652: ID:F5cXZVfR0
宮原の会見見たがスターだなぁ
ネガティブな印象を変えたわ
ネガティブな印象を変えたわ
655: ID:KBPD+T5L0
>>652
前向きすぎて笑った。棚橋のこと好きなのも伝わった
前向きすぎて笑った。棚橋のこと好きなのも伝わった
657: ID:3Jw0H9Ej0
>>655
メッチャ棚橋を参考してたのはわかる
メッチャ棚橋を参考してたのはわかる
656: ID:YqY4amku0
>>652
「こうでないとな」って感じだな
何かしらゴタゴタはあるんだろうけど欠片も感じさせない
新日選手も学ぶとこあるな
「こうでないとな」って感じだな
何かしらゴタゴタはあるんだろうけど欠片も感じさせない
新日選手も学ぶとこあるな
658: ID:A+nz9UwD0
棚橋さん疲れてない?演出?
声に覇気がないですよって言われてたけど丁度そう思ってた所だったからさ…
大丈夫ならいいんだけどさ
声に覇気がないですよって言われてたけど丁度そう思ってた所だったからさ…
大丈夫ならいいんだけどさ
661: ID:3Jw0H9Ej0
これが木谷の言ってた棚橋が社長になって驚く1つがお客さんの苦情なんだろうな
664: ID:fS0x2s6K0
>>661
高田延彦がUインターの社長になって、選手たちのリーダーみたいな感覚で引き受けたら
会社の小さな相談事まで全部自分に来るからめちゃめちゃ疲れたつってたが、それも同じような話だよな
今SNSがあったら同じことになってただろうし
社長ってのはしんどい仕事だよな
高田延彦がUインターの社長になって、選手たちのリーダーみたいな感覚で引き受けたら
会社の小さな相談事まで全部自分に来るからめちゃめちゃ疲れたつってたが、それも同じような話だよな
今SNSがあったら同じことになってただろうし
社長ってのはしんどい仕事だよな
673: ID:oZNdq6YVa
社長と宮原で中々雰囲気いい感じ
701: ID:S/O3t42Mx
宮原一時期はブクブクしてたけど、絞ってちょうど良くなったよな。
まあいまはAT出るだけだし、その後の展開が楽しみ。
まあいまはAT出るだけだし、その後の展開が楽しみ。
209: ID:G83ySAcb0
宮原丸藤にはそっけなかったな
どうでもいいて
どうでもいいて
210: ID:D5/gUZkc0
>>209
どうでもいいは笑った
本当に興味ないんだろうなw
宮原が本当に興味あるのは棚橋だけだろう
どうでもいいは笑った
本当に興味ないんだろうなw
宮原が本当に興味あるのは棚橋だけだろう
217: ID:PwUz02Oe0
つい最近三冠ヘビー負けたばかりだし、G1出るんじゃね宮原。
218: ID:7XNutfpw0
宮原G1に出るとしてもBOSJのHAYATAみたいな扱いだろうね
219: ID:ms6PJQHV0
……扱い良くないかそれ
222: ID:PwUz02Oe0
今年準決あるのか知らんけど、アリならそこまでは行くでしょ宮原は。
228: ID:4qH2YWfB0
新日もたくさん選手抱えてるんやから、
しかもベテランではなくこれから推す必要のある外国人と若手選手やもん
他団体選手の扱いが悪くなるのはしゃあない
清宮、リンダマンの扱いが精一杯よ
しかもベテランではなくこれから推す必要のある外国人と若手選手やもん
他団体選手の扱いが悪くなるのはしゃあない
清宮、リンダマンの扱いが精一杯よ
229: ID:W0EeZYkd0
宮原なら準決勝いけるだろうね。
ハヤタに関して言えば、実力はあるのかもしれないが、ノアの方針か知らんがメインイベントの経験が少な過ぎる。
ハヤタに関して言えば、実力はあるのかもしれないが、ノアの方針か知らんがメインイベントの経験が少な過ぎる。
235: ID:EwQzu5JS0
むしろ棚橋やら新日レスラーと昔から縁がある宮原なら参戦しても予選落ちとか飲むんじゃねーの?
俺が予選落ちとはミステイクザドリームだ!とかいいそうやん
俺が予選落ちとはミステイクザドリームだ!とかいいそうやん
243: ID:dHBmLt4s0
最近は福岡でG1やってなかったけど今年日程が入ってるから宮原は出るかもね。新日でるとSNSのフォロワー増えたり家族や知人から連絡くるみたいだし。深夜とはいえ地上波でやってりBSではゴールデンで放送してるのは家族や友人としては嬉しいからな。。
259: ID:w+e5m9Ou0
宮原が仮にG1に出るなら王道トーナメントは出ないのかな
去年のN1に出た安齊みたいに
去年のN1に出た安齊みたいに
321: ID:+HsXkV7n0
ところで宮原とタイチ真田って全日で被ってなかったのか
322: ID:UBUPQem2a
>>321
真田は少し被ってた筈
真田は少し被ってた筈
327: ID:JtxjxNzh0
>>322
真田は2013年6月に全日退団。
宮原は2013年8月から全日参戦。
石狩は2005年2月に全日退団、鈴木軍としてノアに参戦したのが2014年。
だからみんな被っていない。
真田は2013年6月に全日退団。
宮原は2013年8月から全日参戦。
石狩は2005年2月に全日退団、鈴木軍としてノアに参戦したのが2014年。
だからみんな被っていない。
325: ID:9i3Bf0GR0
>>321
宮原のデビューが健介オフィス真田戦で宮原が全日に初登場したのは真田がレッスルワンに行った後じゃないかな?
宮原のデビューが健介オフィス真田戦で宮原が全日に初登場したのは真田がレッスルワンに行った後じゃないかな?
330: ID:UBUPQem2a
>>325
そうか、健介オフィスマットで真田戦だったか。
記憶勘違いスマンカッタ
そうか、健介オフィスマットで真田戦だったか。
記憶勘違いスマンカッタ
328: ID:JtxjxNzh0
そうか、宮原のデビュー戦が真田だったな
329: ID:JtxjxNzh0
あとVMが2013年2月からだからここでも絡んでいるか
331: ID:JtxjxNzh0
オレもポカした
334: ID:9i3Bf0GR0
確か真田のデビュー戦は中嶋じゃなかった?
真田カイvs中嶋宮原なんかめちゃくちゃ盛り上がるだろうが実現しないんだろうな。
真田カイvs中嶋宮原なんかめちゃくちゃ盛り上がるだろうが実現しないんだろうな。
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1717126974/
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1717108130/
まとめくす:https://2mtmex.com/