新日1・4東京ドーム大会、観客数2万7422人を動員! コロナ前に次ぐ好数字

プロレス記事

新日1・4東京ドーム大会、観客数2万7422人を動員! コロナ前に次ぐ好数字




1: ID:yYTsv41h9
■新日1・4東京ドーム大会、観客数2万7422人…コロナ前に次ぐ好数字

新日本プロレス「WRESTLE KINGDOM18 in東京ドーム」大会(4日、東京ドーム、観客2万7422人)

この日の観客数は観客2万7422人と発表され、昨年の2万6085人を上回った。

90年代には5万人以上を動員したこともあったドル箱の東京ドーム大会だったが、ここ数年の新型コロナ禍もあり、観客数は減少。コロナ前の20年1月4日の4万8人、5日の3万63人の2日間合計で7万71人動員後は大きく数字を下げていた。
写真
no title

 

24: ID:XtR0Y2X90
昔は観客数のカウント怪しかったからな。

 

6: ID:wex13EoJ0
ドームは対Uインターがピークだろ

 

102: ID:H5gtn03X0
>>6
東京ドームのプロレスは
新日対Uインター(武藤高田戦)とNOAH東京ドーム(小橋対健介)の大会が良かった

 

7: ID:raBYf4ip0
猪木引退の時の動員数が未だにドームの記録

 

18: ID:wqN6DXpT0
>>7
消防法シカトで立ち見入れまくった、なんてもう二度とないだろうなあ

 

27: ID:HHRUWKiC0
>>18
へー!!!
何人いれたの?

 

69: ID:Pg5lrQ610
>>27
公式発表上は7万人

 

139: ID:/67iCriu0
>>18
外野にも暗幕張らずに全席突っ込んだからそれだけで4万6千人確定だし
グラウンドレベルもいつもより遠目まで椅子並べてたから
ホントに7万人近かったんじゃないか

 

9: ID:CthmJrpR0
こんなに少ないならドームでやらなくてもさいたまでいいだろ

 

137: ID:Qcd63kLW0
>>9
一回1.4を手放したらまた使えるかわからんからなしゃーない

 

142: ID:mdrt1aJc0
>>9
一回手放したら次がない
年末年始の東京ドームはそう簡単にはおさえられないというか無理
ライスボウルが終わった後にすぐ会場に資材搬入して設営して音響映像のリハーサルやって4日の本番って相当ハードスケジュールだな

 

16: ID:mLVhazIP0
90年代の半分くらいしか入ってないじゃん

 

22: ID:wqN6DXpT0
>>16
あの頃は5万超えが当然で
4万台じゃ「少ねえな」って空気だったもんね、寂しい話だよ

 

68: ID:kGeBSSfL0
>>16
当時は水増し
ブシロード主導になって虚勢はっても無意味と実売数発表に変えた

 

19: ID:bOauPlR50
猪木引退の7万人からだいぶ少なくなったな

 

26: ID:L2pbr2fA0
日本人女子のイヨスカイがWWEチャンピオンになった試合って6万人満員だったよな

 

132: ID:FFEtWHVH0
>>26
そりゃ出来る人はみんなアメリカ目指すね 東南アジアでもWWEで知れ渡ってるし

 

32: ID:orT/0A8K0
2000年頃までの6万とか水増ししてた時期って、実数はどれ位だったんだろ?
実は今とそこまで変わらなかったりして

 

34: ID:XtR0Y2X90
>>32
ま、さすがにそれはない。
席数が今と全然違うし。
実数は発表の3分の2くらいじゃないか。

 

37: ID:P/+610bA0
>>32
巨人戦がいつもだいたい55000人…

 

40: ID:XtR0Y2X90
>>37
野球とは開放してる席が全然違うからな。

 

38: ID:Ht4KaVsM0
オカダと内藤の次いないだろ何年でてこないんだよ・・・

 

42: ID:YUEliGam0
5万とか6万とか入らないのか
寂しいな

 

49: ID:InmC9D8K0
ドルフ・ジグラーが弟と来たのはびっくりした

 

50: ID:3d0EFKBt0
Uインターや猪木の引退なんて
わざわざ数えるまでもないくらいギッシリと入ってたからね。
ただその後はネタ切れの危機もあって長州たちは大変だったらしい。
小川と橋本の抗争、大仁田の参戦と次のヒット作はあったけど。

 

58: ID:orT/0A8K0
>>50
ネタ切れとはいえ、大仁田を参戦させたのは嫌というか複雑な気分だったわ
大仁田なんかを新日のリングに上げるなって当時猪木が怒ってたけど、気持ちは分からんでもなかったわ

 

80: ID:3d0EFKBt0
>>58
大仁田は負けてからマイクで煽るのが本編みたいなもので
猪木は最大級の警戒してたしその不安は見事に的中したと思う。
新日のレスラーで大仁田に存在感で負けなかったのは長州と蝶野くらいかな。

 

136: ID:bTO2B2TP0
>>58
健介のラリアットで血はいてたな
レスラーとしての力量がプロと素人の大差
健介に殺されるかもぐらいに思った
大仁田は半分タレントをリング上げてるみたいな感覚
真面目にプロレス内容重視したい人は向いてない
馬場さんが社長なら絶対に上げてない


ただたまにはああいうのもいいかも

柔軟に幅広く考えないと
プロレス界は長く続かない
長年プロレス見てないから最近の若いレスラーろくに知らないわ
棚橋や中村しんすけあたりまでしか見てない

 

152: ID:fqVRobEE0
>>58
だから大仁田の存在感を薄くする為に小川に橋本潰させたんだよね。
あの後大仁田より小川vs橋本の話題ばっかだったし。

 

162: ID:oDPkpk1z0
>>50
Uインターはチケットが全く取れず、とりあえず会場に行ったらダフ屋がグランド席で3万円の強気だったな
どのダフ屋も値段下げないから払って入ったけど
今じゃ考えられないな

 

55: ID:bG1zdNWQ0
豆粒みたいな所で見るより家でまったりとモニター越しで見てる方が快適だわ
解説とかもあるし

 

59: ID:IyjKLGna0
東京ドームをヤンキーみたいな当て字にするの止めたの?

 

66: ID:orT/0A8K0
>>59
闘強導夢なついw
そういやいつからか使われなくなったな

 

67: ID:z22UaZPZ0
Uインター対抗戦全盛の頃に、今みたいなPPVとかあったらすごかっただろうな。

 

74: ID:PVhP5Puv0
>>67
自分がPPVを初めて利用したのはパーフェクTVでやったPRIDE.1だった。
高田vs武藤の2年後か

 

75: ID:z22UaZPZ0
>>74
その当時はPPV見れる媒体限られてたよな。
今は動画配信サービスが無数にあるからな。

 

71: ID:N5XLHbmV0
リング上の対戦は基本ワンパターンだからそれそのものはあまり面白くないんだよな

 

81: ID:Pg5lrQ610
>>71
リング外含む人間模様とか
アクシデント・事件まで含めて面白がれたら
試合そのものは結果だけ紙面で追ってても充分楽しめたからね
アングル云々なんてくっだらねえナナメ読みしなくてもね
そういうトラブルをリング上のストーリーに昇華する天才だったのが猪木

 

88: ID:PVhP5Puv0
ハンセン、鶴田、天龍、谷津、二代目タイガーマスク(三沢)が参戦した
2.10ドームが一番豪華だったかな。
契約関係でハンセン以外は全日勢のテレビ中継なくて
テレビで放送されたのはハンセンvsベイダー、北尾vsビガロ、
猪木・坂口vs橋本・蝶野だったが

 

168: ID:cUqy5Oci0
>>88
ハンセンvsベイダー凄かった
ベイダーのたんこぶがインパクトあった

 

引用先:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704406248/

まとめくす:https://2mtmex.com/




-プロレス記事
-

Copyright© でもなぁ速報 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.