16: ID:xyt5+ADr0
ムタはこの頃が好き


20: ID:vjl41VuJ0
>>16
グレートニタとやってたときかな。
良くも悪くも大仁田劇場は本当に面白かった
グレートニタとやってたときかな。
良くも悪くも大仁田劇場は本当に面白かった
45: ID:DMu+wBhz0
>>20
これはもう少し前
これはもう少し前
83: ID:EZp8TvxE0
>>20
ムタVSニタはムタにとってワースト1の試合と思ってる
ムタVSニタはムタにとってワースト1の試合と思ってる
21: ID:jvgYnjMw0
>>16
ミステリアスという表現はこの頃がベストだな
ミステリアスという表現はこの頃がベストだな
44: ID:eB1k30OH0
>>16
試合序盤はこの頃が最高
後半は落ち武者になっちゃうから赤黒の頃が全盛期かと思う
試合序盤はこの頃が最高
後半は落ち武者になっちゃうから赤黒の頃が全盛期かと思う

80: ID:ht9WBrYE0
>>16
入場曲もその頃のやつが良かった
入場曲もその頃のやつが良かった
24: ID:JlgXD2zX0
馳を血祭りにしてたけどあれ後でケンカにならんかったんかなって今でも思う
33: ID:Rzbd76KY0
>>24
木戸さんはしばらくクチきいてくれなかったとさ。
木戸さんはしばらくクチきいてくれなかったとさ。

35: ID:wdK/U3750
>>24
越中戦でグダグダだったから俺がなんとかしないとって馳の方が気合入ってたみたいね、あのとき。
自分との試合でムタが日本で認知されたみたいなニュアンスのことも言ってたような。
越中戦でグダグダだったから俺がなんとかしないとって馳の方が気合入ってたみたいね、あのとき。
自分との試合でムタが日本で認知されたみたいなニュアンスのことも言ってたような。
34: ID:FZI/cqIs0
マスクのムタってイマイチのれないのよなぁ
64: ID:fNNARO+00
>>34
さしもの武藤もマスクとペイントの融合は果たせなかったようだな
さしもの武藤もマスクとペイントの融合は果たせなかったようだな
40: ID:ulaekKrp0
こいつが凄いとは思わない
何が凄いの?
カブキの真似しただけやんか
何が凄いの?
カブキの真似しただけやんか
79: ID:vOkbTUyA0
>>40
ムタはカブキの息子って設定
カブキの実の娘が実際にムタは父の隠し子で
腹違いのお兄さんだと思ってた話は有名
ムタはカブキの息子って設定
カブキの実の娘が実際にムタは父の隠し子で
腹違いのお兄さんだと思ってた話は有名
41: ID:+2vH4FDH0
毒霧なんであんなに綺麗に噴けるの
72: ID:ZDMtant40
>>41
全盛期の肺活量は5000cc超
全盛期の肺活量は5000cc超
49: ID:CvcpwThH0
なんか体にお経書いてた時が好き
50: ID:tp0+0rRf0
>>49
それ新崎人生じゃね?
まあムタもやってたそうだけど
それ新崎人生じゃね?
まあムタもやってたそうだけど
53: ID:CvcpwThH0
73: ID:JpPo+Ka50
ニタを血祭りにあげた
グレート・メカムタ。
グレート・メカムタ。
引用先:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680531674/
まとめくす:https://2mtmex.com/