4代目タイガーマスク 来年7月の現役引退を表明「自分の中で納得できなくなってきた」 IWGPジュニアヘビー級王座を6度戴冠

プロレス記事

4代目タイガーマスク 来年7月の現役引退を表明「自分の中で納得できなくなってきた」 IWGPジュニアヘビー級王座を6度戴冠

 

1: ID:InzeQyKO9

【新日本】4代目タイガーマスク 来年7月の現役引退を表明「自分の中で納得できなくなってきた」

新日本プロレス6日の後楽園ホール大会で、タイガーマスクが来年の現役引退を表明した。

タイガーはこの日、自身のデビュー30周年記念試合で棚橋弘至と対戦。来年1月4日東京ドーム大会での引退を控える棚橋とのシングルマッチは、実に19年ぶりとなった。

序盤から持ち前の鋭い打撃とタイガードライバーをはじめとした猛虎殺法で、階級差を感じさせないファイトを展開する。

さらに足攻めからローキックを連打したが、カウンターのスリングブレイドを浴びて形勢逆転を許す。何とか立ち上がり強烈な張り手を見舞うも、最後はスリングブレイドからのハイフライフローを浴びて力尽きた。

試合後には衝撃的な発表が待っていた。「意地を見せたかったけど…見せれたかな」と試合を振り返ると「30年と言う長い年月タイガーマスクをやってきましたけど、来年7月に引退することにしました」と発表。

「自分のデビューした時から作り上げてきたタイガーマスクが自分の中で納得できなくなってきた。ケガを言い訳にしたくない。残された1年間をしっかり今まで以上のタイガーマスクを見せて」と理由を明かした。

みちのくプロレス時代の1995年7月に4代目のタイガーマスクとしてデビュー。2002年1月に新日本プロレス初参戦を果たすと、同年12月に正式に移籍した。

IWGPジュニアヘビー級王座を6度戴冠し、2004、05年にはジュニアの祭典「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」で連覇を達成するなど新日ジュニアのトップ選手として活躍した。

デビュー30周年記念試合という節目に決断を下したタイガー。ジュニアで一時代を築いたレジェンドのラストランが始まる。

 

44: ID:jf0C+vvX0
>>1
ジュニアで一時代を築いたレジェンドのラストランが始まる


一瞬レストラン経営者に転向かと思ったわw

 

8: ID:ngiVGPP/0
この後の仕事どうするんだろう?

 

13: ID:weIVj91H0
>>8
スーパータイガージムでトレーナー

 

11: ID:CXVGi7Ub0
ボロボロ、デブデブになった後でも天龍とのシングル戦で壮絶な殴り合いやっててまだ出来ると思ったな
と思ったがこれも15年前か

 

7: ID:xfL0y5Kw0
喋りがおもしろい

 

17: ID:YVMfdEHG0
Youtubeで佐山と一緒に話してる動画が面白かった

 

25: ID:eHsjno9i0
飯伏がやってたのって5代目?

 

27: ID:3TlJLBxl0
>>25
飯伏がやってたのはタイガーマスクW

 

26: ID:cv/TALk30
この地味タイガーいるのに飯伏にタイガーやらせたの酷くない?

 

31: ID:hEn2g22o0
>>26 とはいえ飯伏タイガーと4虎でタッグを組んでたので4虎にもそれなりにメリットあったかと
飯伏タイガーは話さない設定だったので締めのマイクは4虎がやってたし

 

30: ID:vkq/5yhI0
中身は誰だよ

 

33: ID:MALSrXqx0
強かった印象も上手かった印象も名勝負もパッと浮かばないんだが
それでも長年タイガーマスクを続けられたんだから実力はあったんだよね

 

36: ID:/zUvJgBf0
みちプロ時代の方が試合は面白かった。プロレスよりもトークが上手い

 

38: ID:YaKxm0Ok0
今年中で良くない?

あんまり長引かせても、いきなり怪我で障害とかになるパターンもあるからねぇ

やめると決めたら、すぐ辞める方が安全だと思う

 

40: ID:UbOPQrEk0
初代との試合は四次元殺法ありシューティングありで面白かった

 

41: ID:SCVm7OpJ0
50歳過ぎくらい?

 

42: ID:x+VZ3pxk0
AI による概要
4代目タイガーマスクの正体は、高岩竜一です。彼は2002年
に新日本プロレスに移籍し、IWGPジュニアヘビー級王座を
獲得するなど活躍しました。2005年には結婚していますが、
正体は明かされていません


そうだったのか AIさんは何でも知ってるな

 

45: ID:8EHl2ntT0
>>42
ブラックタイガーと間違えてるのかな?

 

48: ID:SCVm7OpJ0
ミレニアムスープレックスはよかったけど
デストロイスープレックスはなんか微妙だったような

 

49: ID:dZrsyDFU0
4代目タイガーマスクはヤングライオンだった外人から嫌われてる感じなのはなんかやってたんかな
フィンレー、ジュース、ジェイ辺り

 

50: ID:jf0C+vvX0
>>49
AJの唐突なガチパイルホント好き

 

60: ID:a7QELf/J0
虎マスク多すぎ問題

 

63: ID:VzaLl3Nv0
引退を表明する

これも技術のうち!

 

65: ID:SX6JUBOe0
長かったな
みちのくから新日に参戦したのは覚えてる

 

68: ID:SX6JUBOe0
初代が佐山
二代目が三沢
三代目が金本
四代目は誰?

 

71: ID:5wx06vTY0
>>68
佐山だけ別格だよな

 

72: ID:lIZEVhM/0
中の人は山崎佳宏だけど初代~3代目と違って素顔で全く実績がないから言われたところでプヲタでも知らないという
元修斗の練習生でプロレス転向後はタイガーマスク一筋

 

86: ID:5KaxH5cr0
珍しく素顔正体出さずに完徹したタイガーってこと?

 

78: ID:AFqBwgXF0
もう中の人は50代だしな。タイガーマスクの飛ぶ系のプロレスは厳しいだろ

別のマスクマン(ミスターティグレとか)でルチャ専門やってほしい

 

81: ID:iR9fCPzJ0
ブラックタイガーはエディな

 

88: ID:aWIX+fXL0
>>81
エディ・ゲレロは2代目

 

引用先:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751807751/

まとめくす:https://2mtmex.com/

-プロレス記事
-, , ,

Copyright© でもなぁ速報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.