選手

【黒のカリスマ】蝶野正洋の功績を語るスレ

 

1: ID:rpLKiEkt0
自分は体つきとか試合とかあんまり好きじゃないんだけど、蝶野正洋は新日本の歴史でどういった役割を果たしてきたのだろうか
蝶野が現場を持つようになって良くなった点ってあるの?

 

2: ID:h/Qu3VU7a
NWOのTシャツで儲けた
まあそれよりも格闘技、MMAの影響を受けないレスラーってことかな

 

5: ID:NarK1ZXV0
アキレス腱やって欠場中の真壁を蝶野が飯に誘い、試合や怪我の話を一切せず普通に食事だけした話があったな。
精神的に病んであろう真壁は気が楽になったと話してたような。

 

30: ID:Z9sp5vFLa
>>5
病院から連れ出されて何言われるんだろう?って真壁が構えてたら
蝶野「まぁこの仕事やってればいろいろあるからさ、あんま気を落とさないようにな」
みたいな事をただ一言
あとは終始他愛ない話で盛り上がった、ってやつな
あぁ、男同士の会話だな…って感じでグッときたわw
あの顔の二人だからカタギにゃ見えないけど

 

7: ID:6AQLUcO2E
ベルト持たせられない塩をG1で格上げするってパターンの第一号なところ

 

8: ID:ng0lQa+Oa
高視聴率番組たった生ダラで、
闘牛士として立って、見事に牛を力で
ねじ伏せた事。
この時だけはしびれた。

 

12: ID:f7p96/T/K
>>8
高見沢が小指を骨折したときか
俺は大学の体育の時にnWoTシャツを着ていたおかげで「プロレス好きなん?」と話しかけてもらいぼっちを脱出
中学卒業以来五年ぶりに友人がいる学生生活を送ることができた
ありがとう蝶野!!

 

21: ID:84ssBUiSK
>>8
子牛とは言え一番デカイ牛だったんだよな。

 

9: ID:JLhLCVYMa
性格がよく真面目
力持ちだが器用ではなくしかしユーモアがあり華がある
新日本を潰さずに支えた功労者筆頭

 

10: ID:fGnaVfHC0
塩なのに一時期妙に試合巧者に持ち上げる流れがあってうんざりした

 

11: ID:YuyuxCfDr
白の頃から見てるヤツは塩だとは思わないだろうな
ただ、黒の頃のような入場に華があるレスラーでもなかった

三銃士でひとり格落ちしてたおかげでG1が生まれたようなもんだから
結果論だけど蝶野の功績(長州が寝まくった功績もある)は大きい

ヒールなのに人気が出るような流れを汲んだのも蝶野だし
プロレス界にとどまらないnWoブームを作ったのも蝶野だな

いくらケイオスやロスインゴがヒールなりの人気を博しても
プロ野球選手やサッカー選手が彼らのTシャツを着るまでには至ってないし
何よりも偽物のTシャツが世に出回った事が人気の証拠だよ

今のプロレスブームを牽引してる新日もここまでには至らない
だからといって今がダメというわけでもないけどね、時代が違うから

 

34: ID:4j4Ed4FN0
>>11
白の頃に後楽園でよく見たけど1番試合巧者だと思ったな
あの頃すでにフレアーのタヒんだふりスタイルをマスターして
自己流にアレンジしてた。

 

60: ID:OyWeXCHra
>>34
フレアーのタヒんだふりというより健吾っぽい。

 

13: ID:EwD3Plcw0
パターンがガッチリあるだけで塩ではないだろう
三沢や小橋に合わせられる器用さもあったし

ただ、感情を剥き出しにした熱い試合が少ない

だから見た目の格好良さ以外に感情移入が出来ないんだよな

武藤もドライだけど野心家なぶんまだ人間臭さはある

 

14: ID:bGZ0LakA0
蝶野対越中とかいう地味カード大好きだった
越中が蝶野に対して異常に強くて

 

21: ID:84ssBUiSK
>>14
越中のパワーボムで持ち上げられた時の会場全体のあー感が今思い出すと面白いw

 

15: ID:TMGa2C9uH
藤波とやってIWGP初戴冠したときの試合ひさしぶりに見たけど良かった
当時すでに黒蝶野でガッチリヒール染まってやってた時代だけど藤波のストロングスタイルに真正面から付き合いがっぷり組んだ上でものにするという。やっぱ生真面目な性格が出てたな

照射インタビューでもこの試合だけはクソ真面目。まあクビ怪我しちゃってたんだけどな
非常にクレバーで敬意を持つべきところは敬意を払ってるという蝶野らしさが垣間見えるんだな。関係性の構築が上手い

 

16: ID:ziCca4xYa
入場が格好いい

 

17: ID:FTOVZX6N0
反体制

 

18: ID:lulwxkuq0
ヒールをやっても良い人いう雰囲気

 

20: ID:KhHwj84cd
危険なプロレスをしなくても客は呼べるって蝶野が証明したのに
また危険な方に流れていってるな

 

24: ID:/Ik1PSl40
東京者としては、東京出身者でこういう華があるレスラーが出てきてうれしかったな。
今は内藤も出てきたけど。

 

25: ID:1uXg65Ro0
後ろにNWOスティング、ドンフライ、マイケルウォールストリートを引きつけながら
カメラに「ふざけんなオラエー!」っていう姿が凄い絵になってて好きだった
外人と組み合わせても負けない絵面で負けない

 

55: ID:MF0wRZA/M
>>25
「オラよく見ろ!バフ・バグウェルだオラエー!」って凄い勢いだったから凄いレスラーなんだと信じてしまったあの日

 

28: ID:4WDHlflzK
なんだかんだ当時見てた俺としては武藤に並んで輝いてたな
黒のカリスマで超人気だった

 

33: ID:EL75wgAF0
当時群れてボコボコにする奴らが大嫌いだったから蝶野嫌悪だったけど、大人になってみるといろんな裏エピソードあって真面目な人なんだなと思い直した

 

35: ID:YxSshpf80
不良高校的な雰囲気のあった永山高校から、「カッコつけ」と「体力」だけをポリシーに あそこまでのし上がったのは凄すぎ。

人間関係のバランス感覚・コミュ力・自分の位置の認識が高度に優れていた。

UWFに格闘技の実力で負けてる姿は見せず、橋本との闘いでプロレスの凄みを出し

超カッコ良いファッションで大ブーム作った。不良男子の憧れ。成功者。

 

36: ID:Ulfxd7IG0
「トニーセントクレアーにプロレスを習った」と本人が言ってたがマジなのだろうか

 

41: ID:lFsq0f+XK
格闘技経験なくても少ない技で試合組み立てるのとセルフプロデュースさえ出来れば一流になれるという良い見本が猪木と蝶野。

 

47: ID:GLzGPDjqr
黒への転身~nWoまでの反体制の頃は輝いていたけど体制側に行くと魅力が半減する。
長州と同じやな

 

48: ID:qwyenJwn0
蝶野も軸となる主体がいてそれに逆らう形で人気出たけど、
橋本武藤健介もいなくなってからは対抗勢力もいなくて寂しそうだったな
まさかG卵じゃ相手にならないし

 

50: ID:512S0H4Cd
日本で人気があるヒールって初めてだったんじゃないかな

 

51: ID:ZCY57nA20
熱血バタフライを広めた

 

56: ID:vbIs9FJxa
なんともない6人タッグとかがいちばんおもしろいんだよなこのひと

 

57: ID:WXHD1/fD0
蝶野の試合が塩だなんて、思ったことないな。

確かに一般ウケしづらい、あまり華やかさのない試合に見えるかもしれないけど、
いろいろ計算づくで試合してるのがすごくわかる動きしてるんだぞ。

だから、俺も蝶野は試合運びがすごく上手い選手だと思ってる。
ま、好みは人それぞれあるからなぁ。

俺の弟も、蝶野の良さが判んないってさんざん言ってたよw

 

63: ID:mls0jXqsp
ヘッドロックとエルボーとストンピングと
ヤクザキックとSTF
だけしかやらない

しかしそれが凄い

 

64: ID:mls0jXqsp
しかし
アリストトリストは

値段

高い

 

65: ID:CCO0hH4Xr
語尾にオラ!エー!!を付けるだけで蝶野のモノマネができるぞ

 

66: ID:SufLH8u50
ダイビングショルダーという華やかなんだか地味なんだかわからん技もイイ

 

67: ID:QxGE7f7I0
たまにやる低空バックドロップが好き

 

69: ID:hnnu3WFEr
90年代後半に突然フライングニールキックし始めた時はどうした?って思ったもんだよ

 

74: ID:kqWQkDApK
>>69
多用しだしたのは97年頃からだけどニールキック自体は帰国した89年当時から隠し技みたいな感じで時たま使ってはいたよ(有名なのは夢の架け橋での橋本戦かな)

 

71: ID:71p6dz+hd
フォロースルーでグッと足が伸びる蝶野のフライングニールは綺麗
長い足が映える

 

72: ID:WBW0LTso0
大仁田と戦う流れが面白かった
スイカ爆破とか

 

75: ID:RZquJAiL0
00年代暗黒期を一人で支えた所
蝶野がいなかったらあの頃に団体消滅してたのは確実

 

76: ID:8rOQQdLJ0
ノアに頭下げつつ自分は三沢や小橋とシングルやったり色々営業活動も試合自体も大変そうだったな

 

79: ID:AJuPe2awd
>>76
まさにコレ
1.4事変以降のあらゆる受難を受けきって団体を存続させた功労者

 

80: ID:4k/T+9R0dHAPPY
そしてハーフネルソンも受け切った

 

82: ID:ImAaJ2M0a
あの時は自分くらいしか同格は居なかったもんな
嫌だよな

 

85: ID:ixk2SF7f0
蝶野の功績は新日のために大仁田を上手く利用した事だろうな。
あの蝶野大仁田の電流爆破は当時では画期的だったと思う。
新日はゴールデンからは撤退してたけど、あの試合は当日の夜11時台からの放送
だったから、テレビ朝日も画期的な試合と考えてあえて当日放送に切り替えたんだと思う。

 

92: ID:D84Boa4y0
>>85
放送の前に「この試合は放送させねえぞ!ノーTVだ、オラエー!」
って煽ってたのも上手かったよね。
放送するに決まってるのに、わざとあんな風に煽ると盛り上がるし。

 

84: ID:D1uTeTIr0
猪木がボロボロのした土地をみんなが見捨てても一人でも耕した真の功労者
その結果棚橋、中邑、真壁という芽が出て、オカダ、内藤という華が咲いた

 

引用先:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1509333603/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-選手
-, ,

Copyright© でもなぁ速報 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.