1: ID:XZjTJFJdaEVE
WARの赤鬼はドンムラコ
2: ID:RsSowmfGaEVE
プロレスリングで繰り広げられる腕ひしぎ逆十字が、肘が伸びきってるのに痛くも痒くもないのは、
手首を内側へ入れているから
手首を内側へ入れているから
3: ID:UoOK9ZNn0EVE
斬新なテーマだねw
初期のウインガーは金村
5: ID:O0fl13Dc0XMAS
百田光雄が「力道山ジュニア」
百田義浩が「力道山二世」
しかし光雄の子が「力道山三世」
百田義浩が「力道山二世」
しかし光雄の子が「力道山三世」
6: ID:OZ0DbPaA0XMAS
金本浩二はデビュー当初、名前の読み方が「かなもと こうじ」だった
9: ID:O0fl13Dc0XMAS
>>6
「なかもとこうじ」のアナグラムじゃんw
「なかもとこうじ」のアナグラムじゃんw
8: ID:QMPAjiWEaXMAS
大仁田厚の異父弟は法学者、大東文化大学法学部教授
15: ID:/H5XxO8Xa
リックフレアー日本初登場の相手は大位山勝三
16: ID:a1/fP3810
ノアにはラッシャー木村も所存していたこと
19: ID:8VN3TH8ia
22: ID:ZnoWjDql0
越中のあの一番有名なテーマ曲は
もともと(ムタの対戦相手として日本では一夜限りの)サムライシロー用に作られたテーマ曲
もともと(ムタの対戦相手として日本では一夜限りの)サムライシロー用に作られたテーマ曲
25: ID:T+LYbIlz0
藤原組長と鈴木みのるはある意味兄弟弟子
34: ID:0W19Ho5RM
ケンシャムロックが馬場全日に初来日。ゴングで七色のスープレックスの使い手と特集。
実際は余りにショボくて、
最終戦でカブキとシングルして、
アキレス腱固めでギブ負け。
以降、呼ばれず。
実際は余りにショボくて、
最終戦でカブキとシングルして、
アキレス腱固めでギブ負け。
以降、呼ばれず。
37: ID:NDP6NPjb0
闘魂三銃士というユニットは解散してる
43: ID:DFjneg0Hd
全盛期のスタン・ハンセンが、ボブループに5分位でフォール負けした事。
55: ID:gjhhXNsQ0
マウンテンボムを考案して天山に伝授したのは馳浩
引用先:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1608806416/
まとめくす:https://2mtmex.com/