今年のワールドタッグリーグはユニットの越境アリで開催してくれないかな

新日本プロレス

今年のワールドタッグリーグはユニットの越境アリで開催してくれないかな

 

92: ID:ebq2RCia0
棚橋社長の権限でワールドタッグリーグはユニットの越境アリにしてくれないかな
抽選会で決めたりして、近年だとありえないような組み合わせでやってほしい

 

93: ID:22eCHGUh0
>>92
おもろいけどそれ単発企画向きだなあ

 

94: ID:VNBn1ne30
>>92
その案って誰しもが一度思うよな。しかも谷間のタッグリーグだし
その後落ち着いて考えると、こういう企画ほどつまんないもんはねえなと思うまでがセットで

 

106: ID:ebq2RCia0
>>93-94
そうなんだよね…ただ、今みたいにユニットで部屋別制度になっちゃう前のタッグリーグは
バラエティに富んだチームが多かったから、ある意味お祭り感があったんだよね…

 

95: ID:VNBn1ne30
デスペワトみたいに1~2組余り者同士で出るのは全然あり。というか、それはあって欲しい

 

112: ID:CY6CyFDl0
>>95
あれは余り者タッグじゃないぞ
ワトのエースとしての育成をデスペが請け負うというちゃんとした計画だ

 

113: ID:Yt2y3sVD0
>>112
ワトのマイクっていうかコメントが聞きやすくなってて
傍にいる人間の影響ってあるんだなって思ったわ ワトが素直なのもあるんだろうけど

 

96: ID:AXk6YrZK0
タッグリーグが谷間扱いになる時点でいかに新日が酷いかよくわかるよな 

 

98: ID:vJyxrdrp0
ボルチンタッグリーグ出るならまあ永田さんあたりをくっつけるんだろうけど、
それならなんやかんやストーリー作ってボルチンカラムで出るみたいのはあり

 

100: ID:WOC8ejXS0
タッグベルト2本持ってるTMDKがg1に参加しないし
どうやってストーリー作るんかな

 

101: ID:jt3faEnL0
ワタリにAEW代表としてルチャブラ来ないかな

 

102: ID:vJyxrdrp0
>>101
AEW見てないからあんま詳しくないけど、去年はAEWの残り物みたいのが来てたね

 

103: ID:UV0p0heXd
>>101
ほぼ確で来ると思うのがファレ率いるRouge armyのNatural Classicsことフィリップ兄弟

 

104: ID:Q+mL3FB5d
やるとしたら年越しプロレスみたいにワンデイトーナメントの余興じゃないと盛り上がらんな

 

105: ID:D6oWsbKy0
デスペワトの流れ良かったから
ワトの離脱がほんと残念だったな
元気そうだが

 

107: ID:jt3faEnL0
昔SGタッグリーグで武藤ビガロ組、蝶野トニーホーム組、ノートンマシン組とか実現したけど全く盛り上がらなかったな

 

108: ID:dKeC14cu0
ライバル同士のタッグみたいなのはたまに見たいよな

 

154: ID:jsIU7avB0
>>108
いっそIWGPチャンピオンとG1覇者が組んで終始ギスギスしながら戦い抜いてほしい
それこそ蝶野マシン組みたいに

 

109: ID:P3XOMJDC0
ユニット越境チームは組むこと自体が目的で終わるからな
チーム発表とせいぜい入場がピークで試合はオマケになりがち
微妙な味変を求めるのは拗らせたマニアだけ

 

110: ID:nnGg1XlJ0
WTLに合わせてヤンブラ帰ってきたら新世代として盛り上がるんだろうけどな
中島が一時離脱したしどうなるんやろ

 

111: ID:6Vw6ZNMV0
田口監督とEVILの師弟コンビを

 

114: ID:J981B8LT0
棚橋とゲイブのタッグ見たい

 

115: ID:+hdisbK10
棚橋の藤波独占宣言みたいに上村の棚橋独占宣言とかしないかな

 

116: ID:B3b+t2b50
ワトデスペのお陰で去年のSJTL面白かったわ。明確な主人公がいて山あり谷ありのストーリーがあって。ワトとデスペ以外のファンは割り食ったかもしれんが。

 

117: ID:Yt2y3sVD0
ワトデスペ組良かったよな、組むところから揉めてる所まで全部込みで楽しませてた
同ユニット内なのに「いがみ合ってた毛色の違う2人が組む」なんて興味を引けるコンビで
しかもパートナーは別だけどタッグも実績持ちだからただの数合わせにならず
「噛み合えば優勝も行けるんじゃないか?」って期待できたのも良かった


ワトの離脱が惜しまれるんだが、ワトが欠場してなかったら

デスペも膝の手術に踏み切れなかった気もするんでなかなか難しい話だなって言う

 

119: ID:J29O24ob0
永田鈴木タッグも盛り上がったし
全然勝てなかったけど

 

122: ID:Yt2y3sVD0
永田鈴木組もよかった長年いがみ合ってたライバルが組むって定番だけど「良い」んだよなぁ
ただ鈴木がフリー活動してるところ見ると2024年は新日からオファーしない事になってたんだろうか
そうなるとほとんど勝てなかったのも仕方ないんだろうが寂しい気がするな 

 

137: ID:nnGg1XlJ0
ジュニアタッグリーグにデスペワトYOH出れないとしたら結構な痛手だな
団体越境タッグで監督ダイヤ組ヒロム愚問組ありそう

 

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1722298963/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-新日本プロレス
-, ,

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.