1: ID:J5KuYGcQa
全日本プロレスの方はショー重視で新日本プロレスみたいに本気じゃないって言われてるけど
4: ID:/kGFpL4Xr
圧倒的に全日
5: ID:tRJZWB140
四天王時代やったら迷わず全日やな
6: ID:CfdvnCt20
全日って今もあるんか?
新日しか話聞かんけど
新日しか話聞かんけど
7: ID:zwg+GnKf0
全盛期猪木と馬場がガチでやったら猪木勝つやろ
新日や
新日や
9: ID:sjufEQxFa
>>7
全盛期の馬場に勝てんかったから猪木は新日本作ったんやで
全盛期の馬場に勝てんかったから猪木は新日本作ったんやで
12: ID:X55S+07Ma
>>9
映像に残ってたりテレビ放送してるのがアッポーのお笑いだから全盛期の馬場がよくわからん
映像に残ってたりテレビ放送してるのがアッポーのお笑いだから全盛期の馬場がよくわからん
16: ID:sjufEQxFa
>>12
馬場の全盛期はそれこそ60年代やからな
つべでいくつか見られるけどドロップキックとか凄いで
馬場の全盛期はそれこそ60年代やからな
つべでいくつか見られるけどドロップキックとか凄いで
10: ID:TFtO+IEaa
昭和プロレスの話か?
13: ID:FwX/aTVna
大日本プロレス
17: ID:sep8pvCvM
昔なら全日やろな
新日でほんまに180超えてたのは前田くらいやろうし
新日のスターは長州藤浪佐山とみんな170前半くらいやった
新日でほんまに180超えてたのは前田くらいやろうし
新日のスターは長州藤浪佐山とみんな170前半くらいやった
18: ID:3YQwibSUp
ジャンボ鶴田谷津嘉章の五輪コンビでほぼ余裕勝ち
20: ID:BIqBXqQFa
新日って無名や謎の外国人レスラーばかり連れてくるの何でだろ
典型的なのがベイダー
典型的なのがベイダー
21: ID:3YQwibSUp
>>20
初期はNWAとのコネがなかったからやろ
初期はNWAとのコネがなかったからやろ
22: ID:sep8pvCvM
>>20
ベイダー謎か?
WCW出身やった気するが
ベイダー謎か?
WCW出身やった気するが
26: ID:sjufEQxFa
>>20
当時のアメリカの大手団体とコネクションが無かったんや
当時のアメリカの大手団体とコネクションが無かったんや
28: ID:AVMlJ2G/a
>>20
馬場がアメプロ協会の会長やってたから有名どころ抑えられてたんやろ
馬場がアメプロ協会の会長やってたから有名どころ抑えられてたんやろ
23: ID:kRB1J4DD0
ホーガンvsブロディ見てみたかった
24: ID:qj8MUxO1M
ノアだけはガチ
29: ID:X55S+07Ma
>>24
この間の武道館見ると底は脱出した感じはある
この間の武道館見ると底は脱出した感じはある
25: ID:KmD8+fTy0
いま全日って誰がいるんだよ
諏訪魔しか知らんぞ
諏訪魔しか知らんぞ
30: ID:8jtAm7Exp
>>25
宮原まだおるやろ
宮原まだおるやろ
32: ID:sep8pvCvM
>>25
わけわからんインディ出身に占拠されとるで
ノアはノアで武藤が看板やが
わけわからんインディ出身に占拠されとるで
ノアはノアで武藤が看板やが
36: ID:sjufEQxFa
>>25
丸山さんが辞めたらいよいよヤバいと思っとるわ
丸山さんが辞めたらいよいよヤバいと思っとるわ
31: ID:AA8rStPt0
未だに昔ながらの大型レスラー同士のゴツゴツした試合をやっとるのは全日だけなのに空気やな
40: ID:Eh7o1N/a0
>>31
諏訪魔石川ゼウスだっけ?みんなジジイでもいいの?
諏訪魔石川ゼウスだっけ?みんなジジイでもいいの?
39: ID:xV4PEwy70
どっちも期待できるホープがおるのは安心する
43: ID:AUpX2zfba
新日=テレビ朝日
全日=日本テレビ
この違いしかわからん
47: ID:Eh7o1N/a0
諏訪魔以降、巨漢レスラーっていないよな
河野ってのが可能性あったけど売れなかった
河野ってのが可能性あったけど売れなかった
49: ID:ccSnoVlBd
プロレスにおいて誰が強いとかいう最も不毛な議論やめろ
引用先:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613616356/
まとめくす:https://2mtmex.com/