プロレス技の説得力っていくつもの要素が積み重なって出来上がるものなんだな

プロレス技

プロレス技の説得力っていくつもの要素が積み重なって出来上がるものなんだな




707: ID:25wIu7gz0
思ったんだけどさ、シャイニングウィザードってついてる膝を踏み台にする必要ある?
そのまま走って膝蹴りした方が強くない?

 

711: ID:SQMjKigg0
>>707
プロレス技は無駄な動きをすることで威力が上がる唯一無二の存在だから……

 

767: ID:B4sf/3Am0
モンゴリアンチョップはあの無駄な動きで威力上げてる

 

772: ID:SQMjKigg0
>>767
モンゴリアンは一旦腕を開くことで相手の視線を左右でバラケさせて上への警戒が緩んだところで振り上げた両腕でチョップするので威力が高い

 

774: ID:GXfNjriV0
>>772
民明書房的な技解釈好き

 

778: ID:SQMjKigg0
>>774
プロレス技は現実的でない解釈が許させるから考えてて楽しいよね

 

765: ID:C8UHPWoB0
ストームブレーカーって正直説得力ないよね
どう叩きつけられてるのかよく分からないし

 

798: ID:09bApH/h0
>>765
高いところからのスイングネックブリーカーだからね
プロレス的には説得力抜群よ

 

769: ID:GXfNjriV0
ストームブレイカーは錐揉み一回転加えている分マットへ落とすスピードがつくから
恐らく通常のネックブリーカーよりも威力が高い(個人の感想です)

 

775: ID:SQMjKigg0
>>769
三沢光晴は秋山のエクスプロイダーに対して
横に回転する技は珍しいので受け身が取りづらい
と言っていた
ダブルアームで腕を固定された直後に猛回転さらに相手の肩の高さから落下されているので威力がとても高い

 

771: ID:s+HR58eB0
ケロが闘魂Vで「意外と普通のブレーンバスターとかでも腰打って欠場する選手が多い」と
話してたことがあるが、近年の回転系技は掛け方落ち方次第で受けにくそうではある

 

773: ID:gC4JpmBq0
ストームブレーカーは首に腕かかってないし、ネックブリーカーじゃないな。比較するならダブルアームスープレックスがしっくりくる

 

776: ID:/psYSsMI0
棚橋がジェイのブレードバスターについてひねりがあるせいで受け身が全然とれないと評してたが、その理屈でいくとストームブレイカーはますます受け手にとってキツいだろうな

 

779: ID:GXfNjriV0
>>776
野暮ですまんがブレードランナーね
内藤・飯伏限定で垂直落下技になるの見てて面白かったな

 

780: ID:/psYSsMI0
>>779
いや俺が言いたいのはブレードバスターで合ってるよ
ほとんどの試合で使ってたじゃん


Wikipediaより

ブレードバスター
相手をブレーンバスターの体勢で抱え上げ、捻りながら落としていく変型ブレーンバスター。

 

782: ID:GXfNjriV0
>>780
失敬、自分が野暮だったわw

 

822: ID:O6pcemhh0
>>780,782
横からだが初めて知ったw

 

777: ID:FbZFlXoc0
TOMOもぴおんの技ランキングで
どうなってるかわからないから受け身取れんって言ってたぞ

 

785: ID:B4sf/3Am0
ヒップアタックって本当に痛いんですか?
って質問に「ケツの骨って硬いだろ?だから痛えんだよ」って答えるレスラーずるいよな
骨なんてどれも硬いのに

 

789: ID:SQMjKigg0
>>785
硬い素手で殴るよりある程度の柔らかさのグローブを着けて殴った方が脳が揺れることを考えると90kgとかの重さが柔らかく当たる面の広いお尻でぶつかってくると思うとかなり脳が揺れるんじゃないかと

 

790: ID:lo7e47PJ0
>>789
前の方が硬いって監督は言ってたのはそういう事か

 

786: ID:WuQdAqH60
デカいおっさんがケツ向けてアタックしてきたら普通に痛いし吹っ飛ぶと思う

 

788: ID:XPb7kn7Z0
100kg未満のジュニアであったとしても筋肉質な成人男性が体重載せて飛んでくるから
パンチとかキックとかとは違う軽い交通事故感はありそうだなぁって思ってるよケツアタック
ガッチリ当ててきたらって注釈はつくだろうけど

 

819: ID:FzjDU00F0
>>788
ロープにもたれかかってる時に飛んでくる低空のヒップドロップは普通に痛ぇだろうな


ヒップって言ってるけど全力でのしかかられるようなもんだろうし

 

792: ID:EO2dTfm00
オカダのフラップジャックは技かけるオカダの体が先に落ちてリングのスプリング無効化してるからキツいっていう解説にはなるほどって思ってしまった。

 

807: ID:EwpDsdys0
>>792
アレこそプロレスの解説よな

 

793: ID:XEqbX6rA0
UFCで錚々たる経歴を引っ提げて出て来てるドンフライをいともあっさりナックルパートから延髄、コブラツイストに切って取りグラウンドコブラでギブアップを取った猪木
小鉄「ドンフライはね、コブラツイストなんか喰らったことないんですよ!作戦成功ですね!!」
コナーズ、これが本物のプロレスだよな

 

794: ID:0fRlsXMe0
内藤の今は亡きパルプフリクションの受け好きだったな

 

799: ID:09bApH/h0
>>794
垂直落下式で受けるの草

 

795: ID:XEqbX6rA0
相手を持ち上げて落とすと言うシンプルな動きながらオカダのタッパが際立って綺麗に見える
尚且つ相手のバンプの力量もしっかり問われるフラップジャック好きだな

 

796: ID:C8UHPWoB0
オカダのエメラルドフロウジョン系バスターが
ツームストンより上の扱いなのはよく分からんな

 

801: ID:wopkhH1K0
>>796
レインメーカーがネックブリーカーの変形と考えると脳天を攻撃するツームストンより
首の辺りを重点的にダメージを与えるエメフロ型の方がより効率的にねらいたい箇所へダメージを与えられる
コブラツイストから入るからその段階での首へのダメージや意表を突くことでの受け身の取りづらさ、ツームストンより自分の膝を守らなくていいため勢いを付けられることを考慮するとこちらの方が威力が高いのかも知れない

 

802: ID:qoli3OEu0
>>801
オカダは徹底した首攻めなんだよな
序盤戦もフェイスロックのようなキャメルクラッチのような技で時間費やすし
ネックブリーカー系も多いし首系の絞め技ラインアップも豊富
蛇足だけど打撃のヒッティングも首周りに集中してる、意識してかは知らないけど
それで最後のレインメーカーだから理は通してるわな
足攻めが多い中、なかなか珍しいスタイルな気がする

 

797: ID:VznG3igea
技の見栄えとかダメージ設定についてリアリティラインを守りながら語るのはすき
でも実際に効くとか効かないとか後ろ受け身で息詰まってるレベルのモヤシがイキってるみたいなレスは笑えてしまう

 

800: ID:qoli3OEu0
あくまで傾向だけどスプラッシュ系とか含めて毎日やってると
ダメージの蓄積が避けようにない技はフィニッシャーから外されていく流れのような気がする、棚橋は昔からだからアレだけど
あとキック逆水平含めて大きな音が素で出るような、リアルのヒッティングありきで迫力を増そうと言う発想の動きも徐々に減ってるかな
昔は当たりが弱いとソフトタッチとか言われたもんだが、まぁ時代だなと思う

 

803: ID:ptU+JvcV0
オカダの集中的な攻撃は何かの動画でも言ってた気がする
こないだのブラダニ戦もそうだけど、腕攻め対首攻めというクラシカルなプロレスしてるんだよな

 

804: ID:6O4AdnOg0
ブライアンに猪木宿ってたもんな
アームブリーカー久々に見たわ

 

805: ID:qdzfacX70
ジェイもカウンター、顔面への攻撃って一貫してるし
外道の弟子たちは技構成がしっかりしてる

 

809: ID:sEo1uOyB0
フィンレーも頭部に攻撃集中させるのは一貫してるか。顔面攻撃のオーバーキル、後頭部(or首)のIO
ジェイでいうブレードバスターなアイリッシュカース

 

810: ID:Y79VvSY60
ブライアンはリアル闘魂スタイルだったな

 

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1705368864/

まとめくす:https://2mtmex.com/




-プロレス技
-

Copyright© でもなぁ速報 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.