87: ID:LSmPSFK0d
やっと終わったか……
とりあえず、ザックお疲れ
とりあえず、ザックお疲れ
94: ID:hZYLgGPM0
ザックの勝ちに安心した
内藤以上の殺人ビンタよかった
内藤以上の殺人ビンタよかった
100: ID:65z/KjSS0
ザックはみんなが思ってる以上に相当強いかもしれん
113: ID:Qa/MobbR0
ザックがとことん付き合ったけど何もないなら一気に終わらせた感
114: ID:vpz52L/R0
海野に勝たせなかったのがせめてもの救いか
119: ID:7gScIbbx0
ザック勝ったけど30分ぐらいで出来たでしょこれ
130: ID:vpwBktzf0
>>119
10分でいけたとおもう
10分でいけたとおもう
126: ID:bxEj9MUo0
普通にザックかって終わりとか、何したかったんだ。
142: ID:LWOR5MmU0
TV王座が恋しくなってくるレベルの冗長さだっあ
143: ID:8/FAh7060
辻フィンレーの方が遥かによかった
149: ID:s3IbSsie0
これで当分海野のチャレンジはなくなるからよかった
150: ID:buyku+ZlH
あーよかった、ちゃんとザックがバッサリ介錯してくれて
時間切れドローになるんじゃないかとヒヤヒヤした(苦笑
時間切れドローになるんじゃないかとヒヤヒヤした(苦笑
162: ID:3ulpovfV0
まぁ、これで今年のNJCかG1で翔太はあるかもな
164: ID:4o+r2SDS0
せっかく技が決まっても
雄叫びあげてる暇があったら連続攻撃しろよ
雄叫びあげてる暇があったら連続攻撃しろよ
171: ID:r4AKt8mH0
海野俺の中で上がらなかったよ
ザックが横綱相撲できるようになったなって感じ
ザックが横綱相撲できるようになったなって感じ
181: ID:3lUrfD4e0
ブーイング浴びるのは勝ってこそだろ
さらに嫌われただけ
さらに嫌われただけ
183: ID:w22tV+3j0
今の路線じゃ何やっても海野は支持得られないね。
黒の軍団に転向しろ。
黒の軍団に転向しろ。
184: ID:bxEj9MUo0
これは逆に後藤幕府誕生期待していいのか?
189: ID:kwPucUuk0
ミラノの海野選手はどっちに行きたいんですかね全てが詰まってるな
196: ID:10fjfpy90
ザックにもダメ出しされてるやん海野
198: ID:s3IbSsie0
大阪でのザックvsごっちゃんに期待
200: ID:JpjqOkqR0
ザック余裕だな
209: ID:veuGz47O0
15分ぐらいで収めれば悪くなかったかも
海野きれいな技とか顔芸とか良いところあったし
ザックも長試合で見せられるタイプじゃない
海野きれいな技とか顔芸とか良いところあったし
ザックも長試合で見せられるタイプじゃない
219: ID:MYI4UvhW0
ここで負けさせるってことは、
来年の棚橋引退ドームで初戴冠させるための布石なんだろうね
来年の棚橋引退ドームで初戴冠させるための布石なんだろうね
238: ID:4QJCBcoY0
>>219
ってことは来年も海野がドームメイン…?
ってことは来年も海野がドームメイン…?
465: ID:es7KxWRX0
>>238
オカダがドームで棚橋に負けて涙をながしてスランプ
↓
翌年ドームでリベンジ
焼き直しだよね
オカダがドームで棚橋に負けて涙をながしてスランプ
↓
翌年ドームでリベンジ
焼き直しだよね
224: ID:kjsfNZOl0
清宮とOZAWAの試合内容見て土壇場で海野戴冠からザック防衛に切り替えた説あるだろうか
233: ID:H+Uwy6rs0
>>224
そのまま海野の方がまだマシ
そのまま海野の方がまだマシ
231: ID:zvcJkmRb0
海野がよくわからなくなった観客が増えたんじゃないかな
ミラノのコメントが今日の試合の海野の全てだった
ミラノのコメントが今日の試合の海野の全てだった
234: ID:Dv0XtG4W0
海野はオヤジ吹っ飛ばした飯伏風キレムーヴが余計だった。
アレがなければ若干マシだったのに。
アレがなければ若干マシだったのに。
251: ID:8/FAh7060
海野で一番湧いたのが親父を突き飛ばした場所・・・悲しい
254: ID:XCSaXZ1L0
海野を覚醒させるには私生活を暴露してくれる後輩が必要だな
255: ID:deqj2iQL0
キャラやスタイルが気に入らなくてブーイングされた過去の時期エース達も試合自体はきっちりこなしてたけどねえ
257: ID:RtSD6awo0
海野は2026どん底から這い上がるストーリーじゃないかな
来年またドームメインにいるかも
来年またドームメインにいるかも
275: ID:JpjqOkqR0
まあ、翔太はこれをバネにして頑張ってくれや
313: ID:8/FAh7060
予想通りの70点なんだよな
海野は安定して70点なんだよ
悪くないよ?良くないだけで
海野は安定して70点なんだよ
悪くないよ?良くないだけで
331: ID:d+Gt869v0
現地で見たけど、ここもみんな同んなじ事思ってて、なんだか安心
339: ID:5vWueU7j0
普通は、結局終わってみれば悪くなかったとなるはずなのに、普通に酷いまま終わるとは。
413: ID:r4AKt8mH0
>>339
なんだかんだ内藤は内容が悪くてもストーリーでなんか良かった感作ってくれるからな
オカダは言わずもがなだし
今年はちょっと冒険しすぎたな
なんだかんだ内藤は内容が悪くてもストーリーでなんか良かった感作ってくれるからな
オカダは言わずもがなだし
今年はちょっと冒険しすぎたな
346: ID:MPg4itWEM
しっかりメインの仕事をしてた辻とか凄かったんだな
362: ID:VLFbujCi0
いやうーん やっぱベストバウトTOP30に入って無かったのをちょっと考えた方が良いよな海野は
30もあれば1つぐらいはいるはずなんだよ対戦相手と海野のファンが入れるから
「コレ!」って言うのが無くてバラけたんだろうなと思うと正直組み立て下手なんだろうな
30もあれば1つぐらいはいるはずなんだよ対戦相手と海野のファンが入れるから
「コレ!」って言うのが無くてバラけたんだろうなと思うと正直組み立て下手なんだろうな
384: ID:3ulpovfV0
今年、翔太が成り上がるストーリーってどんなのがあるのか?
多分、引退する棚とのシングルも組まれるんだろうし、ファンの支持を大いに得なきゃいけない年だろうに。
多分、引退する棚とのシングルも組まれるんだろうし、ファンの支持を大いに得なきゃいけない年だろうに。
406: ID:04UNuXHH0
>>384
帰る時にいつかのオカダみたいに号泣して帰ればドミニオンあたりで戴冠もありそうだと思ったんだけど
帰る時にいつかのオカダみたいに号泣して帰ればドミニオンあたりで戴冠もありそうだと思ったんだけど
463: ID:r4AKt8mH0
>>384
まず引き出しを増やして欲しいっすね~
まず引き出しを増やして欲しいっすね~
389: ID:ww6qj9uZ0
海野の攻撃に対して会場が露骨にシーンとなってたのが現実だよな
この空気を覆す事が出来る試合が出来なかったのが全て
この空気を覆す事が出来る試合が出来なかったのが全て
420: ID:8/FAh7060
海野は客煽ってもシーンだったのが辛い
せめてブーイングでもあればいいのに
せめてブーイングでもあればいいのに
433: ID:AFFhZVcA0
サブミッション耐える流れだと客もブーイングに振り切れないのがな。
そしてエルボー合戦シークエンスは単発→ダウンの繰り返しだと間延びしすぎるわ
そしてエルボー合戦シークエンスは単発→ダウンの繰り返しだと間延びしすぎるわ
456: ID:U7tKDfVh0
親父の制止を振り切っての執拗なストンピングがその後の展開に一切関係ないの
あれが本当に謎だった
ミラノに言わせれば「どっちに行きたいの?」
でも流石にそこまで馬鹿じゃないと思うんだよな海野自身も新日も
あれが本当に謎だった
ミラノに言わせれば「どっちに行きたいの?」
でも流石にそこまで馬鹿じゃないと思うんだよな海野自身も新日も
511: ID:SeMwSesM0
>>456
棚橋がよく会場の雰囲気に合わせて自分の立ちふるまいをヒール側に寄せることもあるってことを言ってる
ザックに声援集まりだしたからそういうムーブしてみたんでしょ
棚橋がよく会場の雰囲気に合わせて自分の立ちふるまいをヒール側に寄せることもあるってことを言ってる
ザックに声援集まりだしたからそういうムーブしてみたんでしょ
402: ID:8/FAh7060
海野は悪くないレスラーだよ
65~70点はあるよ
ただそれだけなんだ
65~70点はあるよ
ただそれだけなんだ
468: ID:SPe6XC7t0
悪くはないじゃなくて壮絶な試合で手の平クルーをしたかったわけで
491: ID:es7KxWRX0
>>468
ドームのメインは悪くはないじゃダメなのよ
オカダケニーのイッテンヨンとか会場爆発してたぞ
ドームのメインは悪くはないじゃダメなのよ
オカダケニーのイッテンヨンとか会場爆発してたぞ
428: ID:LR1tfgGh0
まあ海野の成長ストーリーの1つと捉えるとそこまで悪い気はしなかったけど、純粋にドームのメインと考えると流石に色々と足りてないと言わざるを得ないな
446: ID:uPfaWlK30
>>428
数年後、海野が逆転したらそう言えるかもだけど、リアタイでこれ見せられる方は溜まったもんじゃないよ。
数年後、海野が逆転したらそう言えるかもだけど、リアタイでこれ見せられる方は溜まったもんじゃないよ。
439: ID:04UNuXHH0
ニュースターを産み出すのは大変だって事
産みの苦しみってところじゃない
産みの苦しみってところじゃない
500: ID:ZLfItWfH0
海野は頑張った方かな
あれで勝ったらクソだけどザックにコテンパンにされたのは良かったわ
あれで勝ったらクソだけどザックにコテンパンにされたのは良かったわ
514: ID:MPg4itWEM
ザックじゃなくてもっと強いチャンピオンなら海野に声援集められたかもな
554: ID:U7tKDfVh0
>>514
フィンレーにボロ雑巾にされて最後に大逆転とかだと全然海野でも声援集められる気がする
あとザックにしてももう何個かギブアップ寸前の状況が作れていたら海野頑張れ票が集まった思う
43分もあったなら全然できただろうと
フィンレーにボロ雑巾にされて最後に大逆転とかだと全然海野でも声援集められる気がする
あとザックにしてももう何個かギブアップ寸前の状況が作れていたら海野頑張れ票が集まった思う
43分もあったなら全然できただろうと
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1735991690/
まとめくす:https://2mtmex.com/