ジョン・モクスリーがパワーハウス・ホブスに激勝し、IWGP 世界ヘビー級王座“初防衛”に成功!
試合後、KONOSUKE TAKESHITAが挑戦アピール!?
【4.24 AEW DYNAMITE結果】https://t.co/qlQR1yw0vP#njpw #AEWDynamite pic.twitter.com/oNF9TkVzvZ
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) April 25, 2024
モッさんも防衛回数重ねたいだろうしな
なんならこっちでも本当はもっと雑にタイトルマッチ組んで欲しいわ
アメリカで宣伝したいんじゃないの
日本は防衛回数を軸に置いてる
アメリカは保持期間を軸に置いてる
WWEなんてハウスショーでも平気で最高王座戦組むしな
日本公演でHHHにTAJIRIが挑戦したり、コーディと中邑の王座戦4連戦やったり
そんなのいちいちカウントしないからそもそも防衛回数とか気にしない
ハウスショーのシングル率の高さもポイントだよな
ファンからすると嬉しいが選手は辛そうだな
ホッブス→IWGP
竹下→恐らくIWGP
オスプレイ→インターナショナル
フレッチャー→世界王座イリミネーション
かなり優遇されてる
まあそういうレスラーも居たって良い
うおおおおおおお!!!!!!! https://t.co/IsoRPrREyN
— El Desperado (@ElDesperado5) April 25, 2024
そっち獲ってニヤついてくれ
数年後の楽しみにとっておこう
何回AEWに流出させてんだよwって思うけどな
ならIWGPに挑戦するぐらいの格はあるな
またオカダに取られたら笑うわ
グローバル王者のニック・ネメスもTNA内で防衛戦できるんだよね?
ネメスはムースとTNA王座争って負けてたなそーいえば
ABCもいつの間にかタッグ王座から落ちてた
その点ジェイクなら説得力あるから新日所属になってくれれば全て解決するのにな
デカイだけならヒクレオでいいじゃん
説得力ってのも曖昧だけど辻フィンレー辺りなら納得出来る
普通にザックとフィンレーで良いわ
相手の技を全て受け切る身体と技術をもつストロングスタイルの申し子
どんな相手、試合スタイルにも対応できる適当力
ユーモアのセンスにもあふれキレキレのコメントでファンを盛り上げる
ユニットリーダー、影の社長として経営をささえ新作グッズのアイデアも助言する
失敗したドームメインの尻拭いをし結果大成功で終わらせる手腕と責任感
地方も休まず参戦、子供にも大人気
覇者で王者の三冠王
こんな説得力の塊がいるらしいですよ
予想はエディキン
今のストーリーの流れだと竹下の次はオスプレイなんだけど流石に早すぎるか
暇そうなトップレスラーはペイジ、クリスチャン、リッキースタークスとかかな
最近見ないから多分全員今怪我してるけど
オスプレイは別のタイトルに挑戦決まった
International Championship Match
Rodrick Strong / Sunday 26th MayLas Vegas 📍 https://t.co/7GSqzznQam 🎟️ pic.twitter.com/vKEZYX8ODq
— Will Ospreay • ウィル・オスプレイ (@WillOspreay) April 25, 2024
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1714015067/
まとめくす:https://2mtmex.com/