SHINSUKE NAKAMURAがUS王座から陥落! WRESTLE MANIA出場に黄信号か

WWE

SHINSUKE NAKAMURAがUS王座から陥落! WRESTLE MANIA出場に黄信号か

 

45: ID:STzkxltN0
ナカモラさん負けたわ

 

49: ID:D19iBkFEa
中邑まじでなんのためにUS王座取ったんや、、、

 

48: ID:wFEc3LXy0
WWEは中邑をどうしたいねんマジで

 

68: ID:+GUIhsu40
中堅王座とはいえWMで防衛戦やれるかもという淡い期待が砕かれた瞬間

 

53: ID:r+Ddkw2k0
うーん
言葉の問題や必ずしも動きが良くないってところを踏まえて王者にしたのに
チラホラマイクや見切れ登場させただけでリターンか
流石にすこし使い方にまとまりがなさすぎるな
まぁそれを言ったらそもそも今の中邑に王者ポテンシャルがない中無理矢理王者につけてくれてたとも言えるが

 

54: ID:HGEghQuW0
半年間テレビから姿消す→新キャラクターで復帰アンド即王座戴冠→ストーリー何もなく前王者に王座奪還される
なんのギャグだよロイヤルランブル優勝者で一番扱い雑だろこれ

 

56: ID:d7Dz3B3H0
真輔がシナに勝ったりRR優勝したのだってもう7年以上前だし、そりゃポジションの上下もあるでしょうよ
なお上がり目はない模様

 

66: ID:HNbT8xAta
>>56
RRにWMの挑戦権とかタイトルとか掛かるようになってから
存在事態が黒歴史の人がいるから最悪とは言わないけど、
中邑はワースト扱いされてもおかしくないRR勝者になってるな

 

80: ID:ycv4gm3R0
>>66
確か、歴代ランブル優勝者で唯一最高王者になってないんだよな中邑

 

82: ID:d7Dz3B3H0
>>80
ハクソー「せやろか」

 

57: ID:wFEc3LXy0
英語ができなかったり身体能力がそこまでなのは仕方ないにしろ王者にした後ロクに試合させなかったのは現場の判断なわけだしなあ
贔屓目抜きにしても扱いが雑だと思う正直

 

118: ID:G0N139VK0
>>57
団体側も何年もかけてここまで英語を習得できないとは思わなかったんでしょ
いずれある程度喋れるようになると思って囲ってはいたんだと思う
それがいつまで経ってもゆっくりゆっくりしか喋れないし
ゆっくり語りの戦場カメラマン見てイライラするじゃん、あれ以下なんだろうな


今のイヨみたいにネイティブな発音できなくてもある程度レスポンス良く会話できるようになるには中邑歳を取り過ぎてたな

 

58: ID:WUdIXmtw0
LAナイトは最高王座の方に行ってほしかったけど今は無理だわな

 

59: ID:2DyBvjmE0
中邑の扱い困ってるなら1回TNAに預けてみないか…?

 

64: ID:d7Dz3B3H0
>>59
ヘンドリーと新チームJOSUKE結成だな
歌とダンスで大バズリ間違いない

 

60: ID:+GUIhsu40
中邑負けたってネタじゃなくてマジなん?

 

61: ID:U7/04WiyH
>>60

 

62: ID:+GUIhsu40
>>61
マジやん… せっかく将軍キャラに挑戦したのに残念なオチだな

 

63: ID:tEvoRM5c0
中邑さんはもうやりきったろ
到達点は理想じゃなかったけど

 

65: ID:wFEc3LXy0
キャラクター的に王者だと動きにくいキャラだから意外と身軽になるかもしれないけど今のWWEが中邑にこれ以上ストーリを与えるとは思えないし
この八年弱終始レスラーとしての格を鰹節みたいに都合よく削られ続けただけだわマジで

 

67: ID:+ZVbBcox0
>>65
結果論的だけど序盤の「スゲー日本人がやってきた!」の時にWWE的なアジャストに取り組まなかったのが長期的には良くなかったかなぁ
「スゲーのは分かったけど結局どういうやつかわからない」ってまま、ずっと行っちゃったから
あれくらいの年齢の頃に例えば今みたいなキャラに根気強く取り組んでいたらまた違う未来はあったかも

 

69: ID:CzFssfSg0
>>65
ベルトのせいでちょっかいかけまくるキャラのLAナイトが動きづらいから、中邑がを役チャンプにしつつLAナイトを身軽にって予想だったのに、またLAナイトに持たせるから意義を問われてるんだが


実際ベルト持ってない間はドリューなりファトゥなりと色々絡んでは盛り上げたし、ドリューをdisった時のマイクは近年でも屈指の出来

US戦線にドリューとか呼ぶならまだしも、今のとこ絡んだ連中みんな他の抗争に引っ張られていきそうだしな
だからといってナイト対アンドラデ、カーメロ、エスコバーは多用しすぎで飽きられてる

 

74: ID:4Ox5DwvY0
セスの王座にも挑戦してUS王座も貰えて扱いが雑、はさすがに中邑の価値を高く見過ぎだと思うな
他の中堅よりよっぽどチャンス貰えてるから本人が活かせなかったとしか…

 

83: ID:TW7l54UCd
一応あのキャラをやったのはクリエイティブ陣に高く評価されてるらしい、という噂だけはある。

しかし大半のファンは意味不明な酷い扱いだったと言ってるな。機械翻訳だから正確かどうか知らんが。

 

85: ID:+GUIhsu40
中邑はWWE諦めないで次は落ち武者キャラやってみたらいい

 

88: ID:d7Dz3B3H0
>>85
バラモン・シンスケか

 

87: ID:6zNU44Wm0
しかし、通常回でよくベルトが動くようになってきた

 

89: ID:+ZVbBcox0
日本人女子のキープレイヤーがアスカからイヨに移行しているように、
本来なら中邑も役割を果たして次代に望みを託すみたいな年齢ではあるんだよな

 

93: ID:65kgoSnG0
>>89
日本人から日本人だと戸澤なのがねえ…稲村本格的に持ってくれば話は変わるけど

 

105: ID:9eXG3ZlP0
>>93
戸澤はデッドリフトやってた頃に戻れたらワンチャンあると思う

 

96: ID:h9pi0rS40
技術も身体も一級品だらけのWWEで喋らない怪奇キャラとかどう足掻いても難しいわな

 

97: ID:JymWZ04/0
イヨは何だかんだで分かりやすいベビーになったおかげでリング上でのマイクも結構やらせてもらえてるしな
余計なキャラ付けが足を引っ張ってしまう事もある

 

101: ID:nT/qeXN70
春の解雇祭り乗り越えられるといいけどな

 

109: ID:4ODYIjxp0
中邑US王者は元日のNoah武道館のためにハンターさんからの粋な計らいだったとポジティブに考えよう
やっぱりマイクが出来ないとダメなんだな

 

110: ID:9rf7m1Y00
中邑レッスルマニア出れないの確定か
ベルト持ってても出れるか怪しかったけど…

 

112: ID:CNyIJ3YM0
中邑、新作ゲームで妙に強い87だから解雇は無いと思うが

一番有り得そうなの:特に出番が無くなる

理想:レッスルマニアでUS王座挑戦
大穴:ロック様に魂を売った一人と化す

 

126: ID:+ZVbBcox0
まぁでもキャリアを大きく見ればフィーバー状態で男子RRまで行って最高王座も
まぁ運良きゃとれてたかなくらいのとこまで行ってんの自体奇跡的なことなんよ
それで中邑の役割としては最大飛距離
イヨと比べるような話じゃない、そもそも世代も活躍年代も違うし
繰り返しになっちゃうけどホントなら、中邑が残したものを引き継いで若手が頑張ります、
ってなってなきゃいけないとこだったと思うよ
AEW以後なかなかそのルートが厳しくなったのはある

 

127: ID:EtGsJob50
キャラ変してUS王座取らせたはいいが結局ハネなかったしこれといったストーリーもなかったからな
それならLAナイトに持たせようってなるのは自然かな


あれだけ長い期間休養して復帰後はキャラ変までしたのにこの微妙な感じだと今後も厳しいな

 

216: ID:8J0HaQVG0
シンスケは日本と同じ名前で同じキャラでWWE上がったのがすげーってなったのに
往年の日本人ギミックになっちゃって…
もう帰ってこいや

 

217: ID:yXCowgy20
こんなすぐ明け渡したのは残念だったが通常放送とはいえメインイベントで王座戦飾らせてもらえただけでも良しとするしかないだろう

 

222: ID:PWwGP1mm0
真輔負けるのかよ
マニアは出られんのかな
マニアどころか今後出られるのか

 

280: ID:7X7GIl3q0
LAはベルト取り返すのは良いけど、次どうするんだろ
暇してるローガンかいつメンのアンドラデ&カーメロ?

 

282: ID:2qMWOEnE0
>>280
次レッスルマニアだし、その辺のメンバーやらジェイコブソロシコ辺りゴチャ混ぜのラダー戦とかになるんじゃない

 

283: ID:regX+LjLd
>>282
ジェイコブに持たせるとUSもICみたいに長期政権になりそう

 

338: ID:YNTLR2dG0
ジェイにしろLAにしろ客が動きに合わせて叫ぶようなレスラーが好まれる風潮なのに中邑はキャラ変で奪われたからな

 

341: ID:pCD3GGFK0
>>338
そうそう風潮と逆行してんだよね
キャラ変自体はまぁそういう決断もあっていいと思うけど
入場しかりプロモしかり、見入ってください的な演出で分かりやすくない
WWE的には逆にみんなで歌って叫ぼうね~っていう方向に行って解像度薄くても楽しめる的世界観に行ってるっぽいのに

 

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1741333053/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-WWE
-,

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.