなかったら中澤マイケルも爆破しなくて済んだんだろうなぁ
ハヤブサの肛門爆破がなかったら中澤マイケルも爆破しなくて済んだんだろうなぁ
19: ID:qYCBdC1HMEVE
数年前のG1両国大会、永田対裕二郎
裕二郎がトップロープからムーンサルトを放ったが永田を飛び越えてしまい、一瞬間が空いたあとにフォールしに行って返されてた
こいつアドリブと言うか、パッと対応できないんだなあと思った
ロープに飛ぶ時も何か変だし
裕二郎がトップロープからムーンサルトを放ったが永田を飛び越えてしまい、一瞬間が空いたあとにフォールしに行って返されてた
こいつアドリブと言うか、パッと対応できないんだなあと思った
ロープに飛ぶ時も何か変だし
25: ID:6jFSgoR70
天龍に負けた後の猪木をセコンドの馳がビンタしたこと
映像を見直してみると猪木がビンタしろと馳に合図出してた
映像を見直してみると猪木がビンタしろと馳に合図出してた
26: ID:+QQYVmxXM
>>25負けた事をセコンドのせいにしようとしたんだろ
29: ID:FdXr+bQB0
秋山大森後楽園三冠のフィニッシュ時レフェリーの躊躇
30: ID:lKMMGr6ud
広島のタッグで天龍が武藤に頭から水を掛けて控室に戻した後ムタとなって登場した唐突な流れ…そしてパートナーの蝶野は空気…
39: ID:PuIc/OP10
またくぐりだな
41: ID:dhIPBGXy0GARLIC
モンターニャシウバの
トップロープからの回転ギロチン自爆
腕ひしぎに移行
でのホール勝ち
トップロープからの回転ギロチン自爆
腕ひしぎに移行
でのホール勝ち
51: ID:lpMeuWc6d
オカダの「アントニオ猪木!」もこの枠になっちゃうんだろうと思うと寂しい
54: ID:Uz4Htqpx0
歴代最低は海賊男(クロネコ)の台本忘れだよなあ
リング上のみんなも観客も頭の上に「?」が出てた
リング上のみんなも観客も頭の上に「?」が出てた
57: ID:OUF7UKl60
>>54
あれ台本通り猪木に手錠着けたとしてどんな展開にするつもりだったのか?中途半端な結末ならやはり暴動になっていたのでは?
あれ台本通り猪木に手錠着けたとしてどんな展開にするつもりだったのか?中途半端な結末ならやはり暴動になっていたのでは?
60: ID:I1mUKOERM
>>54
さすがの猪木もアドリブでなんともできない状態だったもんなぁ
まさか海賊と一緒にマサを痛めつけるわけにもいかんだろうし
さすがの猪木もアドリブでなんともできない状態だったもんなぁ
まさか海賊と一緒にマサを痛めつけるわけにもいかんだろうし
83: ID:aJmvEbqw0
>>54
俺は逆に興奮した
海賊の目的はなんだ?
猪木の味方になるのか?
とか
今まででプロレスで
二番目に興奮したわ!
俺は逆に興奮した
海賊の目的はなんだ?
猪木の味方になるのか?
とか
今まででプロレスで
二番目に興奮したわ!
58: ID:wIFFis4Y0
猪木に手錠かけてマサと海賊でリンチにして次回に持ち越す予定だったんじゃないかな
WWEなら怒った猪木が手錠の鎖をちぎったりしそうだけど
WWEなら怒った猪木が手錠の鎖をちぎったりしそうだけど
55: ID:zohpbORg0
小原道由がゼロワンに乱入したこと
56: ID:skQegQJ80
TOPとかなかったっけ?
総合に出たウィリアムスが
律儀にポーズやってたような
総合に出たウィリアムスが
律儀にポーズやってたような
59: ID:+CIYzdYX0
IWGPタッグで蝶野に軽くぶつかっただけの真壁がフォール負け
64: ID:Ab9p6Q6F0
金村が全身火炙りになっても火傷しないのが不思議だった
塩水を予め被っておくと火傷しないからくりを知ったときは面白いなと思った。
塩水を予め被っておくと火傷しないからくりを知ったときは面白いなと思った。
66: ID:jRAWrMxSd
タマトンガが一時期グッドガイを名乗ってヒールムーブを拒否してたけどなんかよく分からんうちにヒールに戻ってグッド要素なくなったけど二つ名はグッドバッドガイになってる事
68: ID:4Zjx5RMqa
蝶野のフレディーマーキュリーのような釣りパンコスチューム
69: ID:VUMqEIzZd
ベイダーが試合後に本部席の田中ケロにパンチ浴びせてた奴
76: ID:11lnIsgK0
ヨシハシ大流血後の長期離脱
77: ID:8EgOzUQQ0
>>76
今思うとプロレスできるメンタルじゃなかったんだと思う
後藤がすげえフォローしてたし
今思うとプロレスできるメンタルじゃなかったんだと思う
後藤がすげえフォローしてたし
80: ID:MXwVD5Axd
キングダム最終興行の横浜文体
150人くらいしか観客いなかったように見えた
150人くらいしか観客いなかったように見えた
81: ID:aJmvEbqw0
>>80
なんで俺がメインで客が入んないんだよ!
金原の迷言
84: ID:aJmvEbqw0
長州の相手を決めるコイントス
藤波と前田のどちらかが長州と戦う
結果は藤波対長州
あれで新日本プロレスは
もうダメだ
と思った
107: ID:Yj1hiVVc0
>>84
本当にあのコイントスは疑わしいね。結局前田の試合見れなかった観客がよく我慢したと思う。
本当にあのコイントスは疑わしいね。結局前田の試合見れなかった観客がよく我慢したと思う。
85: ID:aJmvEbqw0
会場もガッカリ感がハンパなく
帰るやつもチラホラいた
帰るやつもチラホラいた
86: ID:4o09+UB40
出戻り後、長州にとってようやくTV放映解禁となった初の試合だよね確か。
108: ID:CFwLwrRk0
そのコインは手に乗せた状態で客かカメラに見せたの?
109: ID:Yj1hiVVc0
>>108
観客も視聴者も確認出来ていないよ。もし長州対前田ならその後の歴史が変わってたかもしれないね。
観客も視聴者も確認出来ていないよ。もし長州対前田ならその後の歴史が変わってたかもしれないね。
110: ID:auE90sDl0
>>108
レフェリーがリング上でコイン出して
ピーン、パシッ!藤波ッ!で終わり
レフェリーがリング上でコイン出して
ピーン、パシッ!藤波ッ!で終わり
87: ID:sbSDJ76d0
こっそり帰る前田
96: ID:EFIUTYpA0
>>87
それな
それな
92: ID:O6NPMDCC0
新日ジュニアvsT2000の5vs5勝ち抜き戦で大将の外道が出番なくT2000勝利で終わったこと
97: ID:qcvl3pm90
>>92
似たようなので維新軍3人vs平成維震軍7人の勝ち抜け戦ってのがあったわ
キムケン、越中が残り平成維震の勝ちって結末だったけど
あの試合形式って長州が好きなんだろうなあ
自身の引退で5人掛けマッチやってるくらいだから
似たようなので維新軍3人vs平成維震軍7人の勝ち抜け戦ってのがあったわ
キムケン、越中が残り平成維震の勝ちって結末だったけど
あの試合形式って長州が好きなんだろうなあ
自身の引退で5人掛けマッチやってるくらいだから
94: ID:dpCD4lqT0
新日のランキング制
95: ID:KtcL6Mb+0
どういう計算式だったんだろうな
102: ID:RUAXKEBr0
何年か忘れたけどレッスルマニアでケインがほんとに一切やりとりなくチャボを瞬殺
友人とDVDで視てて場が凍りついたわ
友人とDVDで視てて場が凍りついたわ
105: ID:VkeaVMFi0
ドラゴンストップ
121: ID:EPYsCvGO0
愛知県体育館で小原が試合開始直後の健介のラリアット一発で秒殺された試合
場内は結構盛り上がったけど、プロレスラーとして日々厳しいトレーニングを
積んでいるレスラーに対して「おまえ、今日秒殺な」って現場監督が言うわけ?
場内は結構盛り上がったけど、プロレスラーとして日々厳しいトレーニングを
積んでいるレスラーに対して「おまえ、今日秒殺な」って現場監督が言うわけ?
122: ID:AeN6XYUw0
健介とリアルでなんか揉めたんじゃないの
123: ID:LHuPx6CU0
秋山vs大森さんとかでもあったし、たまには良いんじゃない?
124: ID:fhpHpZHB0
夢勝ちメインの健介垣原も32秒とかだったな。
129: ID:Oi8Ybwjg0
秒殺試合はたいてい怪我が酷くてまともにできない
場合じゃない?
場合じゃない?
146: ID:YU/O6yJq0
アルティメットロワイヤル
160: ID:CYBMymLj0
ノア旗揚げ戦で垣原が大森をフルボッコにしてノアを退団したこと。
162: ID:C80HLt520
宮本和志のミリオンダラーマン
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1576903399/
まとめくす:https://2mtmex.com/