狩野英孝、使うのをやめた言葉明かす「段取りとか打ち合わせ通りのことでプロレスってワードを使うのは…」

プロレス記事

狩野英孝、使うのをやめた言葉明かす「段取りとか打ち合わせ通りのことでプロレスってワードを使うのは…」




1: ID:SHkLfT0y9
2023年11月18日 7時13分スポーツ報知 # 芸能# 話題

お笑いタレントの狩野英孝が17日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)に出演。自身で使わないようにしている言葉を明かした。

「これを言わないようにしようとしている言葉ってありますか?」と共演者に問いかけた狩野。

「打ち合わせなんかで、僕はこう言うから、(反応して)こう来てもらって、バトルしてみたいな打ち合わせみたいなことを『プロレス』って言うじゃないですか?」と話すと

「『あれはちょっとプロレス的な感じで、やり合ってみたいな打ち合わせがあったんです』みたいな言い方するじゃないですか? 僕も普通に使ってたんですけど、とあるプロレス大好きな後輩が見ていて『狩野さん、マジで言っていいですか』ってなって」と続けた。

その上で「『段取りとか打ち合わせ通りのことでプロレスってワードを使うのはプロレスラーに失礼ですよ』って。
『ケガして血を流して、みんな命がけで闘っているのに、何、打ち合わせ通りの表現に使ってるんですか?』って言われて、使わなくなったんです」と明かしていた。

 

2: ID:jgeb4GIq0
スタッフ~

 

5: ID:syZIE36p0
いいやつじゃん

 

6: ID:hMGIMV3k0
プロレス好きだし若林とか気軽に言い過ぎな気がするから狩野が言ってる事も確かにわかるんだけど
他にピシッとくる便利なワードがないのもあるんだよな
若林もプロレス好きで悪意があって使ってる訳ではないし

 

7: ID:D0s+Cf4v0
プロレスラーは痛いフリするのが上手い

 

50: ID:3ZVvfTIb0
>>7
ネイマール

 

8: ID:zmXw5Dsr0
作家の小島一志がプロレスをヤラセと同義語のように使ってプロレスラーの宮本和志に怒られてた

 

38: ID:RLQ2+PXy0
>>8
そうなんだよな、ヤラセではないんだよな
ほんと違う言葉ないわ

 

9: ID:9QSA/Hs70
それはブックだろ
プロレスは流れの中での予定調和って事だろ?

 

32: ID:/cEySEJo0
>>9
そもそも日本のプロレスにブックって言葉はないんだけどね
ねじ曲がって広がったネットスラング

 

34: ID:e0vKSRVp0
>>32
ケーフェイなら良いのか?

 

37: ID:/cEySEJo0
>>34
ケーフェイも広まっちゃったから途中でタヒ語になったみたいだけどね
よく「この試合はブックだ」とかいうやついるけど普通にそこはワークでしょ
シュートの対義語

 

11: ID:72XBl8Cz0
水道橋博士もよくプロレスプロレス言ってたな

 

15: ID:KbDS5heg0
レスラーもこういう形でもテレビで使ってもらって認知度広がってるしええやろ

 

18: ID:He/d3Hcs0
オスプレイ対リコシェの寸劇

 

69: ID:94SJIPJ40
>>18
ベイダー「これはプロレスなのか?」

 

19: ID:tuHzGCZL0
プロレスを演技とするなら役者が近いからな
台本通りにするのは当たり前

 

20: ID:vt9ghI4T0
狩野のゲーム実況のわざとらしい漢字の読み間違いや無駄に大きいリアクションもプロレス

 

21: ID:JIzISh1X0
「レスラー」って映画見ろ

 

23: ID:NKF6wgoJ0
ブックとかアングル?とかあるでしょ
何も無かったらただの格闘技だよ。年寄りが現役でいられるわけがない

 

24: ID:jk/mv7YD0
打ち合わせなしでやるのはアマレスでいいんかな?

 

26: ID:tuHzGCZL0
高橋本が出る前から完全ガチだと思ってた人いないだろうけどほとんど決められてたのは結構ショックだったなあ

 

27: ID:e0vKSRVp0
プロレスってのはその段取りやストーリーを続けるためにアクシデントで逆さに頭から叩きつけられた勢いで耳が金網に引っかかって半分以上千切れかかっても続行する事だからな

 

29: ID:tuHzGCZL0
有田とかは結構苦労してしゃべってるな
台本ありきを認めつつはっきり言わないようにしてる。南原は完全に切ったけど

 

36: ID:f9IBRpTe0
>>29
有田とか勝俣みたいにブックだとわかっていてもそれを口に出さず面白おかしく楽しんでるのっていいよね
リスペクトもあるし

 

31: ID:1IPzcKzD0
おもわずいいねボタン押そうと探してしまった
めちゃいい話

 

33: ID:5uCX/R7e0
なら今はどう表現してるの?

 

35: ID:b71/jhP/0
むしろプロレス好きの芸人から始まったんじゃないんか?

 

39: ID:dXcRtCHr0
真面目か!

 

40: ID:TboqS7n+0
段取りの有無の話じゃないぞ
今のファンはそれを理解して見てるから
身体張ってやってるんだから茶化した感じで使うなってことよ

 

42: ID:wn/HZXKx0
カラダ張って互いの見せ場作って決められた結果に辿り着く様がエエやん

 

48: ID:MJyjDJFR0
真面目か
まあ狩野英孝はいいやつなんだろね

 

51: ID:BBWumplU0
自作自演とは
歌舞伎役者がセルフプロデュースしたという意味だったのに
なんか意味が変化しちまったとか

 

52: ID:EP7T53rY0
他に便利な言葉がない。
茶番とはまた違う。
もう少しガチでやりあう感じ

 

53: ID:72XBl8Cz0
>>52
出来レース

 

54: ID:GaOdpCh20
プロレスよりブックのほうが聞く機会増えたな
いつから流行ってんの

 

55: ID:QiODMucQ0
これホント日頃から思ってたわ
レスラーはどんな気持ちで聞いてるんだろう?って
有吉なんかよく言ってる気がしたけど、もうファン卒業したんだっけ?

 

56: ID:2elUwWhp0
プロレスも毎回毎回どっちが勝つとか決めてないやろ。年間なん試合すると思ってんだよ

 

107: ID:q9uqjrO80
>>56
決めてるよ
シリーズ通してストーリー作ってくんだから
どっちか戦意喪失するまでやってたら身体ももたない

 

59: ID:e0vKSRVp0
オスプレイとリコシェなんて最初見たときにどんだけ打ち合わせしてんねんとは思ったがそれをその場で言うのは野暮よね

 

63: ID:SPrAaAh30
プロレスが予定調和の代名詞にされるのはちょっと気の毒かも。とてもとても大変な予定調和だから

 

64: ID:Hcqo1ETx0
昔なら八百長といってたのをプロレスで和らげたんだろ
バカとおバカの違い

 

65: ID:d+31Hl450
プヲタの面倒くささを表す良いエピソード

 

67: ID:rm8YBZAG0
八百長ってのは一方がわざと手を抜いて負けることだぞ。
双方示し合わしてる事を八百長と言うのはしっくり来ない。

 

78: ID:WaLrRJlB0
>>67
それは八百長の語源になった行為だけど、現代では「片八百長」と定義されている
「八百長」の定義は、事前に結果を決めた上でうわべだけ勝負に見せかけること
芸人の使う「プロレス」は何も間違っていないんだよ

 

68: ID:wEMzmtE80
そもそも誰がいつ言い出したんだ?
ずっと違和感だったわ

 

74: ID:2i/1Pd/I0
三沢と川田は半ガチ

 

84: ID:e0vKSRVp0
>>74
他人に肘を当てるときに振り抜いてはいけない!

 

81: ID:iVUsBq1l0
ほかの格闘技はいかに相手の思い通りにさせないで勝つかということが
大事だけど、プロレスはお互いに繰り出す技をいつまでも逃げずにしっかり
受け止めつつ最後に勝つのが醍醐味だと思うからそんなにマイナスイメージはない

 

83: ID:wEMzmtE80
>>81
武藤が総合とかの格闘技は100mをいかに速く走るのかという競技でプロレスはいかに美しく走るのかの競技
的な事を言ってたな

 

85: ID:5b8UcGcT0
そんなん言ったら野球だってホームランのことを
ホームラン級の馬鹿だなって表現で使われてるんだぞ
もっと懐深くしないと

 

93: ID:cAK8Ass60
山田邦子がプロレスの流血について質問して馳浩を激怒させた事件があったから使わないほうが無難だわな

 

103: ID:uv9EylA70
プロレスで台本、ブックがあるってことで馬鹿にする奴なんて今の時代いないだろ。
プロレスは相手の良いところを最大限出させて、
その技を全て受け止めてっていう一連の流れが面白いわけで。

 

104: ID:gxJheUoD0
あとプロレスの打ち合わせ通りの話になると「ブック」って言いだす奴がいるけど
プロレス用語のブックは台本て意味じゃなくて、ブッキングのブックだからな。

 

105: ID:x1MwzQNr0
でもプロレスって結構長い試合あるから全て前もって決めても絶対覚えられないよな
ざっくり決めるのかね

 

110: ID:uv9EylA70
>>105
阿吽の呼吸だよ。
彼らもプロだし一連の流れってものに精通してる。
パンチを受ければ5発6発受けて、次のパンチで交わして腕を取って後ろに回ってバックドロップするとかそう言う流れはお互い分かりきってる。
なのでざっくりと流れをお互い確認すれば試合になる。


あとはお互い鍛え上げた肉体と、厳しい練習で得た技と受け身を駆使して試合を盛り上げていくだけ。

 

113: ID:Xi1GXq700
>>110
滝沢秀明の攻撃を全て受けて客を沸かせてた猪木のようなもんか

 

106: ID:zG5g6xot0
まあ出来レースみたいな感じの蔑称的な用い方は失礼かもしれんけど
プロレスは筋書きがあるからこそ面白いんじゃないの
そこを全面的に否定するのは逆に変な感じもする

 

119: ID:PEW60Hom0
うわべだけ争ってるように見せかけるって、プロレスそのものだよな
これ以上適切な例えはない

 

120: ID:m9OV5Dbn0
高さ4mからダイブして机の上に寝ている相手にエルボーしてください

こんな台本やらないけないのがプロレス

 

122: ID:GSDTWFXg0
体張ってるのは事実で下手すりゃ命も失うけどエンタメなんで…

 

137: ID:/PIUlEeD0
>>122
お笑いウルトラクイズみたいな、芸人がホントに体張ってるのは
プロレスと表現しても違和感ないな
単に打ち合わせアリってことなら普通に台本アリとか言えばいいのに

 

127: ID:X5NxXGNK0
なおガチンコは相撲用語
ガチじゃない相撲が常態化したがゆえに発生したワード

 

143: ID:5ZEFEnxf0
役者やアイドル同士がしょーもない掛け合いを「漫才する」「コント挟む」とか言い出したら芸人はブチギレすると思う

 

145: ID:YRF2a1Df0
どれだけ盛り上げられますかってこと
やっぱり武藤ちゃんは天才だったなぁ

 

149: ID:cXes9zYl0
でも良く考えると、若い世代とかは昔の暴露本とか知らない訳で
マジでやってると思う人がいても不思議じゃないかもな

 

154: ID:C6an/j+M0
>>149
新規のファンは常に入ってくるわけだし
業界でメシ食ってる人なら今でもブックだなんだは開けっぴろげて言わない禁句なのに


そういうもん蔑ろにすることにも鈍感になってるんだよな

 

引用先:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700391984/

まとめくす:https://2mtmex.com/




-プロレス記事
-, ,

Copyright© でもなぁ速報 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.