1: ID:hW86fsR20
健介のパワースラム
13: ID:+cVUg03l0
>>1
健介は好きじゃないけどパワースラムは好き、というニュアンス含み?
ならば三沢のプランチャと見せかけての後転→倒立
健介は好きじゃないけどパワースラムは好き、というニュアンス含み?
ならば三沢のプランチャと見せかけての後転→倒立
3: ID:XXi4fEPRr
馬場の両手を前に伸ばす構え
4: ID:lxLfeJMAa
ブラックハーツのイーッ!
5: ID:f9qo3W6B0
KUSHIDAのポッドキャスト
4虎の解説
4虎の解説
8: ID:yu06Qt4Fa
維新軍団の太鼓の乱れ打ち
9: ID:6LiSrXdid
マイケル・ウォールストリートのサスペンダー
10: ID:1Bc+uoDx0
ブシの入場曲
11: ID:B6cgXg5z0
高木三四郎の筋肉
12: ID:LaOjYPgId
シンのサーベル咥えて首を振るしぐさ
14: ID:YElptDaud
三沢の前転式キャメルクラッチ
15: ID:+cVUg03l0
高木功のようなデブに限ってニールキック
17: ID:ArJBably0
高岩の「サムライタヒねコラ」ニードロップ&「お前もタヒね」エルボー
18: ID:H7RNJ+snd
小林邦昭がフィッシャーマンやる前に1回腹を蹴るやつ
19: ID:6PTQNa5Xa
>>18
今のWWEなんて殆ど前蹴りで屈ませてから必殺技への繋ぎ。
今のWWEなんて殆ど前蹴りで屈ませてから必殺技への繋ぎ。
20: ID:DqQwosGVr
でも小林の場合、蹴って自分がクルリと回ってのフィッシャーマン、
っていうのは確かによかったな、リズム感があって。
っていうのは確かによかったな、リズム感があって。
21: ID:mHrKOZBx0
中牧のやられてる時の悲鳴好きだったなあ。
23: ID:/LwLBNmI00303
TAJIRI
鈴木みのるに言い放った
「世界一性格の悪い男とか言ってるけど、世界知ってんの?」
鈴木みのるに言い放った
「世界一性格の悪い男とか言ってるけど、世界知ってんの?」
24: ID:Lt5rGnTh00303
大仁田はだいきらいだが
初期FMWが新弟子をとる際に、
合宿所と練習場所と食事とアルバイトを用意して
プロレスラーとしてキャリアを積める場を用意したのは
かなりすごいことだと思う
あれは本当に大仁田の発案なんだろうか
28: ID:H+UiiDXs0
>>24
インディー団体のほうが珍しかった当時ならメジャーを意識してちゃんとせねばっていうのがあったと思うよ
インディー団体のほうが珍しかった当時ならメジャーを意識してちゃんとせねばっていうのがあったと思うよ
26: ID:lsPfkmBgr
試合序盤でも選手がカバーに入ると
ゴングをいつでも鳴らせるように木槌を構える田中ケロ(レスラーじゃないけど)
ゴングをいつでも鳴らせるように木槌を構える田中ケロ(レスラーじゃないけど)
76: ID:OiSQpdAL0
>>26
俺もあれ好き
他団体はなんか印象に残らないんだよね
あれって、失神とかで予定外に3入っちゃったときの対策の意味も微かにあるのかな??
77: ID:rHWlWpdMr
>>76
かもね、一番はリアリティーを出すためだろうけど。
かもね、一番はリアリティーを出すためだろうけど。
27: ID:HB5d/cJ40
MIKAMIのスワントーン
29: ID:K/hXcysM0
鼓太郎の宇宙世紀以外のガンダムも許容している点
30: ID:8lrUSxRP0
トニーホームのストレッチジーンズ
32: ID:R8gGi6590
若いころのSKがたまに出していた「でぃぇぇぇ~!」っていう叫び声
40: ID:l9uUfta50
ヨシタツの本
55: ID:phCGrl+/0
橋本の破壊王弁当
よく考えてみると、生前レスラーとしては
とくに好きでもなかったことを思い出し~w
61: ID:DuZFJNHjd
安田忠夫のやられっぷり
試合はしょっぱいんだけどでかいから負け姿が絵になる、というか勝者が映える
試合はしょっぱいんだけどでかいから負け姿が絵になる、というか勝者が映える
62: ID:I+UYXiMVd
ヨシタツのテーマ曲
63: ID:5LW2/HhJdHLWN
志賀賢太郎(デビュー直後)のハイブリッドボディ
68: ID:UOa+7BPJ0
KUSHIDA選手の新日本プロレス時代の入場テーマ
69: ID:xFGVbkK6a
スカイハイが流れながらのミルマスカラス参戦予告
71: ID:tyo4TRtC0
渡辺のイービルホームラン
79: ID:Yk/OyqkR0
藤波がバッド・ニュース・アレンをコーナーポストに振ってそのまま突っ込んで行ってお約束のラリアートを頂くショートコント
88: ID:EDPoHoXF0USO
>>79
そのお約束を崩したマシンの対角線にふってのラリアート
そのお約束を崩したマシンの対角線にふってのラリアート
80: ID:8Zo0aYY1r
ジェイ・ホワイトの首かっ切りポーズ
81: ID:YexzOUtH0
関節技でも両肩がついてたらカウントを始める和田京平
85: ID:eauEzcKUr
全日の若手の入場テーマ曲
ダサかっこいいw
ダサかっこいいw
87: ID:meDzfOQo0
エルサムライの体格
90: ID:Kz3eMnL/0
馬場時代の全日のテレビ中継の無い会場で使用するリング
93: ID:yrSkhrf60
ラッシャー木村のマイクで退場中の渕に『おい!渕!』と声をかけると嬉しいそうに振り向き話が終わるまで付き合うフッチー
引用先:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1550321396/
まとめくす:https://2mtmex.com