【悲報】プロレス、日本ではなぜか流行らない…

小ネタ

【悲報】プロレス、日本ではなぜか流行らない…

 

1: ID:qKkbSfZU0
やきうのメジャーリーグ登録者数 登録者数439万人
プロレスのメジャーリーグWWE、登録者数9520万人


なぜ

 

2: ID:qKkbSfZU0
日本人が活躍できるスポーツなのに

 

3: ID:vCkjeMmed
野蛮だから

 

8: ID:Jb67j9KTM
>>3
一理ある

 

4: ID:fO9azmN60
暴力反対🥺

 

5: ID:6HM7qT/Y0
ヤラセでしょ?

 

6: ID:DYuz+MG60
イケメン路線に向かってから見なくなったな

 

7: ID:bptZFPLs0
昔流行ったしバズるようなキャラが立て続けに出ればまた流行るやろ

 

9: ID:XMZC5Kh+a
全盛期は娯楽の天下取ってたやろ

 

12: ID:Jb67j9KTM
>>9
力道山の頃か?

 

10: ID:IXo63HJA0
なにがおもろいんあれ?
ただの演技やん?

 

19: ID:bptZFPLs0
>>10
おもろいかどうかはさておき演技で客取るなんて珍しい話やないやろ
おもろいかどうかはさておきな

 

15: ID:7u0WtfHr0
WWEはちゃんと金かけてるからな

 

17: ID:fO9azmN60
ビューティーペアーみたいなのがまた出てくればな🤔

 

22: ID:OY0I+13Xd
エディ・ゲレロすこ😘

 

26: ID:7u0WtfHr0
>>22
ワイはベノワすこ
悲しい😢

 

32: ID:OY0I+13Xd
>>26
ダイビングヘッドバットのしすぎやね...
ワイもすこやった

 

23: ID:IXo63HJA0
勝ち負けが仕組まれてるってのもね・・・応援するかいがないよね
出来レースのヒーローショー

 

24: ID:KkYT4B5X0
ヤラセでしょ?w俺は騙されないぞ!賢いから!ってバカが世の中に増えたから

 

27: ID:KIKECjcVM
>>24
なお日本以外では流行っている模様

 

40: ID:3xFfz8EUa
>>27
日本ってコレでも世界でもトップクラスでプロレス流行ってる国なんやで

 

34: ID:qKkbSfZU0
どうせヤラセじゃないUFCも見ないやろキミらは

 

72: ID:ZZ8Hp+o80
>>34
THE ultimateはやってたらみてる程度やな
仕事帰ってきてTVつけたらちょうどやってたし最近はみないけど

 

73: ID:qKkbSfZU0
>>72
UFCが地上波テレビでやってたのって15年くらい前やぞ

 

36: ID:sd+hJKF/a
WWEの舞台裏のお芝居すき

 

38: ID:qKkbSfZU0
>>36
わかる

 

37: ID:HGmS/q0q0
ヒーローショーの何が悪い?プリキュアは最後は勝つこと確定してるのにみんな見るやろ

 

47: ID:sd+hJKF/a
日本ってモキュメンタリーを受け入れられへん風潮というかそういうものがあるという前提すらない感じやから「これはリアルです」みたいなになって中途半端になんねん

 

50: ID:qKkbSfZU0
>>47
なるほど

 

49: ID:0cnlr7Qj0
逆に格闘技の世界もなんか華があるやつがいない

 

52: ID:pGY4D/SH0
プロレスって大人版のヒーローショーみたいなもんか?

 

53: ID:qKkbSfZU0
>>52
大体そうやな
悪者の方が人気になったりもするが

 

55: ID:yKLOVON60
あらゆる興行はある種のショー的要素を孕んでるのだから、いちいちそんなところを突っ込むのは野暮。
プロレスにはそれをわかった上で楽しむスマートと云われるファンが居る。
令和の時代に八百だなんて余りに時代錯誤過ぎる。

 

62: ID:cxZ/iFgQ0
大人になるとあれだけデカい身体の人間が飛んだり跳ねたりしてる衝撃を想像できるから
やっぱプロレスラーってすごいなと思えるけどなぁ

 

63: ID:UlVszQ+B0
すごいとは思うけどヒリヒリ感が無い

 

66: ID:yKLOVON60
ガチを求めてたプロレスファンも四天王プロレスはやっちゃダメって解った三沢のタヒがあって、今がある。
そんな激しい技を100kg超えた人間同士がぶつけ合ってるのがプロレス。
プロレスラーはMMAの選手のように「強い」を求めている訳ではない。彼らは単に「凄い」だけ。

 

69: ID:65rL6198d
>>66
だからこそその流れを変えようとした棚橋や中邑が頑張ったんやがなぁ また垂直落下プロレスにもどりつつある

 

67: ID:LUfyGn/4r
ハヤブサは勿体無かったな
WWEまで行けた人やわ

 

71: ID:HGmS/q0q0
鍛えてる人間同士がぶつかりあってる時点で結構ハードだよな神秘やわ

 

75: ID:HCO/GfvM0
ヤラセヤラセ言うけどマットやロープだって別にフカフカちゃうんやし素人があれこれ考えてるよりかは確実にダメージあるやろあれ

 

77: ID:vb8M+IrI0
ブックあるにしても客はどっちが勝つかわからんから応援するしドラマがあるから楽しんどるやろ

 

78: ID:pnE4i8ik0
ノアだけはガチ

 

引用先:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686174859/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-小ネタ
-, ,

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.