373: ID:vQ+tRwUr0
EVILはここで負けると4連続IWGP挑戦失敗か
374: ID:zAZaTgv30
>>373
覇者で王者の三冠王時代からそんなに挑戦のチャンスが巡ってきてるんだな
覇者で王者の三冠王時代からそんなに挑戦のチャンスが巡ってきてるんだな
376: ID:SWyFP1gEH
まあイービル経由で海か辻󠄀に渡すんだろ もっさんの敵討ち名目でイビルと抗争してタイトルマッチまでたどり着きやすそうな海野に渡すか?
377: ID:K2uSGKNw0
EVILには一度くらい巻かせてもいいと思うわ
今がそのタイミングかどうかは微妙だが
今がそのタイミングかどうかは微妙だが
379: ID:2ukZOaDo0
>>377
巻いてるんだよなー
チャンピオンの器じゃなかったからすぐ剥がされたけど
巻いてるんだよなー
チャンピオンの器じゃなかったからすぐ剥がされたけど
382: ID:nC1+rOwG0
>>377
覇者で王者の三冠王だコノヤローィ
覇者で王者の三冠王だコノヤローィ
386: ID:K2uSGKNw0
>>382
すまん、4年前に巻いとったな
完全に忘れとった
すまん、4年前に巻いとったな
完全に忘れとった
378: ID:lnGtPf9S0
ヒールのEVILが獲って下半期は好き放題させて1.4でベビーが取り返すのが無難に綺麗な流れになるけど
今HoTの過剰乱入でヘイトが向き過ぎてるからここで一旦EVILが獲ことすらも凄い反発がきそうなんだよね…
今HoTの過剰乱入でヘイトが向き過ぎてるからここで一旦EVILが獲ことすらも凄い反発がきそうなんだよね…
383: ID:hk9GRGH80
チャンピオン不在の空気王座よりかはEVILが巻いてた方がいいな
新世代がベルト奪取する相手としては最適だし
EVILならG1終わったあとにベルト落としてもいいんじゃね
新世代がベルト奪取する相手としては最適だし
EVILならG1終わったあとにベルト落としてもいいんじゃね
384: ID:zAZaTgv30
覇者で王者の三冠王って当たり前に書いてるけど
ベルト(王者)がまだ二冠だったんだっけか
ベルト(王者)がまだ二冠だったんだっけか
410: ID:QN/lGBt60
>>384
(NJCの)覇者で(IWGPとICの二冠)王者の三冠王
(NJCの)覇者で(IWGPとICの二冠)王者の三冠王
393: ID:mDZaF2gr0
つくづくEVILで保ってる団体だな
あまりにも便利すぎる
あまりにも便利すぎる
414: ID:ZoKukQCud
HOTが反則介入で試合に勝つって言うブックは辞めませんって棚橋は宣言してんだろ
そんで木谷はメインがバッドエンドは喜ばれないからそういう試合は順番落としますって言ってたな
そして明日は異例のジュニアがメイン
プリンセスがアメリカ人からベルト回収確定だな
そんで木谷はメインがバッドエンドは喜ばれないからそういう試合は順番落としますって言ってたな
そして明日は異例のジュニアがメイン
プリンセスがアメリカ人からベルト回収確定だな
417: ID:WZS+0FdO0
EVILにベルト取らせてほしいわ 一番の功労者やろほんまに
418: ID:nQ0FmyxI0
EVILがとったとしたらFDにどう繋がるんだろう?
423: ID:dV1maONVd
>>418
仮にEVILが勝つとしても介入反則マシマシでしょ
誰もが納得するような勝ち方にはならない
だからFD3でリマッチだろう
間にタイチ挟むかもしれないけど
仮にEVILが勝つとしても介入反則マシマシでしょ
誰もが納得するような勝ち方にはならない
だからFD3でリマッチだろう
間にタイチ挟むかもしれないけど
421: ID:R+LnMlHmd
石井ちゃんとやったneverが忘れられんのよね、EVILさんは
アレも木谷の御前試合だからああなったんだろうけど、やっぱりたまにはバチバチのEVILさん見たいのよね
アレも木谷の御前試合だからああなったんだろうけど、やっぱりたまにはバチバチのEVILさん見たいのよね
428: ID:qdULzA+20
>>421
あの時みたいにセコンド全滅からの一騎打ち展開が見たいんだけどセコンドがね
あの時みたいにセコンド全滅からの一騎打ち展開が見たいんだけどセコンドがね
431: ID:Cmg7KAB40
>>421
アレやりすぎるとHOTの本来の役割に支障出るって判断だろうな
アレやりすぎるとHOTの本来の役割に支障出るって判断だろうな
424: ID:MFMbGAdZ0
たまには介入なしのHOTの試合も見たいよ
BOSJ中なら金丸が介入なしの試合やってたし
その気になればEVILやSHOもできるでしょ
反則はまあ・・・構わんよ
BOSJ中なら金丸が介入なしの試合やってたし
その気になればEVILやSHOもできるでしょ
反則はまあ・・・構わんよ
426: ID:aPgHJWbD0
HoTメンバーの1対1の試合が見たいならセコンドを全員完全にダウンさせないといけない
人数でHoTに負けてるユニットが多いからその展開は中々望めない
人数でHoTに負けてるユニットが多いからその展開は中々望めない
425: ID:ejUFSmHw0
EVILが獲ってしまう可能性も多少はある所が難しい
427: ID:SWyFP1gEH
もっさんの格に傷ひとつ付けないでベルト剥がせるのはイビさんしかいないでしょ AEW屈指の格を持つもっさん相手なんだから新日も気を使い倒して他に無いのよ選択肢が
429: ID:zAZaTgv30
第三世代+棚橋で必タヒに乱入介入を止めたけど最後はEVILが自力で勝ちました!となってカスハラ民の雑音をシャットアウトしてほしい
439: ID:ZvPB+6rY0
流石にイーボーが奪還は有り得ないだろ
大阪城、キントビを乗り越えてイッテンヨンまでジョンモク政権まっしぐらだわ
今年のG1はジョンモク挑戦権争奪リーグ
大阪城、キントビを乗り越えてイッテンヨンまでジョンモク政権まっしぐらだわ
今年のG1はジョンモク挑戦権争奪リーグ
440: ID:zAZaTgv30
>>439
最多防衛回数も最長保持日数もAEWにあげちゃうのか
最多防衛回数も最長保持日数もAEWにあげちゃうのか
444: ID:ZvPB+6rY0
>>440
保持日数はギリギリSANAやん抜けないのでは
防衛回数だってせいぜい6回くらいに収まるだろうし、海野辺りが数年後に抜くよ
保持日数はギリギリSANAやん抜けないのでは
防衛回数だってせいぜい6回くらいに収まるだろうし、海野辺りが数年後に抜くよ
443: ID:0D2zb3Ee0
コロナ前にザックとモクスリーが試合やりそうな流れあったよな
ヒロム対内藤とかもそうだけどいつ体ぶっ壊れるかわからんのだからやれるうちに消化しとけよな
ヒロム対内藤とかもそうだけどいつ体ぶっ壊れるかわからんのだからやれるうちに消化しとけよな
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1717767845/
まとめくす:https://2mtmex.com/