ベッキー・リンチとシャーロット・フレアーの好感度に大きな差があるのはなんでなん?

WWE

ベッキー・リンチとシャーロット・フレアーの好感度に大きな差があるのはなんでなん?

 

263: ID:uXlOl4op0
実績としてはベッキーとシャロって同じぐらいの筈なのにどうしてこんなに好感度に差があるんだろうな

 

253: ID:CVKeUyhy0
シャーロット・フレアーは何をやってもブーイングだったからちょっと可愛そうだったよね

 

268: ID:w/ggUPP90
シャロの容姿と佇まいはヒールが適所すぎる

 

270: ID:N0FisGE90
シャロは悪い意味でお人形さんみたいだしな

 

274: ID:1xJ6SUsn0
シャーロット相手にベッキーが初ヒールターンした時にベッキーが歓声浴びてたのも客のいつもの悪ノリかと思ったら、本当に支持不支持の問題だったんだなって……

 

275: ID:IdaYuND/0
ベッキーは全力で寝るときは寝るし怪我もしてきたからね
プロレスの技量で言えば最初はシャロとは大人と幼児レベルだったけど、
そうやって滅茶苦茶もこなしながらユニバースと一緒に育ってきた
シャロはそういうのがない

 

278: ID:QHbsk0Mw0
シャーロットに勝てば女子トップの仲間入りって言う非常に分かりやすい壁だと思うけどね
実績、体格、実力、見栄え申し分なし

 

285: ID:IdaYuND/0
>>278
それはそうだけど、基本は団体側の都合だよね。更にビンス補正も大いに乗ってたし。
ファン側からの共感は決して強い方じゃない、結構初期から超然的な存在。まともに
倒せた奴はほとんどいない。実際本人もシナリオへの口出しや、負けブックの拒否も
多かったんだよ。

 

288: ID:yotY+0pG0
>>278
それなら後進育成のために壁に徹してほしいわ
RRで復帰してWMで試合しておいしいところだけ試合とかいらんし

 

281: ID:CVKeUyhy0
ベッキーは顔の良さで人気なんだろ
WWEの中では特別整ってるし

 

297: ID:tbh/tzEMM
このときのベッキーは間違いなくかっこいい

 

299: ID:kRzDA4Dh0
>>297
まあこれで鼻折ってもやり通したから連敗させて人気落とす予定変えたらしいからなあ

 

301: ID:v2j28QNY0
>>297
バックステージでロンダにディスアーマー極めてたシーンだけでもカッコよかったのに、顔面血塗れになりながら笑顔で会場去ってくのは最高だったな
その後サバシリ欠場になってワンテンポ置いたのも追い風だったと思うわ

 

309: ID:tbh/tzEMM
>>301
久しぶりに見たけどベッキーの合図でみんな出てくるとこもかっけぇなw

 

300: ID:UMX0cMe50
マンさんはプロレス始めるとダサくなる

 

303: ID:a4i/eGTb0
マンさんて試合中だけがダサいんだよなぁ…

 

312: ID:liDE2p9C0
ベッキーは入場曲のノリの良さとオーオーオーパート完備という恵まれ過ぎなショーアップがピークなので試合はあんまり期待していない

 

308: ID:p9vQAT5i0
ベッキーの垂直落下式空中殺法は世界十番目の不思議

 

314: ID:SPoWTZ9x0
ベッキーは試合やるとなると今日はどれくらいの低い飛びを出してくるか…って楽しみになってる俺はもう手遅れだと思う

 

320: ID:p9vQAT5i0
>>314
ベッキーのノーモーション超低空レッグドロップが楽しみになったら終わりの始まりだぞ

 

318: ID:rnlH/z0Y0
トップロープからも飛べない
ラナもできない
ミサイルキックもできない


時代がよかったね

今ならチャンピオンになれないまま終わってたねベッキーとか

 

321: ID:sCG48fkL0
やっぱベッキーのトップロープからのジャンプ力の無さは最高の塩加減だよなw

 

322: ID:flFcTSKb0
遠くに飛ぶより真下に落ちつつ軌道を変える方が難しいんだぞ(

 

323: ID:x2O+ZRkK0
垂直落下式ダイビングレッグドロップは
ベッキーオリジナルのスーパーフェイバリット

 

324: ID:sCG48fkL0
まあベッキーのしょぼさを誤魔化す最高の味付けがヒールターンだからWWEはナイスな采配だったね
想像以上にライラとの一戦は面白かったし
つかバックラッシュ全部面白かった神PLEだったのヤバかったわ

 

326: ID:jl3adZQ50
なんでThe MANなの?
神取の女子プロレス最強の男みたいなもん?

 

333: ID:6CrwPjg70
>>326
性別を超越した存在って意味だったはずなんだけど漢って訳は納得いってない

 

引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1746925209/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-WWE
-,

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.